1人で銭湯にやってきた男の子のユウ

「昭和ならではの人情が心地よい」男の子が1人で銭湯にチャレンジする姿に感動の声続出【作者インタビュー】

2025.02.17 12:00
1人で銭湯にやってきた男の子のユウ

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回紹介するのは、漫画家の安田翔哉さんが描いた『いい湯とイイダユウ』だ。

同作は「ビッグコミック」(小学館)で読切として掲載された作品で、幼い男の子が1人で銭湯に行く様子が描かれている。以前安田さんのX(旧Twitter)にポストされると、多くの人から注目を集めて4000以上の「いいね」を獲得。そこで作者である安田さんに、同作を手がけたきっかけについて話を伺った。

男の子が1人で銭湯に挑戦?

男の子のユウは、たった1人で風呂桶とタオルを持って電車に乗っていた。日暮里で下車して、その足取りで向かった先は「宝船湯」という銭湯。靴を下駄箱に入れて中に入ると、番頭がユウに気づいて「らっしゃい」「おう、久しぶりだな」と声をかける。

ユウはポケットに手を入れて何かを出そうとすると、番頭は「お金いいよ」と断るも、差し出されたのは犬のキーホルダーとブドウ味の飴だった。そして、番頭は「もうお兄さんだし、今日は1人で男湯入ってみっか?」と伝え、ユウも「うん…がんばる」と返事をして男湯の中に入っていき…。

ユウが“1人銭湯”を経験する様子に、読者からは「何だか懐かしい気分になれた」「周りの大人が優しくて癒された」「ラストで泣いてしまった」などの反響が寄せられている。

令和では失われてしまった「下町ならではの昭和の人情」

――『いい湯とイイダユウ』を創作したきっかけや理由があればお教えください。

この漫画は、ほぼ実話です。それがきっかけになっています。

僕は下町に住んでいるのですが、実際に日暮里のとある銭湯に行った際に男の子が1人で来ていて。恐らくお母さんは女湯にいて、今まではお母さんと一緒に入っていたんだと思います。その男の子が初めて男湯に1人で入る日を、僕が目撃したのが発想の源です。

毎日来ている下町のおじさん達が「初めて見る坊ちゃんだね」と声をかけたり、かけ湯を教えてあげたり、最後にジュースをご馳走していて、漫画に出てきた同じようなシーンを目の当たりにしました。大人にとっては何でもない事ですが、子供にとっては大冒険。周りの大人達が優しくアシストしてあげる温かい光景が、何とも下町らしくて良いなぁと感じて漫画の題材にすることを決めました。

今はいろいろと規制や勘違いの多い時代で、公共の場所で見知らぬ子供に声をかけるのはちょっと勇気がいることだと思います。干渉しないことが正解という声もある。それも理解できるのですが、大人全員で子供を見守るその温かさが下町ですし、今では失われてしまった良き昭和の人情だと思います。

人に対して深入りしない時代ではありますが、みんなどこかではこういう愛情って良いよなぁと、僕がその銭湯で感じたことをいいなと思ってもらえる自信がありました。

その事実に、少しだけ漫画的フィクションを足すとしたらどうしようか。男の子がなぜ1人で銭湯にやって来たのかを掘り下げてみようと妄想しながら銭湯の帰り道を過ごしました。

――描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあれば教えてください。

あえてスクリーントーンを使わずに作画をしたことです。物語だけではなく、下町の情緒感や人情を画面からも感じていただきたいと思ったので、グレーの水彩エフェクトで作画をしています。そこにまた影を重ねて、まるで古い白黒写真のようにすることを努めました。懐かしい白黒写真のアルバムをめくっていくように、物語を読んでいただけると嬉しいです。

――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共に教えてください。

おじさんが男の子にジュースをご馳走してあげるシーンです。先ほども述べましたが、このシーンは僕が実際に目撃して心に残った出来事。たった100円ちょっとのジュースですが、その男の子は本当に美味しそうに飲んでいて、「初めて男湯に1人で入る」という冒険に挑んだ男の子が最後にお宝を手にしたような気持ちなんじゃないかと思いました。

その光景を見て、そういえば自分も小さい頃に歯医者や病院の帰りにコンビニでお菓子や漫画を買ってもらって凄く嬉しかった経験を思い出しました。何でもない日に買ってもらったそれよりも、何か自分が乗り越えて手にしたご褒美って達成感もあってお宝に見える。大人になって忘れていた、そんな気持ちを思い出しました。

実際にXでも「近い経験をした事がある」「懐かしい」というコメントをいただいて、時代や年齢に関係ない普遍的な感覚なんだなと嬉しくなりました。

――今後の展望や目標をお教えください。

僕は下町の生まれで、今でも下町に住んでいます。その暮らしの中で感じたことを漫画にして読んでもらいたいなと考えています。感動して涙するほどではないけれど、何だか心が温かくなってホッコリする。冷たく慌ただしい世の中だからこそ、少しの精神安定剤漫画といいますか、 「人間ってやっぱり良いな」と感じてもらえるような漫画を描いて、皆さんに読んでいただきたいと思っています。

――読者へメッセージをお願いします。

この『いい湯とイイダユウ』を掲載いただいた「ビッグコミック」で連載を準備しています。この漫画も下町を舞台にしていて、温かい物語になる予定です。「ビッグコミック」の予告や、Xでの告知をお待ちいただけると嬉しいです。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. SixTONES京本大我、似ていると言われる俳優告白
    SixTONES京本大我、似ていると言われる俳優告白
    モデルプレス
  2. 井川遥、アパレルブランド休止発表 2017年にオープン「見つめ直す時期」
    井川遥、アパレルブランド休止発表 2017年にオープン「見つめ直す時期」
    モデルプレス
  3. Snow Man深澤辰哉、誕生日にインスタ開設 メンバーとのやりとりも話題「待ってました」「愛が溢れてる」
    Snow Man深澤辰哉、誕生日にインスタ開設 メンバーとのやりとりも話題「待ってました」「愛が溢れてる」
    モデルプレス
  4. 中井貴一×小泉今日子の“ヒーローもヒロインもいない”恋愛ドラマ「最後から二番目の恋」最新作を機に振り返る名作の魅力
    中井貴一×小泉今日子の“ヒーローもヒロインもいない”恋愛ドラマ「最後から二番目の恋」最新作を機に振り返る名作の魅力
    WEBザテレビジョン
  5. 「PJ~航空救難団~」出演の宍戸開、GATEとマネジメント契約締結 ベッキー・ハリセンボンら所属
    「PJ~航空救難団~」出演の宍戸開、GATEとマネジメント契約締結 ベッキー・ハリセンボンら所属
    モデルプレス
  6. 【漫画】プロレスラーの体に入れ替わった!? 大男の姿で詰め寄るとDV夫は情けない声を出し…/闘う翼に乾杯を。(5)
    【漫画】プロレスラーの体に入れ替わった!? 大男の姿で詰め寄るとDV夫は情けない声を出し…/闘う翼に乾杯を。(5)
    WEBザテレビジョン
  7. 【漫画】「おつきあいします?」勘違いされたことをきっかけに偽装恋人に/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(2)
    【漫画】「おつきあいします?」勘違いされたことをきっかけに偽装恋人に/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(2)
    WEBザテレビジョン
  8. 【漫画】まさかの推しに顔が激似!オタクを隠している2人が運命の出会い/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(1)
    【漫画】まさかの推しに顔が激似!オタクを隠している2人が運命の出会い/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(1)
    WEBザテレビジョン
  9. 【漫画】「あの子に何かあったんですか?」生き別れた妹は身分を偽り、留学していたことが判明し…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(32)
    【漫画】「あの子に何かあったんですか?」生き別れた妹は身分を偽り、留学していたことが判明し…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(32)
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事