SNS新時代のモノマネアーティストを分析 ホリも「これができる人が全くいなかった」と絶賛
2021.04.17 08:00
views
タレントのマツコ・デラックスが出演する日本テレビ系バラエティ番組「マツコ会議」(毎週土曜、よる11時~)。17日の放送回では、新時代のモノマネをするアーティストたちと中継を結ぶ
ホリ、昨今のSNSでのモノマネに「どこが似ているのか何回も見たくなる」
まずは、ビクターミュージックアーツに所属する松浦航大。松浦は、ミュージシャンとして活動していたが、「ミックスモノマネ」という新しいモノマネのスタイル生み出すことに成功。これは、二人のアーティストの特徴を掛け合わせて、全く新しい架空のアーティストに仕上げるというもので、そのYouTube動画の総再生回数は8600万回を越えている。今回は番組のナレーションを務めるモノマネ界のレジェンド・ホリも登場。ホリは、「今までのモノマネは、テレビが主流だったから、見て終わりだった。それがSNSだと、どこが似ているのか何回も見たくなるから、バスっているのかなと思ったんです」と持論を展開する。
「っぽいモノマネ」アーティスト“犬も食わねぇよ。”登場
次に登場するのは、ソニーミュージックBeに所属するYouTuberバンド「犬も食わねぇよ。」。イヌクワの愛称で活動する4人組で、アーティストの作詞作曲のクセやコード進行を分析して雰囲気だけをマネた「っぽいモノマネ」が特徴。声が似ているわけでもなく、メロディーや歌詞も全く違うのに「○○っぽい」と納得させてしまい、これまでに「○○っぽい曲」を54曲も制作しているのだそう。ホリは、「こういうネタができたらいいなと思って、“誰々が作りそうな曲”という依頼を編曲家や音楽家にお願いしてみても、なかなか思ったような曲があがってこなくて。これができる人が全くいなかった」と、自身の経験を交えながらイヌクワのテクニックを称賛する。そのほか音楽の特徴の分析やモノマネのテクニックが続々と登場する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
岡田将生、広瀬すずの“怖かった”瞬間告白 映画「ゆきてかへらぬ」裏話明らかに「あの撮影時期のおすずは…」モデルプレス
-
SixTONES田中樹「タイプロ」“ガチ”推しメン明かす「かっこいい」モデルプレス
-
SixTONES田中樹、“同期”timelesz寺西拓人と「タイプロ」中の連絡やり取り告白「何回も電話した」モデルプレス
-
ちゃんぴおんず・日本一おもしろい大崎、結婚・妻の妊娠発表 お相手はマッチングアプリで出会った看護師モデルプレス
-
「シューイチ」土曜MCは入社5年目・田辺大智アナに決定 中山秀征とタッグ【コメント】モデルプレス
-
SixTONESジェシー「タイプロ」推し候補生・前田大輔とサシで食事&カラオケへ 脱落への思いもモデルプレス
-
<冬ドラマ“バッテキ“俳優インタビュー>日曜劇場『御上先生』に出演中の22歳・永瀬莉子、将来の目標を明かす「是枝裕和監督の作品に出演することが夢」Deview
-
<冬ドラマ“バッテキ“俳優インタビュー>『アリスさんちの囲炉裏端』主人公の幼なじみ役で出演中の佐藤瑠雅、役者としての目標は「まずは自分が求められている役を全力でやり切ること」Deview
-
<明日のおむすび>松平健“永吉”&宮崎美子“佳代”、突然神戸にやって来るWEBザテレビジョン