稲垣吾郎、4年ぶり主演舞台の再演決定 剛力彩芽ら続投・“100ステージ目”迎える【No.9-不滅の旋律-/コメント】
2024.10.01 10:00
views
稲垣吾郎が主演をつとめた舞台『No.9-不滅の旋律-』が4年ぶりに再演することが決定。稲垣や女優の剛力彩芽らが続投する。
舞台「No.9-不滅の旋律-」とは
ピアノソナタ「悲愴」「月光」や交響曲第3番「英雄」、第5番「運命」など、数多くの名曲を残し、後世の音楽家達にも多大な影響を与えた“楽聖”ベートーヴェン。そんな彼の苦悩の人生と創作の深層に迫り、2015年の初演以来多くの観客を感動の渦に巻き込んできた舞台『No.9-不滅の旋律-』が4年ぶりの幕を開けることが決定した。タイトルの『No.9』とは、ベートーヴェンが作曲した9番目にして生涯最後の交響曲第9番ニ短調(第九)のこと。豊かな才能に恵まれる一方で、持ち前の激情や孤独感から周囲の人々や社会とぶつかり続けた男が、自らの音楽のあり方を掴むドラマのクライマックスには、第四楽章の合唱「歓喜の歌」が鳴り響く。
2018年、ベートーヴェン生誕250周年にあたる2020年と再演を重ねた本作。今回は、「第九」初演から200年の節目にあたる年の上演。個性豊かな登場人物たちが織りなすドラマは、時を超え、聴き慣れたあの旋律をよりいっそう奥深く響かせ、その場に居合わせる人々の心を揺るがすだろう。
稲垣吾郎が“ベートーヴェン”に
稲垣は今回もベートーヴェンを演じる。暴力的な父親による幼少期のトラウマに加え、複雑な性格がもたらすさまざまなトラブルに悩み、さらには創作に深刻な影を落とす病に冒された焦燥感、孤独感、その末にたどりついた境地を、持ち前の知性と繊細さをもって浮かび上がらせる。初演から9年以上、本公演中には100ステージ目も迎える今、その人物造形はさらなる奥行き、深化を見せるだろう。稲垣は、「ベートーヴェンを演じていると、ふと自分と重なるような瞬間があり、もう一人の自分といるような感覚に陥ることがあります。回を重ねてもなお、掴みきれないところもまだまだあって、常にベートーヴェン像を追い求めている気がします」とコメント。「4度目の上演となる今回も、ご一緒するキャストの方々と新たな『No.9』を作り上げていきたいと思っています」と意気込みを伝えた。
彼を秘書として支えるマリア役は、2018年の再演から参加し、溌剌とした佇まいが強い印象を残す剛力彩芽が続投。ベートーヴェンと対等に渡り合い、インスピレーションを与えるピアノ製作者ナネッテ役には、近年は舞台でもその実力を存分に発揮する南沢奈央が初めて挑む。
実力派俳優が集結
ベートーヴェンの二人の弟ニコラウスとカスパールには、若手俳優として経験を重ねる崎山つばさ、中尾暢樹がそれぞれ初参加し、新たな息吹を吹き込む。さらに片桐仁、岡田義徳、深水元基、奥貫薫、羽場裕一、長谷川初範ら実力派俳優たちの続投も得て、分厚い人間ドラマが紡がれる。また、舞台上には2台のピアノが配され、末永匡と梅田智也の二人のピアニストが、「悲愴」「熱情」をはじめとする20曲以上のベートーヴェンの楽曲を演奏するほか、オペラやミュージカルで活躍する実力派の声楽家20人がコーラスとして共演する。(modelpress編集部)
白井晃コメント
「No.9」の4度目の上演で、こうしてまた、皆さんとお会いできることを素直に嬉しく思っています。演劇作品というのは、常にコンテンポラリーなものであり、その折々の時勢によって作品の持つ意味も、受け取り方も変わるものです。ですが、この作品が、これだけ長い時間に渡り上演されるのは、作品の中で描かれている世界が、時間を超えてわたしたちに感動を与えてくれるからだと思います。世紀を超えた天才ベートーヴェンが残した楽曲の持つ力は計り知れません。その楽曲に宿った魂に迫るための冒険をわたしたちはこれまでも繰り返してきました。もちろん、この冒険の中心に常に存在したのは、稲垣吾郎という稀有の才能に他なりません。憑依という言葉を思い浮かべるほどに、稲垣さんはベートーヴェンの魂に肉薄し、冒険の先頭に立ち続けてくれました。この作品は、継続して上演する運命にあると思っています。今回の上演は、まだ通過点。この通過点を皆さんに見守っていただきたいと、心から願っております。稲垣吾郎コメント
ベートーヴェンを演じていると、ふと自分と重なるような瞬間があり、もう一人の自分といるような感覚に陥ることがあります。回を重ねてもなお、掴みきれないところもまだまだあって、常にベートーヴェン像を追い求めている気がします。四度目の上演となる今回も、ご一緒するキャストの方々と新たな『No.9』を作り上げていきたいと思っています。そして、緊張感のある序盤から「歓喜の歌」が響く終盤まで、お客様と一体となってベートーヴェンという人物を動かし、物語を紡いでいくことを楽しみにしています。公演スケジュール
【東京公演】日程:2024年12月21日(土)~31日(火)
会場:東京国際フォーラム ホールC
【久留米公演】
日程:2025年1月11日(土)~12日(日)
会場:久留米シティプラザ
【大阪公演】
日程:2025年1月18日(土)~20日(月)
会場:オリックス劇場
【浜松公演】
日程:2025年2月1日(土)~2日(日)
会場:アクトシティ浜松 大ホール
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、新しい地図の始動から7年記念日 3人で会見登場に喜び「芸能人っぽくていいですね」モデルプレス
-
剛力彩芽「プロポーズだと思った」共演俳優の行動明かす 唐田えりか「いちいちエッチ」モデルプレス
-
剛力彩芽&唐田えりか、役作りで10kg増 撮影後の体調の変化・悩み告白モデルプレス
-
剛力彩芽、唐田えりかとの初対面は共通知人の結婚式 オーディション裏話も明かすモデルプレス
-
稲垣吾郎、草なぎ剛からの忘れられない言葉 SMAP時代の初出しエピソード告白「今でも嬉しくて」モデルプレス
-
香取慎吾・草なぎ剛・稲垣吾郎、3人で初の音楽番組 “国民的スター”の肩書に本音モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
宮崎麗果、こだわりデザインの高級新車“パンダちゃん”公開「かっこよすぎ」「憧れる」の声モデルプレス
-
萩原利久、2026年カレンダー決定 北村匠海が撮影・トークイベントも開催モデルプレス
-
手島優、2歳息子&夫に好評の魚料理公開「愛情感じる」「彩りも綺麗」の声モデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也らLiKE LEGEND「ガルアワ」出演決定「君がトクベツ」SPステージ【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
“すんごい豪邸”と自宅が話題・工藤静香(55)、かなり重宝する手料理を公開「家族の皆さんは幸せだぁ」「もう何でも作れちゃうねぇ〜」ファン絶賛ABEMA TIMES
-
IS:SUE・NANO(釼持菜乃)、前髪カットの新ヘアにファン悶絶「神レベルの可愛さ」「似合いすぎ」モデルプレス
-
元SKE48後藤楽々アナ、美脚輝くプライベートショット公開「スタイル抜群」「キャリアウーマン感かっこいい」の声モデルプレス
-
ミス日本「みどりの大使」佐塚こころ、森林・林業の現場を支える機械の力に感動「自然の中で働きたい女性にとって、林業は素敵な職業になる」Deview
-
杉浦太陽、次女の“生後2カ月”ショットを公開「むちむち、成長中〜です」ENTAME next