『祓い屋と幽霊』より

“祓い屋”女子高生の前に現れた幽霊は“同じ学校の生徒”…友情が芽生えていく物語に「続編希望します!」「2人仲良く頑張ってほしい」の声【作者インタビュー】

2025.02.20 09:00
『祓い屋と幽霊』より

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョンマンガ部」。今回は、『祓い屋と幽霊』をピックアップ。作者である古城まなさんが、2025年1月17日に本作をX(旧Twitter)に投稿したところ、2.2万件を超える「いいね」や反響が多数寄せられた。本記事では古城さんにインタビューを行い、創作の裏側やこだわりについて語ってもらった。

女子高生の幽霊と祓い屋女子高生の物語

女子高生・枯木鈴は、幽霊になってしまい「どうしよう」と考えていた。すると、「立ち去れ!さまよいし霊よ!」と言いながら白夜結月が現れた。枯木は、白夜のことをみて同じ学校だと気付いて声を掛ける。白夜も、この前お葬式があった枯木のことを知っていた。

枯木は、白夜が持っている棒が気になるようで「何その棒…」と尋ねる。すると白夜は気まずそうに、家業の祓い屋をやっていることを告げて、枯木を祓いそうになったことを謝る。祓い屋の家系で幽霊を成仏させている白夜。同じ学校の子を祓うことに抵抗があるが、祓わないで帰るとおばあ様に怒られてしまうため、葛藤していた。

しかし、枯木は生きていて楽しいことがなかったようで自分を祓ってもいいと白夜に告げる。白夜は、「そんなのダメダメダメダメ!」「もっと未来に希望を持とう!?」と戸惑う。

枯木を祓うことに抵抗がある白夜は、「……そうだ!」と言って“封印リング”を取り出し…。

この話を最後まで読んだ人たちからは、「すごく面白かった」「続編希望します!」「2人仲良く頑張ってほしい」「続き気になりすぎて妄想捗る」など反響の声が多数寄せられている。

創作のきっかけは「自分の好きなものをたくさん詰め込んだ漫画を描きたい」という思い

――『祓い屋と幽霊』を創作したきっかけや理由があればお教えください。

少年漫画っぽい設定や能力など、自分の好きなものをたくさん詰め込んだ漫画を描きたいと思ったのがきっかけです。

――枯木さんとボードゲームをしているときの、白夜さんの嬉しそうな様子が非常に印象的でした。本作を描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあればお教えください。

私自身が友達が少なめなので、ボードゲームのシーンは感情をのせて楽しく描けました。印象的と思っていただけて、とても嬉しいです!注目してほしい個所は、悪霊との戦いのシーンです。自分の漫画の実力的に描くのが難しめのシーンだったのですが、何とか伝わるように描けて良かったです。

――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。

悪霊との戦いで枯木さんが武器を出すシーンです。例えば絵を描くときに、興味があるものは何も見なくても詳細に描けるけれど興味がないものはうまく描くことができない、みたいなことがあると思います。そのように、それぞれの人生によってイメージできるものは違う、ということを表現してみたかったです。枯木さんは窓の外の世界への憧れを持っていたので武器を作り出すことができたのだと思います。

――普段作品のストーリーはどのようなところから着想を得ているのでしょうか?

心を動かされたことは何でもメモするようにしていて、そこから考えることが多いです。まずキャラクターやなんとなくの関係性が浮かぶことが多いのですが、そこからぴったりはまるシチュエーションを考えるのには毎回苦労しています。

――作画の際にこだわっていることや、特に意識していることはありますか?

何が起こっているのかわかりやすく、読みやすくすることを意識しています。あとは、自分なりになるべくキャラクターを可愛く描きたいと思っています。

――今後の展望や目標をお教えください。

現状作品を発表するペースが遅めになってしまっているので、まずはなるべく間が開かないで作品を発表し続けることができるようになることが目標です。頑張ります!

――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします!

漫画を読んでいただき、ご感想などもいただき本当にありがとうございます!大変励みになっています。

よろしければ今後もお付き合いいただけると嬉しいです。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 井川遥、アパレルブランド休止発表 2017年にオープン「見つめ直す時期」
    井川遥、アパレルブランド休止発表 2017年にオープン「見つめ直す時期」
    モデルプレス
  2. Snow Man深澤辰哉、誕生日にインスタ開設 メンバーとのやりとりも話題「待ってました」「愛が溢れてる」
    Snow Man深澤辰哉、誕生日にインスタ開設 メンバーとのやりとりも話題「待ってました」「愛が溢れてる」
    モデルプレス
  3. 中井貴一×小泉今日子の“ヒーローもヒロインもいない”恋愛ドラマ「最後から二番目の恋」最新作を機に振り返る名作の魅力
    中井貴一×小泉今日子の“ヒーローもヒロインもいない”恋愛ドラマ「最後から二番目の恋」最新作を機に振り返る名作の魅力
    WEBザテレビジョン
  4. 「PJ~航空救難団~」出演の宍戸開、GATEとマネジメント契約締結 ベッキー・ハリセンボンら所属
    「PJ~航空救難団~」出演の宍戸開、GATEとマネジメント契約締結 ベッキー・ハリセンボンら所属
    モデルプレス
  5. 【漫画】プロレスラーの体に入れ替わった!? 大男の姿で詰め寄るとDV夫は情けない声を出し…/闘う翼に乾杯を。(5)
    【漫画】プロレスラーの体に入れ替わった!? 大男の姿で詰め寄るとDV夫は情けない声を出し…/闘う翼に乾杯を。(5)
    WEBザテレビジョン
  6. 【漫画】「おつきあいします?」勘違いされたことをきっかけに偽装恋人に/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(2)
    【漫画】「おつきあいします?」勘違いされたことをきっかけに偽装恋人に/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(2)
    WEBザテレビジョン
  7. 【漫画】まさかの推しに顔が激似!オタクを隠している2人が運命の出会い/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(1)
    【漫画】まさかの推しに顔が激似!オタクを隠している2人が運命の出会い/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(1)
    WEBザテレビジョン
  8. 【漫画】「あの子に何かあったんですか?」生き別れた妹は身分を偽り、留学していたことが判明し…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(32)
    【漫画】「あの子に何かあったんですか?」生き別れた妹は身分を偽り、留学していたことが判明し…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(32)
    WEBザテレビジョン
  9. まっすぐ男子×マスクをつけた気遣い男子の2人が繰り広げる青春BLに「それは泣くって」の声【漫画】
    まっすぐ男子×マスクをつけた気遣い男子の2人が繰り広げる青春BLに「それは泣くって」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事