永野芽郁、“親友”今田美桜との絆語る・女優を辞めようと思った過去「しんどいなって」
2022.07.02 10:35
views
女優の永野芽郁が、1日放送のTBS系『A-Studio+』(毎週金曜よる11時~)に出演。親友の今田美桜との絆や、芸能界をやめようと思った瞬間を振り返った。
永野芽郁、親友・今田美桜との絆
今田とは「最低でも月2回会う」ほどの仲良しだという永野。「出会ったのが16歳だったんですけど、小学生くらいから一緒に成長をともにしてるくらい距離がすごく近い」親友なのだという。番組の取材で、今田が緊張する撮影で悩んでいた時に「大丈夫。どんなときも必ず私がいるから」というメールが永野から届き、今田が「それがすごく心強くてそのシーン(の撮影を)頑張れた」と語っていたことが永野に伝えられた。そのときのことをほほえみながら「ああ…」と振り返った永野は、NHKの朝の連続テレビ小説「半分、青い。」で主役をつとめたときの自身の経験を踏まえ、たとえ自身が緊張や不安を感じても「大丈夫って思ってくれる人が近くにいるのが、すごく安心できる」「自分が支えてもらうことが多かったので、(自分が)支えられる人がいるなら、そばにいたい」と今田のそばにいることで、支えとなろうと思ったとそのときの心境を明かした。
永野芽郁、芸能界をやめようと思った過去
また、9歳でスカウトされ芸能界入りした永野だが、高校進学のタイミングで芸能の仕事をやめようと考えていたことも告白。「勉強よりも仕事よりも友達と遊ぶが一番楽しかった。そうしようと思った」ものの、同じタイミングで映画「俺物語!!」のヒロインのオーディションに合格したため、芸能界と両立できるような高校に進学し芸能活動を続けたのだという。しかしその後「芸能界って大変だなしんどいなって」考えるようになったという永野。この際マネージャーに「一旦朝ドラのオーディション受けてみたら?」と声をかけられ受けたのが「半分、青い。」だったことも明かされた。
永野芽郁、朝ドラ「半分、青い。」の思い出
また、「半分、青い。」では大量のセリフを覚えることも大変で「くっそーって思いながら過ごした10ヶ月」だったと振り返った永野。母親に「やめるならやめていい」と言われるほど悩んだ時期もあったものの、両親役だった滝藤賢一や松雪泰子に「すっごい支えていただいて」乗り越えたことも語った。(modelpress編集部)情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
元日向坂46佐々木久美、ノースリコーデでディズニー満喫「素肌が眩しい」「可愛すぎる」の声モデルプレス
-
えなこ、穴開き変形水着姿で大胆露出「セクシー」「美しい」の声モデルプレス
-
ゆいちゃみ、ビキニ姿で美スタイル際立つ「大人っぽい」「ギャル度増してる」モデルプレス
-
【写真特集】Appare!、TIF2日目のUP-T HOT STAGEに登場!<TOKYO IDLE FESTIVAL2025>WWS channel
-
【写真特集】バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、TIF2日目のTOROCCO PARKに登場!<TOKYO IDOL FESTIVAL 2025>WWS channel
-
【写真特集】CYNHN、TIF2日目の浮島STAGEに登場!<TOKYO IDOL FESTIVAL 2025>WWS channel
-
“あざとすぎるハニトラ”で話題の三輪晴香、美スタイルくっきりのライダースーツに隠れた小悪魔ボディDeview
-
本田真凜、シースルートップスから美ウエストのぞく「スタイル抜群」「透明感すごい」の声モデルプレス
-
【写真特集】HKT48・龍頭綺音、昇格後初ステージ!!『半袖天使』披露でファン熱狂!<TOKYO IDOL FESTIVAL 2025>WWS channel