なにわ男子・藤原丈一郎、遠征先に必ず持参するもの明かす「可愛いすぎ」「ほっこりした」の声
2022.05.17 12:26
views
なにわ男子の藤原丈一郎が、16日放送の自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組「藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン」(FM大阪、毎週月曜18時~)に出演。遠征先に必ず持っていくものを明かし、話題となっている。
藤原丈一郎、“大人になっても手放せないもの”に共感
4月より藤原単独のラジオ番組としてスタートした同番組。「大阪あるある」「わんだふるな出来事」「相談メール」などリスナーから寄せられた内容をもとにトークを展開する中、この日は「大人になっても毛布離れできない」という相談が寄せられた。これに藤原は「一緒!僕はバスタオルなんですよ」とコメント。「1代目のバスタオルはもう卒業して、それは『ウルトラマンティガー』のやつで」とキャラクターが大きく描かれているバスタオルがお気に入りだったと言い「使っていくうちに段々切れてきて、そこちぎるんすよ。で、そのちぎれているところを結んで…もう最後の方にはティガーの右腕ぐらいしかないんですよ(笑)」と話した。
続けて「言い方どうかわからんけど犬のマーキングみたいな(笑)。自分の匂いをつけて抱いて寝て」と説明。「顔の横にあって、自分の香りががふんわり香るとそれはそれで落ち着くんですよ」とリスナーからの相談に共感している様子を見せた。
藤原丈一郎、遠征先に必ず持参するものとは?
さらに、藤原は「僕は今、第2のバスタオルを使ってて。バスタオルというか毛布かな?でっかめの」と告白。「それはライブのツアーとかでも持っていってます。遠征する時も例えば2ヶ月ホテルに行って、東京で稽古するってなった時はそれ持って寝て」とお気に入りの毛布を必ず持参していることを明かした。最終的に、この相談については「手放さなくて良いと思う。誰にも迷惑をかけてないから」と回答した藤原。「自分が育ててきたみたいな感じでいいのよ」と言うと「ファッションだと、ジーパンみたいな。買った時はカチカチだけど自分の形になっていくとかよく聞くので。あとライダースとかも。そういう感覚でその毛布を育ててあげて下さい」と持論を展開し、アドバイスを送っていた。
リスナーからは「可愛すぎ」「ほっこりした」「相談に共感しすぎて前のめりになって話しているのが伝わってくる」「私も育ててる(笑)!」などと反響が寄せられていた。(modelpress編集部)
情報:FM大阪
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
THE RAMPAGE藤原樹、母との仲良し2ショット公開「雰囲気似てる」「美形親子」の声モデルプレス
-
『続・続・最後から二番目の恋』出演の松尾諭が所属するエフ・エム・ジーが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
公開オーディションで選ばれた主要キャストが決定、伝説となった『RAB』の“その後”を描く舞台「REAL AKIBA BOYZ~Over The Future!~」Deview
-
第5子妊娠中の辻希美、“家族7人”で過ごした母の日ショットを公開「幸せ過ぎる母の日でした」ENTAME next
-
身長170cmの令和グラドル最高ボディ・原つむぎ、癒しの関西弁ウィスパーボイスで迫るDeview
-
英国パビリオンに潜入!遊び心あふれる“積み木”の正体とは?【大阪・関西万博】anna
-
はじめしゃちょー、家にあるおもちゃを全部売ると何円!?「これはごめん、マジで売りたくない」らいばーずワールド
-
『あなたを奪ったその日から』出演の内藤秀一郎が所属するエイジアプロモーションが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
日本代表として“トップモデル世界大会”へ 仲原ちえが意気込み語る「素晴らしい機会を無駄にしないように挑みたい」【インタビュー】モデルプレス