藤本美貴、3児の母として意識していることとは 病院への考え明かす
2021.11.08 15:15
views
タレントの藤本美貴が8日、都内で開催された『上手な医療のかかり方特別トークセッション』~11月は「みんなで医療を考える月間」~に出席した。
藤本美貴、コロナ禍での変化は
本イベントは、厚生労働省が、病院・診療所にかかるすべての国民と、国民の健康を守るため、日夜力を尽くす医師・医療従事者のために、令和元年度より推進しているプロジェクト。この日は「上手な医療のかかり方大使」を務めるデーモン閣下も出席していた。コロナ禍における変化を聞かれた藤本は「お家時間がとても増えたと思います。仕事でも、打ち合わせは大阪からスタッフさんが来てくれて、直接対面で打ち合わせとかっていうのが、今まで普通にあったのが、今はリモートで打ち合わせをしたりとかっていうことで。お家の時間が増えたかなと思いますね」と報告。
藤本美貴、かかりつけ医に対する考えは?
「上手な医療のかかり方」について話を聞いた感想を聞かれると「改めて、かかりつけ医の必要性、大事だなって。病気に関してじゃなくも、ちょっと不安なことを聞いてもらえて、それを取り除えてもらえるっていうところでも、すごく必要だなと思った」と返答。また「子供は小児科じゃなきゃいけないとかじゃなくって、まずは何科でもいいから、いろいろな相談ができるお医者さん、気の合うお医者さんを見つけるっていうのを、まずはやってみてほしいなと、改めて思いました」とも語った。
トークセッション後の質疑応答で、かかりつけ医に対する考え方を聞かれた藤本は「子供が3人いて、小さかったりするので。そんなに大きいことじゃなくても、小児科に行って『先生、最近ここにプチプチができてます』とか(笑)。『花粉症だと思うんですけど、どうですかね?』とか。比較的、何でも相談している」と発言。
また「ほかのママ友を見ると、あまり先生にいろんな話を聞けないっていうママたちもいたりとかするので。これを機に、いろいろな話ができる、気の合う先生を見つけてほしいなって、改めて思いました」とも話していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
MAZZEL・NAOYA、プライベートでボーイズグループのライブへ「チケットを買って」「3階席の1番奥とかで…」モデルプレス -
土屋太鳳、姉・炎伽&弟・神葉との稽古ショット公開「息ぴったり感」「素敵なきょうだい」と反響モデルプレス -
「ミス実践」ファイナリスト、小池姫咲さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス -
「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」GP新沼希空、モデルプレス特別企画「今月のカバーモデルNEO」11月に登場モデルプレス -
「ミス実践」ファイナリスト、壁島舞華さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス -
重盛さと美、ランジェリー姿でベッド寝転ぶ ボディライン際立つ大胆ショットに「ドキッとした」「芸術作品みたい」の声モデルプレス -
「ミス実践」ファイナリスト、齋藤楓華さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス -
元NMB48白間美瑠、美ボディ際立つビキニ姿でサウナ満喫「汗が色っぽい」「ボディライン綺麗すぎ」の声モデルプレス -
JO1木全翔也「よくご飯に行く」INIメンバー告白「奢ってます」可愛いさを感じる瞬間もぶっちゃけモデルプレス





