“崖っぷちアラサー”の木村サエコのもとに現れた元人気漫画家の幽霊

漫画家志望のアラサー女子を助けたのは元人気漫画家の幽霊…バズるために命を削る様子に「気持ちは分かる」「ラストで泣いた」の声【作者インタビュー】

2025.02.17 09:00
“崖っぷちアラサー”の木村サエコのもとに現れた元人気漫画家の幽霊

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回紹介するのは、SNSに創作漫画を投稿している東山わかるさんの『絶対にバズりたい女の話』だ。

同作は、漫画でバズりたい女性のもとに元人気漫画家の幽霊が現れるという物語で、東山さんのX(旧Twitter)にポストされると、多く人の関心を集めて2000件を超える「いいね」や、様々な反響が寄せられている。そこで作者である東山さんに、同作を描いたきっかけについて話を伺った。

漫画でバズりたいアラサー女子を救ったのは元人気漫画家の幽霊?

28歳の“崖っぷちアラサー”の木村サエコは恋人がいなければ、お金やコネ、スキルもないうえに社会不適合者、さらに片づけられない女性だった。非正規雇用を転々としながらも合間にコツコツと漫画を描いてはSNSで公開しているものの、まったく伸びる気配もない。

ある日、同じ時期からSNS漫画の投稿を始めた漫画家がバズっていることを知るサエコ。しかし、「バズってる作品なんて所詮 エロで釣ってるか 一発芸じゃん」と捻くれるも、「アタシが描きたいのはそんな漫画じゃない」と心の中でつぶやく。

とはいえ、本音は「めちゃくちゃバズりたい」「承認されたい」といった願望ばかり。それでも一生認められずに孤独死するのだけは避けたいサエコは、諦めずに漫画を描き始めると、横から「サエコさん」「『バズ』ってそんなにスゴいの?」と語りかける男性の姿が。唐突のことで絶叫し、サエコが早口で命乞いをするも、男性は彼女をなだめて「ボク 幽霊だから」と口を開く。そして、幽霊は「実はボク 生前 人気漫画家だったから」と素性を明かし…。

サエコと元人気漫画家の幽霊によるドラマに、読者からは「めちゃくちゃ素敵な話」「先が気になって一気に読んでしまった」など好評の声が数多く上がっている。

61ページを描き切った後の感想は「ホッとしたというのがいちばん大きかった」

――『絶対にバズりたい女の話』を創作したきっかけや理由があればお教えください。

受講しているオンラインの漫画スクールで出された課題として描いたものです。「憑依」というお題だったのですが、最初どう描いていいか全く思いつかず、苦し紛れに「漫画の天才が憑依して描いてくれたらいいのに」と思い、それがきっかけで思いついたアイデアです。最初は課題用に冒頭8ページしかない作品だったのですが、その後に自分の描きたいテーマをのせてストーリーを完成させました。

――描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあれば教えてください。

今回は「バズりたい」というストレートな欲望を曝け出すようなシーンから始まったためか、創作をする方を中心に目に留めていただけたようでとても嬉しく思っています。ですが、創作をしない方にも満足してもらえるようにと考えて作ったお話なので、いろんな方に読んでもらえたらいいなと思っています。

――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共に教えてください。

最も気に入っているのは「キミの物語には続きがある」というメッセージを受け取った主人公のサエコが「漫画が描きたい」と心から願う瞬間です。

人生は不完全で弱さも痛みもあるけれど、生きてやりたいことをやるんだという主人公の想いが強く出るこのシーンは、描きながらわたしまで胸が熱くなって涙が出ました。それがきっとわたしにとって大切な気持ちだからなのだと思います。

――同作はパートごとに投稿したものをまとめたものですが、完結した際の感想をぜひお聞かせください。

ホッとしたというのがいちばん大きかったです。

ストーリーは描き始めた時にラストまで決まっていましたが、描いているうちにキャラクターが勝手に動くようになり、予想外に細かい修正をする必要がでてきてしまいました。最終的に納得感のある結末をちゃんと描けるだろうかとずっと不安でしたが、キャラクターのことを信じて最後まで描き切ることができたので安堵しました。

――今後の展望や目標をお教えください。

今回の作品で自分が作家として何を描きたいのかが少し見えてきたように感じます。読者の人生に寄り添い、励ますような物語を今後も描けたら良いなと思います。

――読者へメッセージをお願いします。

作品を読んでくださってありがとうございます。いただいた感想にもいつも励まされています。また作品ができましたら、ぜひ読んでください!よろしくお願いします。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 井川遥、アパレルブランド休止発表 2017年にオープン「見つめ直す時期」
    井川遥、アパレルブランド休止発表 2017年にオープン「見つめ直す時期」
    モデルプレス
  2. Snow Man深澤辰哉、誕生日にインスタ開設 メンバーとのやりとりも話題「待ってました」「愛が溢れてる」
    Snow Man深澤辰哉、誕生日にインスタ開設 メンバーとのやりとりも話題「待ってました」「愛が溢れてる」
    モデルプレス
  3. 中井貴一×小泉今日子の“ヒーローもヒロインもいない”恋愛ドラマ「最後から二番目の恋」最新作を機に振り返る名作の魅力
    中井貴一×小泉今日子の“ヒーローもヒロインもいない”恋愛ドラマ「最後から二番目の恋」最新作を機に振り返る名作の魅力
    WEBザテレビジョン
  4. 「PJ~航空救難団~」出演の宍戸開、GATEとマネジメント契約締結 ベッキー・ハリセンボンら所属
    「PJ~航空救難団~」出演の宍戸開、GATEとマネジメント契約締結 ベッキー・ハリセンボンら所属
    モデルプレス
  5. 【漫画】プロレスラーの体に入れ替わった!? 大男の姿で詰め寄るとDV夫は情けない声を出し…/闘う翼に乾杯を。(5)
    【漫画】プロレスラーの体に入れ替わった!? 大男の姿で詰め寄るとDV夫は情けない声を出し…/闘う翼に乾杯を。(5)
    WEBザテレビジョン
  6. 【漫画】「おつきあいします?」勘違いされたことをきっかけに偽装恋人に/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(2)
    【漫画】「おつきあいします?」勘違いされたことをきっかけに偽装恋人に/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(2)
    WEBザテレビジョン
  7. 【漫画】まさかの推しに顔が激似!オタクを隠している2人が運命の出会い/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(1)
    【漫画】まさかの推しに顔が激似!オタクを隠している2人が運命の出会い/限界オタクが偽装恋人をはじめた件(1)
    WEBザテレビジョン
  8. 【漫画】「あの子に何かあったんですか?」生き別れた妹は身分を偽り、留学していたことが判明し…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(32)
    【漫画】「あの子に何かあったんですか?」生き別れた妹は身分を偽り、留学していたことが判明し…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(32)
    WEBザテレビジョン
  9. まっすぐ男子×マスクをつけた気遣い男子の2人が繰り広げる青春BLに「それは泣くって」の声【漫画】
    まっすぐ男子×マスクをつけた気遣い男子の2人が繰り広げる青春BLに「それは泣くって」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事