令和を代表する人気者になりそうな女性アーティストランキング

令和を代表する人気者になりそうな女性アーティストランキング

2021.07.04 07:30

“昭和のスター”や“平成の歌姫”など、時代を代表するアーティストは多数存在します。日々目まぐるしく変わる音楽業界では、新進気鋭なミュージシャンが次々に登場しては、多くのヒット曲が生まれ、音楽業界を盛り上げています。そこで今回は、令和を代表する人気者になりそうだと思う女性アーティストが誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 あいみょん
2位 NiziU
3位 LiSA
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「あいみょん」!

「あいみょん」
シンガーソングライターとして活躍するあいみょん。2015年にタワーレコード限定シングル『貴方解剖純愛歌~死ね~』をリリースし、インディーズデビュー。過激な歌詞が若年層を中心に話題となり、翌2016年に『生きていたんだよな』でメジャーデビューしました。若者の心に響く歌詞と、どこか懐かしさを感じるサウンドで、幅広い層から支持されています。今年3月には、彼女の代表曲の一つである『今夜このまま』が、「オリコン週間ストリーミングランキング」にて、1億回再生を突破。自身5作目の1億回再生突破となり、彼女が持つ「ソロアーティストによる1億回再生突破作品数」の記録を更新しました。

2位は「NiziU」!

「NiziU」
ソニーミュージックとJYPの合同オーディションプロジェクト「Nizi Project」から誕生した9人組のグローバル・ガールズグループ・NiziU。デビュー前に配信されたミニアルバム『Make you happy』が数々の記録を樹立。2020年12月に『Step and a step』でメジャーデビューを果たすと、大手チャートで次々と総合1位に輝き、デビュー後わずか29日で『第71回 NHK紅白歌合戦』(NHK)へ初出場しました。2021年4月にはセカンドシングル『Take a picture/Poppin’ Shakin’』をリリースし、「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」にて1位と2位を獲得。女性グループでは史上初の快挙となりました。

3位は「LiSA」!

「LiSA」
『Fate/Zero』や『ソードアート・オンライン』をはじめ、数々の人気作品の主題歌を担当してきたLiSA。その人気は国内にとどまらず、世界中にてヒットを記録。“アニソン界の女王”の異名を持ちます。圧倒的な歌唱力と表現力で、アニメファンの間では既に高い人気を誇っていたLiSAですが、その名が広く知られるようになったきっかけが、社会現象にもなったテレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌『紅蓮華』ではないでしょうか。2019年にリリースされた楽曲ながら、「オリコン年間ランキング2020」の「デジタルシングル(単曲)ランキング」では1位を獲得。続く2位には、同アニメの劇場版主題歌である『炎』がランク・イン。年末の『第62回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)では『炎』が大賞を受賞しました。確かな実力と実績を兼ね備える彼女の今後の活躍が期待されています。

このように、現在ブレーク中の人気アーティストが上位を争う結果となった今回のランキング。気になる4位~59位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたは、どの女性アーティストが令和を代表する人気者になると思いますか?

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2021年4月28日~2021年4月28日

関連リンク

関連記事

  1. NiziU、初のサマーソング 新曲「Super Summer」全世界同時配信限定リリース決定
    NiziU、初のサマーソング 新曲「Super Summer」全世界同時配信限定リリース決定
    モデルプレス
  2. NiziU、オンとオフにギャップのあるメンバーは?オフの過ごし方も明かす
    NiziU、オンとオフにギャップのあるメンバーは?オフの過ごし方も明かす
    モデルプレス
  3. NiziU、共同生活での“お風呂ルール”に変化「大人になった」
    NiziU、共同生活での“お風呂ルール”に変化「大人になった」
    モデルプレス
  4. あいみょん「元カレを出汁って呼んでます」恋愛経験を歌詞に反映
    あいみょん「元カレを出汁って呼んでます」恋愛経験を歌詞に反映
    モデルプレス
  5. あいみょん「コントが始まる」主題歌SPOT映像に菅田将暉・神木隆之介・仲野太賀ら“マクベス”出演
    あいみょん「コントが始まる」主題歌SPOT映像に菅田将暉・神木隆之介・仲野太賀ら“マクベス”出演
    モデルプレス
  6. あいみょん「コントが始まる」のため6~7曲書き下ろしていた 2017年に作った「愛を知るまでは」を選んだ理由とは
    あいみょん「コントが始まる」のため6~7曲書き下ろしていた 2017年に作った「愛を知るまでは」を選んだ理由とは
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 藤原ナミ、美しすぎる鼠径部あらわな攻め水着でファン魅了!
    藤原ナミ、美しすぎる鼠径部あらわな攻め水着でファン魅了!
    WWS channel
  2. 【ファン必見!!】ゼパが女児に変身!バレンタインチョコ作りに挑戦
    【ファン必見!!】ゼパが女児に変身!バレンタインチョコ作りに挑戦
    らいばーずワールド
  3. 星名美津紀、透けハイレグでファン悩殺!!
    星名美津紀、透けハイレグでファン悩殺!!
    WWS channel
  4. 【漫画】介護士のウメ、深夜の連続呼び出しにイライラ爆発「お尻ふきます!!」(109)トイレ多すぎ問題(前編)
    【漫画】介護士のウメ、深夜の連続呼び出しにイライラ爆発「お尻ふきます!!」(109)トイレ多すぎ問題(前編)
    WEBザテレビジョン
  5. 脳出血で療養中の清原翔「メンズノンノ」モデル仲間との集合写真公開「イケメン大渋滞」「どんどん表情が明るくなってる」の声
    脳出血で療養中の清原翔「メンズノンノ」モデル仲間との集合写真公開「イケメン大渋滞」「どんどん表情が明るくなってる」の声
    モデルプレス
  6. 高嶺のなでしこ、幕張メッセ3周年ワンマンライブをサプライズ発表「みんなでなら乗り越えられる」
    高嶺のなでしこ、幕張メッセ3周年ワンマンライブをサプライズ発表「みんなでなら乗り越えられる」
    WEBザテレビジョン
  7. 原因は自分にある。杢代和人&IMP.松井奏のW主演で「熱愛プリンス」を実写化『アイドルパフォーマンスも楽しみにしていて』
    原因は自分にある。杢代和人&IMP.松井奏のW主演で「熱愛プリンス」を実写化『アイドルパフォーマンスも楽しみにしていて』
    WEBザテレビジョン
  8. ジュニア、新グループ3組結成発表にファン衝撃「頭が追いつかない」「時代が変わる」
    ジュニア、新グループ3組結成発表にファン衝撃「頭が追いつかない」「時代が変わる」
    モデルプレス
  9. ジュニア再編成で新グループ3組誕生「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表【メンバー一覧/コメント】
    ジュニア再編成で新グループ3組誕生「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表【メンバー一覧/コメント】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事