KANA-BOON(提供写真)

KANA-BOONが再始動 ワンマンライブ開催へ「準備完了です」<日程詳細>

2024.04.19 18:30

2023年12月より活動を一時休止していたロックバンド・KANA-BOONが4月19日、公式サイトにて、ライブ活動の再開と5月に東阪でのワンマンライブを開催することを発表した。


KANA-BOON、ライブ活動再開&ワンマンライブ開催へ

KANA-BOON(提供写真)
KANA-BOON(提供写真)
公式サイトでは「5月14日(火)に大阪、5月17日(金)に東京で『SUPER PHOENIX』と題したワンマンライブを開催することが決定しました!また、本公演からKANA-BOONはライブ活動を再開させていただきます」と発表。「昨年12月からライブ活動を休止し、予定していた47都道府県ツアーと日本武道館公演の開催を中止、イベント出演もキャンセルとさせていただいておりました。多大なご迷惑をおかけした皆様へ、改めてお詫び申し上げます」と謝罪の言葉も添えた。

そして「本公演より、サポートメンバーを迎えてライブを行なっていきます。これからもKANA-BOONをどうぞよろしくお願いいたします」と伝えている。

KANA-BOON「復活!俺たちスーパーフェニックス!」

メンバーからのコメントも公開され、Vo./Gt.の谷口鮪は「復活!俺たちスーパーフェニックス!KANA-BOONのライブ活動再開を辛抱強く、そして楽しみに待っていてくれたあなた、どうもありがとう!見守ってくださっているみなさま、いつもありがとうございます!」とファンに感謝。「おかげさまで準備完了です。再出発は最高の笑顔と大きな音で、満ち溢れるエネルギーをこれでもかとお届けします。ほんの少し先の未来、楽しみで仕方がない。思いっきりいくのでどうぞよろしく!」と意気込んだ。

また、Ba.の遠藤昌巳は「KANA-BOON復活です!長らくご心配をお掛けし、お待たせしてすみません。鮪と共にステージに立つこと、そして大好きな場所でまたお会いできるのが本当に嬉しいです」と喜びをコメント。「まずは東阪のワンマン!そして、これからのライブも一緒に楽しんでいきましょう!」と呼びかけている。

KANA-BOON、小泉貴裕&古賀隼斗が脱退

KANA-BOONは2023年12月、元メンバーの小泉貴裕(Dr)と古賀隼斗(Gt)の脱退を発表。今後は谷口と遠藤の2人で活動するとし、「KANA-BOONはライブの開催とイベント出演を含む、年内の活動の一切を休止させていただきます」と年内の活動を一時休止することも併せて発表していた。(modelpress編集部)

「KANA-BOON ONE-MAN LIVE "SUPER PHOENIX"」公演詳細

2024年5月14日(火)
開場18:00/開演19:00
会場:梅田CLUB QUATTRO

2024年5月17日(金)
開場18:00/開演19:00
会場:渋谷WWW X
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. KANA-BOON、来年以降も“一旦ライブ活動休止”「演奏をするために相応の準備が必要」<全文>
    KANA-BOON、来年以降も“一旦ライブ活動休止”「演奏をするために相応の準備が必要」<全文>
    モデルプレス
  2. KANA-BOONボーカル・谷口鮪が謝罪 今後の活動について説明「人生をかけてKANA-BOONを全うしたい」
    KANA-BOONボーカル・谷口鮪が謝罪 今後の活動について説明「人生をかけてKANA-BOONを全うしたい」
    モデルプレス
  3. KANA-BOON、小泉貴裕&古賀隼斗が脱退 年内活動一時休止へ<全文>
    KANA-BOON、小泉貴裕&古賀隼斗が脱退 年内活動一時休止へ<全文>
    モデルプレス
  4. KANA-BOON、公演中止を発表 小泉貴裕の女性トラブル報道受け謝罪「協議に時間を要する」
    KANA-BOON、公演中止を発表 小泉貴裕の女性トラブル報道受け謝罪「協議に時間を要する」
    モデルプレス
  5. KANA-BOONボーカル谷口鮪、活動再開へ 休養について明かす
    KANA-BOONボーカル谷口鮪、活動再開へ 休養について明かす
    モデルプレス
  6. KANA-BOONボーカル谷口鮪、休養を発表 
    KANA-BOONボーカル谷口鮪、休養を発表 
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 『ばんばんざい』みゆ、EVRISのWebマガジンに起用
    『ばんばんざい』みゆ、EVRISのWebマガジンに起用
    らいばーずワールド
  2. 中島健人、“ソロで初”アニメ楽曲担当決定「謎解きはディナーのあとで」OPテーマ「実写ドラマの大ファンだったので…」【コメント】
    中島健人、“ソロで初”アニメ楽曲担当決定「謎解きはディナーのあとで」OPテーマ「実写ドラマの大ファンだったので…」【コメント】
    モデルプレス
  3. 二宮和也がバラエティの“楽しさ”感じる瞬間 レギュラー化の強みも【ニノなのに】
    二宮和也がバラエティの“楽しさ”感じる瞬間 レギュラー化の強みも【ニノなのに】
    モデルプレス
  4. 二宮和也、ゲストのサポート法とは 番組に出て欲しいアーティストも告白【ニノなのに】
    二宮和也、ゲストのサポート法とは 番組に出て欲しいアーティストも告白【ニノなのに】
    モデルプレス
  5. 二宮和也「ニノなのに」レギュラー化に反対?理由明かす
    二宮和也「ニノなのに」レギュラー化に反対?理由明かす
    モデルプレス
  6. 須田亜香里 写真集『pluie』大好評につき重版決定!記念して重版記念イベント開催&特別に中面カットを追加公開!
    須田亜香里 写真集『pluie』大好評につき重版決定!記念して重版記念イベント開催&特別に中面カットを追加公開!
    WWS channel
  7. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉
    【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉
    WWS channel
  8. YouTuberが閉園後のディズニーランドに隠れる企画で炎上、謝罪動画投稿へ
    YouTuberが閉園後のディズニーランドに隠れる企画で炎上、謝罪動画投稿へ
    らいばーずワールド
  9. =LOVE・佐々木舞香「もう恋です」「何してもキュンキュンしちゃう」大好きな芸能人への愛を語る!<=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE 初日舞台挨拶>
    =LOVE・佐々木舞香「もう恋です」「何してもキュンキュンしちゃう」大好きな芸能人への愛を語る!<=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE 初日舞台挨拶>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事