HISASHI(C)モデルプレス

GLAY・HISASHI、松本人志への思い吐露 “炎上覚悟”で語ったダウンタウンとの過去が「しっくり来た」「確かに」ネットで話題に

2024.02.15 12:35

4人組ロックバンド・GLAYのギタリストであるHISASHIが2月15日までに、自身のYouTubeチャンネル上で生配信を実施。現在芸能活動を休止しているダウンタウン松本人志に向けて思いを語った。


HISASHI、松本人志への熱い思い「ミュージシャンの神格化を解いた存在」

1月27日の生配信でHISASHIは、松本が現在活動を休止していることへ「年明けてパタッと出なくなることなんてあるんだ」と驚きを吐露。「事の顛末というか、いろいろある」としたうえで、かつてダウンタウンが司会を務めたフジテレビ系音楽番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」(1994~2012)、そして同局系「酒のツマミになる話」、読売テレビ・日本テレビ系「ダウンタウンDX」などへの出演を振り返り「90年代以降すごくお世話になった人なので、俺の思いを言いたい」と切り出した。

ダウンタウン/松本人志、浜田雅功 (C)モデルプレス
ダウンタウン/松本人志、浜田雅功 (C)モデルプレス
「ここからは炎上してもいいです」と口を開いたHISASHIは、ダウンタウンについて「ミュージシャンの神格化を解いた存在」であると告白。「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」が放送される以前は、ミュージシャンが音楽番組に出演した場合も丁重に扱われる印象があったというが、同番組は「ミュージシャンをカジュアル化した。意外とミュージシャンは天然なんじゃないかと」と新たな役割を担ったのではないかと考えを明かした。

HISASHIからダウンタウンへの思いに反響

HISASHI(C)モデルプレス
HISASHI(C)モデルプレス
同番組に出演したことを経て「テレビに出やすくなった」というHISASHIだが「『HEY!HEY!HEY!』の収録に行くのが怖かった(笑)。2人がギラギラだった」と笑顔で振り返りつつ「時代の変化は止められないと思うけど、ダウンタウンはすごい。未だに好きだな…」としみじみ。「どうなるかわかんないですけど、そんな思いを胸に私はテレビ収録にいってきました!」と明るく報告し、話題を締めくくっていた。

この生配信の切り抜きがネット上で拡散されるとたちまち話題に。GLAYらミュージシャンの神格化を解いた存在だったことなどを率直に語るHISASHIの姿を受けて「まっすぐな思いが伝わった」「『HEY!HEY!HEY!』はそういう存在かも。しっくり来た」「慎重な言葉選びにグッと来た」「確かにダウンタウンのイジりが面白かった」などの声が上がっていた。

松本人志、活動休止 性加害疑惑報じた「週刊文春」提訴

松本を巡っては、昨年12月27日発売の「週刊文春」が性加害疑惑を報じたことをきっかけに、裁判に注力するとして今年1月8日に活動休止を発表。22日には「週刊文春」の発行元・文芸春秋社に対し、名誉毀損に基づく損害賠償請求、訂正記事による名誉回復請求を求め提訴した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 上沼恵美子、松本人志アテンド報道・たむらけんじからのメール内容口止め受け「もうメールしない」弁明にも私見「答えになってない」
    上沼恵美子、松本人志アテンド報道・たむらけんじからのメール内容口止め受け「もうメールしない」弁明にも私見「答えになってない」
    モデルプレス
  2. 松本人志「文春」第6弾は「第1弾を強固に裏付けるという狙い」と細野敦弁護士が推測 太田光もコメント
    松本人志「文春」第6弾は「第1弾を強固に裏付けるという狙い」と細野敦弁護士が推測 太田光もコメント
    モデルプレス
  3. 「サンジャポ」文春に取材・松本人志からの訴状「届いていない」と回答得る 細野敦弁護士が解説
    「サンジャポ」文春に取材・松本人志からの訴状「届いていない」と回答得る 細野敦弁護士が解説
    モデルプレス
  4. 「人志松本の酒のツマミになる話」番組名変更を発表 千鳥・大悟が当面真ん中の席に
    「人志松本の酒のツマミになる話」番組名変更を発表 千鳥・大悟が当面真ん中の席に
    モデルプレス
  5. 松本人志に“女性上納報道”のクロスバー直撃・渡邊が一部否定「発言やら行動があまりにも違かった」当時のLINEも公開
    松本人志に“女性上納報道”のクロスバー直撃・渡邊が一部否定「発言やら行動があまりにも違かった」当時のLINEも公開
    モデルプレス
  6. 太田光、松本人志と伊東純也が“訴えた内容の違い”説明「微妙にニュアンスが違いますよね」
    太田光、松本人志と伊東純也が“訴えた内容の違い”説明「微妙にニュアンスが違いますよね」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】
    母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】
    WEBザテレビジョン
  2. 学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】
    学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】
    WEBザテレビジョン
  3. <明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつける
    <明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつける
    WEBザテレビジョン
  4. 安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>
    安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>
    WEBザテレビジョン
  5. 北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>
    北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>
    WEBザテレビジョン
  6. 舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送
    舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送
    WEBザテレビジョン
  7. 「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」
    「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」
    asagei MUSE
  8. AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】
    AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】
    モデルプレス
  9. 山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>
    山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事