マツコ、新語・流行語大賞ノミネートの“フェムテック”を深堀り「だいぶ世の中は変化したよ」
2021.11.27 07:00
views
タレントのマツコ・デラックスが出演する日本テレビ系バラエティー番組「マツコ会議」(毎週土曜よる11時~)。27日の放送回では、フェムテック製品を取り扱う起業家と中継を結ぶ。
マツコ、大学生起業家と中継
2021年の新語・流行語大賞にもノミネートされたフェムテック。Female(女性)とTechnology(テクノロジー)を掛け合わせた造語で女性が抱える健康課題をテクノロジーで解決できる商品やサービスのことを指すのだそう。まずは、現在津田塾大学3年生で起業した江連千佳さん(21歳)。渋谷のスクランブルスクエアにあるシェアオフィスで彼女が作ったのが「ノーパンではけるリラックスウエア」。見た目は短パンと同じようにゆったりに見えるが、デリケートゾーンがあたる部分にはそのままはいてもおりものなどが付着しないように専用のショーツライナーをつけるなど工夫が施され、体に負担をかけない作りになっている。1枚6500円にも関わらず、月におよそ100枚売れているという。
購入する人の15%が男性で、奥さんや、彼女にプレゼントしていると聞いたマツコは、「だいぶ世の中は変化したよ。昔は男性が女性に下着をプレゼントするなら100%エロい下着」と思わずつぶやく。「アタシはこういう人間だから、男性よりはちょっとわかってる部分があるので代弁させて頂いております」と前置きした上で「女性向けの商品って、今まで画一的に作られてたから不思議」とコメントした。
マツコ、フェムテック起業家の夫に感心
次に登場するのは、女性のデリケートゾーン専用のケア製品を手掛ける小林味愛さん(34歳)。官僚を5年、大手コンサルで2年務めた元バリキャリで4年前体調を崩したことがきっかけで働き方を見直し、縁があった福島で起業したのだそう。福島の柿の皮から抽出した成分を使い女性の不調があらわれやすいデリケートゾーンのニオイやかゆみなどを解消するソープやオイルを開発。会社がある福島と東京を行き来しているため、家事の大半を旦那さんがサポートしてるという。後半はそんな優しい旦那さんも登場し、女性の働き方や女性のカラダに関しての思いを語る。すると、「大きなヒントが隠されてました。旦那がとってもインテリジェンス。どうしたら人間関係がうまくいくかっていうのを考えて生きてるわ」とマツコは感心する様子をみせた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
桐谷健太“赤山”「ゆかりに何した?」長濱ねる“ゆかり”の婚約破棄について宮世琉弥“氷室”へ詰め寄る<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
【漫画】助けを拒み続ける彼女…DVを知りながらも何もできないもどかしさ/闘う翼に乾杯を。(11)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「3人目いつにする?」双子育児で疲労困憊の中、夫からのまさかの言葉/夫の死を願ったらダメですか?(3)WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>北村匠海“嵩”、高橋文哉“健太郎”を連れて御免与町に帰省するWEBザテレビジョン
-
<天久鷹央の推理カルテ>橋本環奈主演の医療ミステリーに「実写になるとより一層癖が強い」の声 ここから間に合う1~3話を総復習WEBザテレビジョン
-
浜田雅功CEO完全復活!「ぎょうさん来てくれて、ありがとう!」 ハマ・オカモトと史上初のフェス親子競演!「ごぶごぶフェスティバル2025」開幕!WWS channel
-
天木じゅん、むちむち悩殺ボディ全身みせ!!WWS channel
-
北川景子“紘海”、阿部亮平“玖村”との出会いで、大森南朋“旭”への怒りが再び湧き上がる<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
澄田 綾乃、大人の色気あふれるチューブトップのビキニ姿でファン悩殺WWS channel