「テレビお久しぶり」

ニイちゃんとしてのカミナリ『カミナリのチャリ旅!』/テレビお久しぶり#158

2025.06.27 19:00
「テレビお久しぶり」

長らくテレビを見ていなかったライター・城戸さんが、TVerで見た番組を独特な視点で語る連載です。今回は『カミナリのチャリ旅!』(とちぎテレビ)をチョイス。

ニイちゃんとしてのカミナリ『カミナリのチャリ旅!』

共に茨城県出身のカミナリがチャリで栃木県を中心に旅をする、とちぎテレビ制作の番組『カミナリのチャリ旅!』。私が見たのは、6月12日放送の奥日光の旅。自然豊かなロケーションでのアクティビティと、ふたりが宿泊する”亀の井ホテル 奥日光湯元”を紹介する。

これだけ正統派な旅番組を見たのは久しぶりだ。たとえば、旅全体を通して何らかのポイントを溜めて、終了時にその合計で競うとか、そういったサブ要素があるわけでもなく、ただ、カミナリが旅をするだけ。チャリに乗って。この連載で何度も書いているように、私はミニマルな番組が大好きなので、この『カミナリのチャリ旅!』も当然楽しんだ。やっぱり何事もシンプルなのがいいよね。複雑なのは疲れちゃうから。パソコンとかね。複雑すぎるんだよ、パソコンっていうのは……。

しかしホテルっていいよなあ。番組の後半は、”亀の井ホテル奥日光湯元”をフィーチャーする内容になっており、露天風呂、ビュッフェ、客室から覗く湯ノ湖岬の展望……とホテルの魅力が次々と提示される。まあ、私はフロには入れない(感覚的にどうしてもムリなのだ)んで、露天風呂というのはマイナスポイント(そんなワケはない)ではあるけれども、ビュッフェはめちゃくちゃ美味しそうだったな。私も年に何度か、ビジネスホテルに道楽で泊まることがあるのだけど、カネが無いもんでケチケチと素泊まりコースばかりを選択するから、ビュッフェ経験があまりない。北九州のルートインで一度、いわきのBBHで一度食らったのみだ。経験が無いから、目の前にたくさんの料理が並んでいても、尻もちをついて恐れおののくことしかできず、唐揚げや春巻きなど、知っている茶色い食べ物ばかりをチョイスをしてサササと退散してしまう。我ながら虫のようである。

それにしても、カミナリというのは不思議なコンビである。唯一無二の空気感というか、「ボケ」や「ツッコミ」ではなく、「友達」としてのコミュニケーションに終始している印象がある。ふたりが同じ方言を使うのも、そう感じさせる要因のひとつだろう。良い意味で芸人っぽくない。”地元にいるかっこいいニイちゃん”だ。ちょっと怖そうなんだけど、いざ喋るとコテコテで面白いし、ノリも分かってくれるし、缶コーヒーだって奢ってくれる。ふたりだけのノリがあって、それが始まるとこっちは観客にまわる。いつもオシャレな服を着ていて、どこで買ってるのか分からない。本人は話さないが、めっぽうモテてるって話を人からよく聞く。私にとってカミナリとは、なんとなくそんな存在である。かっこいいんだよね。

■文/城戸

関連リンク

関連記事

  1. 女性だけOKなのはなんで!?!?男性が「理不尽!」と感じていること
    女性だけOKなのはなんで!?!?男性が「理不尽!」と感じていること
    ハウコレ
  2. 「子どもがいてストレスなんだよ」とキレる夫!?だが「何言ってるの…」妻は限界に達してしまい…【夫婦関係の改善策】
    「子どもがいてストレスなんだよ」とキレる夫!?だが「何言ってるの…」妻は限界に達してしまい…【夫婦関係の改善策】
    愛カツ
  3. 出張中の夫に「確認して!」と持ち物チェックを促す妻。しかし帰宅直後、夫の手元を見ると「えーっ!?」【夫の予想外の行動への対処法】
    出張中の夫に「確認して!」と持ち物チェックを促す妻。しかし帰宅直後、夫の手元を見ると「えーっ!?」【夫の予想外の行動への対処法】
    愛カツ
  4. これが男性の本音。「本気で好きな女性」に見せる行動
    これが男性の本音。「本気で好きな女性」に見せる行動
    Grapps
  5. 男性目線の女性の「かわいい目」とは? 女性との感性の違いも
    男性目線の女性の「かわいい目」とは? 女性との感性の違いも
    恋学
  6. これは勘弁! 女性からのウザイLINEの特徴や3つの対処法
    これは勘弁! 女性からのウザイLINEの特徴や3つの対処法
    恋学

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. Snow Man目黒蓮、誕生日に岩本照から「全然布がない」下着プレゼントされていた「僕にそういうのをはいてほしいのかな?って思った」
    Snow Man目黒蓮、誕生日に岩本照から「全然布がない」下着プレゼントされていた「僕にそういうのをはいてほしいのかな?って思った」
    モデルプレス
  2. King & Prince×ミッキーマウス、“ベストフレンドショット”解禁 東京ドーム公演ライブレポも公開
    King & Prince×ミッキーマウス、“ベストフレンドショット”解禁 東京ドーム公演ライブレポも公開
    モデルプレス
  3. 平愛梨、息子4人を顔出し公開「PAPAそっくりと言われるのが嬉しいカオス達」 夫・長友佑都選手の試合観戦
    平愛梨、息子4人を顔出し公開「PAPAそっくりと言われるのが嬉しいカオス達」 夫・長友佑都選手の試合観戦
    モデルプレス
  4. 「ロッキング・オン・グループ」代表・渋谷陽一さん死去 74歳 「rockin’on」「ROCKIN’ON JAPAN」など創刊
    「ロッキング・オン・グループ」代表・渋谷陽一さん死去 74歳 「rockin’on」「ROCKIN’ON JAPAN」など創刊
    モデルプレス
  5. 「はんにゃ.」コンビで結婚&離婚を“同時発表” 「びっくりしました!」「衝撃」などの声
    「はんにゃ.」コンビで結婚&離婚を“同時発表” 「びっくりしました!」「衝撃」などの声
    ABEMA TIMES
  6. NCT WISH、サクヤのハプニングを抜群チームプレーでカバー アンバサダー就任発表会に登場
    NCT WISH、サクヤのハプニングを抜群チームプレーでカバー アンバサダー就任発表会に登場
    モデルプレス
  7. 市川由紀乃、がん闘病から復帰まで347日に密着 ドキュメンタリー『おかえり!市川由紀乃』今夜放送
    市川由紀乃、がん闘病から復帰まで347日に密着 ドキュメンタリー『おかえり!市川由紀乃』今夜放送
    ENTAME next
  8. Cocomi、愛犬と“ゼロ距離”で一体化した添い寝ショットを公開
    Cocomi、愛犬と“ゼロ距離”で一体化した添い寝ショットを公開
    ENTAME next
  9. 研ナオコ、50年前の今と変わらぬ“唯一無二のスタイル”に驚きの声「びっくり、おんなじ頭」
    研ナオコ、50年前の今と変わらぬ“唯一無二のスタイル”に驚きの声「びっくり、おんなじ頭」
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事