西野七瀬、木野花 (撮影:田中亜紀)

“ド派手ビジュアル”話題の西野七瀬、初舞台「月影花之丞大逆転」開幕「皆さんとご一緒できていることがとても幸せ」

2021.02.26 04:00

2月26日より、東京建物Brilliaホールにて「2021 年劇団☆新感線 41 周年春興行 Yellow/新感線『月影花之丞大逆転』」が開幕する。主演の古田新太や、女優の西野七瀬らのコメントが到着した。


浜中文一・西野七瀬、初参加

古田新太、阿部サダヲ、西野七瀬 (撮影:田中亜紀)
古田新太、阿部サダヲ、西野七瀬 (撮影:田中亜紀)
本作は、1996年と2003年に上演された「花の紅天狗」のスピンオフで、中島かずきが急遽書き下ろし、いのうえひでのりが演出。新感線の作品らしく、歌あり、笑いあり、強烈キャラ満載の、楽しくスカッと元気になる内容となっている。

主演を務めるのは、劇団の看板俳優・古田。共演に、本作が劇団☆新感線には5度目の出演となる阿部サダヲ、 初参加の浜中文一、西野というフレッシュな二人に加えて、劇団員からは河野まさと、村木よし子、山本カナコ、中谷さとみ、保坂エマ、そして安定の村木仁。月影花之丞はもちろん木野花が演じ、豪華で強烈なキャストが集結する。

古田新太、阿部サダヲ (撮影:田中亜紀)
古田新太、阿部サダヲ (撮影:田中亜紀)
今回初参加の浜中は、本作の見どころは「阿部さん、古田さんが若い僕より運動量が多い所。木野さんのぶっ飛び具合。西野さんの器用さ、可愛いさ。僕のインターポール」だと言い、「観ると決めたら、何も考えずぼーっと観に来てください。そしたら僕たちが楽しませます」と宣言。

劇中でのド派手なビジュアルが話題の西野は、初参加について「すごく楽しく、居心地が良く、今こうして皆さんとご一緒できていることがとても幸せです」と明かし、「共演者の皆さんとも打ち解けられてきたので、今まで積み重ねてきたことを劇場にいらっしゃったお客さんにしっかりと届けたられたらと思っています」と意気込みを語っている。(modelpress編集部)

出演者コメント

【A】稽古を経ての手応え
【B】稽古中の印象深いエピソード
【C】本作の見どころ
【D】お客様へメッセージ

木野花、古田新太、阿部サダヲ (撮影:田中亜紀)
木野花、古田新太、阿部サダヲ (撮影:田中亜紀)
<古田新太>
【A】おいら以外のメンバーは大丈夫です。
【B】木野(花)さんのテンションが無軌道すぎて素敵だった。
【C】木野さんのテンションとなーちゃん(西野七瀬)の可愛さ。
【D】おじさんとおばさんがふざけているので、楽しみにしてください。

<阿部サダヲ>
【A】まず着替えが大変そう(笑)でもこういう公演は久しぶりなので楽しみです。あと、稽古中ずっとマスクしてたので、やっと役者さんの顔を見てお芝居出来るのが嬉しいです。
【B】木野さんがパニックになって何度か奇声を発してらっしゃいました。
【C】新感線の公演でこれだけ役者の人数が少ない公演は珍しいですし、劇団モノなので1人何役かやって歌って踊って劇中劇も楽しめて2時間で終わる。いいですよね!
【D】観に来て頂いた方々に、笑って、元気になってもらう事を一番に考えて作られた公演だと思うので、何も考えず楽しんで頂きたいですし、楽しんで頂ける様にこっちも何も考えずに全力で演るのでよろしくお願いします。

<浜中文一>
【A】とても楽しい作品です。皆さんの面白いお芝居を見て僕もすごく勉強させてもらってます。
【B】木野さんが唯一アドバイスをくださったのが、劇中劇で僕が演じるヤギでした。
【C】阿部さん、古田さんが若い僕より運動量が多い所。木野さんのぶっ飛び具合。西野さんの器用さ、可愛いさ。僕のインターポール。
【D】観ると決めたら、何も考えずぼーっと観に来てください。そしたら僕たちが楽しませます。
【初の劇団☆新感線の感想】
ここまでやってみたら次はフルスペックの新感線に出たいという欲が出てきました。頑張ってまた呼んでもらえるようにやりたいと思います。

<西野七瀬>
【A】共演者の皆さんとも打ち解けられてきたので、今まで積み重ねてきたことを劇場にいらっしゃったお客さんにしっかりと届けたられたらと思っています。
【B】私にとって全てが初めてのことだらけで、お芝居や動き方、いただいたアドバイスや劇場の雰囲気など、一つ一つのできごと全てがとても印象深いものになっていっています。
【C】たくさんありますが、タイトルにもなっている月影先生に注目しています。本番では何を発言し、どういう行動をとるのか、全員が読めないので、私自身も本番を楽しみにしています(笑)。
【D】来ていただいた方に、楽しかったな来て良かったなと思ってもらえるような、笑っていただける時間になってくれたら嬉しいなと思います。
【初の劇団☆新感線の感想】
すごく楽しく、居心地が良く、今こうして皆さんとご一緒できていることがとても幸せです。

古田新太、木野花 (撮影:田中亜紀)
古田新太、木野花 (撮影:田中亜紀)
<木野花>
【A】いのうえさんの嵐のような段取りもなんとか身体に叩き込んで、みんなの集中力、テンションもどんどん上がってきて、お門違いな情熱の暴走に拍車がかかってきました。
【B】みんなマイペースなんです。掛け声かけなくても、それぞれ勝手に全力投球してる感じで、最年長の私があまり年齢差を意識しないで、気楽に稽古出来た心地よい稽古場でした。
【C】大逆転するのは、月影花之丞だけではありません。劇団に集まる問題ありきの役者達を、奇想天外な演劇論で次々に大逆転させる花之丞のダメ出しも見所の一つです。
【D】安全、安心を第一に、なおかつ演劇の要素を最大限に駆使した、新感線らしい型破りなエンターテインメントは健在です。バカバカしいことほど全力投球、身体を張って、お待ちしております。

劇団☆新感線主宰・演出:いのうえひでのりコメント

「2021 年劇団☆新感線 41 周年春興行 Yellow 新感線『月影花之丞大逆転』」ビジュアル(提供画像)
「2021 年劇団☆新感線 41 周年春興行 Yellow 新感線『月影花之丞大逆転』」ビジュアル(提供画像)
ここ数年では最少人数の公演になりましたが、その分ギュッと詰まって、2時間で満腹になるちょうどいい感じの公演だと思います。最初からそうでしたが、稽古を通して、木野さんの面白さ、すごさ、木野さんありきの芝居であることを改めて認識しました。

この作品は昭和のいろいろな名作へのオマージュを散りばめているので、40代以上の方には楽しんでいただけると思います。後半の大ネタが、某家庭教師のCMの国民的アニメでもお馴染みの世界の名作に着想を得たので、若い方にはインターネットなどで予習してベーシックなところを押さえていただけたら楽しんでもらえると思います!中身はないですが演劇への熱い魂と勢いだけで面白おかしく作った作品です。閉塞感のある日々ですが、大いに笑ってしばし浮世の憂さを忘れてもらえたらと思います。

あらすじ

山本カナコ、保坂エマ、中谷さとみ (撮影:田中亜紀)
山本カナコ、保坂エマ、中谷さとみ (撮影:田中亜紀)
あの『紅天狗』から18年!月影花之丞が帰ってきた!

「すべての道は舞台に通ず!」という、劇団月影花之丞・座長月影花之丞(つきかげはなのじょう/木野花)の号令一下、今日もその稽古場はむせかえるような熱気に満ちていた!芝居に己をぶつけるのは、ベテランの風格あふれる塾頭剛太郎(じゅくとうごうたろう/古田新太)、ワケありの元トップ女優・水林星美(みずばやしほしみ/西野七瀬)、大口契約ほしさに稽古に参加する保険外交員の<東影郎(ひがしかげろう/阿部サダヲ)といった面々。そして、この一座に潜入しようとする一人の男が。インターポール極東支部捜査官のモスコウィッツ北見(きたみ/浜中文一)である。

劇団員の塾頭が国際的な殺し屋“イレイザー”という秘密情報をキャッチした北見は、インターポール魂にかけて暗殺を阻止、“イレイザー”を逮捕せんと入団希望を装い、首尾よくオーディションに合格、潜入に成功した!出自も演じる理由もバラバラな役者たちによる、熱く激しい稽古!それぞれの思惑が交錯する中、迫りくる本番初日!

そして、水面下で進行する暗殺計画が全貌を現したその時、歴史の闇に埋もれた一大プロジェクトが甦るのだった……ッ!!!!

【東京公演】2021年2月26日~4月4日/東京建物Brillia HALL
【大阪公演】2021年4月14日~5月10日/オリックス劇場
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 西野七瀬、“ドキドキする妄想”明かす
    西野七瀬、“ドキドキする妄想”明かす
    モデルプレス
  2. 乃木坂46バスラ前夜祭、西野七瀬卒業公演を振り返る 高山一実、与田祐希ら
    乃木坂46バスラ前夜祭、西野七瀬卒業公演を振り返る 高山一実、与田祐希ら
    モデルプレス
  3. 西野七瀬、ときめくことは「1年に数回」飯豊まりえ驚き「少なすぎます!」
    西野七瀬、ときめくことは「1年に数回」飯豊まりえ驚き「少なすぎます!」
    モデルプレス
  4. 西野七瀬、美肌輝く透明感ショットで「non・no」表紙飾る
    西野七瀬、美肌輝く透明感ショットで「non・no」表紙飾る
    モデルプレス
  5. 西野七瀬はSexy Zone“佐藤勝利見知り”「勝利くんの個人的な問題」とツッコまれる
    西野七瀬はSexy Zone“佐藤勝利見知り”「勝利くんの個人的な問題」とツッコまれる
    モデルプレス
  6. 西野七瀬「ギャルの一味だった」デビュー当時を振り返る
    西野七瀬「ギャルの一味だった」デビュー当時を振り返る
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 久住小春、胸元ざっくりキャミ姿で33歳誕生日報告「ずっと綺麗」「スタイル抜群」の声
    久住小春、胸元ざっくりキャミ姿で33歳誕生日報告「ずっと綺麗」「スタイル抜群」の声
    モデルプレス
  2. Snow Man渡辺翔太、亀梨和也から忠告受けていた「いろいろ起きるから気をつけて」
    Snow Man渡辺翔太、亀梨和也から忠告受けていた「いろいろ起きるから気をつけて」
    モデルプレス
  3. 石田ゆり子(55)、生活感あふれる自宅に反響「見てるだけで癒やされます」「最高の日常の一コマ」
    石田ゆり子(55)、生活感あふれる自宅に反響「見てるだけで癒やされます」「最高の日常の一コマ」
    ABEMA TIMES
  4. 審査員ゲストの大塚 愛、ジェシー、粗品も絶賛 高校アカペラ日本一を決定『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール』放送
    審査員ゲストの大塚 愛、ジェシー、粗品も絶賛 高校アカペラ日本一を決定『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール』放送
    Deview
  5. 元尼神インター誠子、“夏の元気定食”披露「安定に美味しそう」「丁寧な食事」の声
    元尼神インター誠子、“夏の元気定食”披露「安定に美味しそう」「丁寧な食事」の声
    モデルプレス
  6. 工藤静香、自宅での料理事情告白 長女・Cocomiから夜中にリクエストも「頼まれるのが好き」
    工藤静香、自宅での料理事情告白 長女・Cocomiから夜中にリクエストも「頼まれるのが好き」
    モデルプレス
  7. 堀未央奈、美ウエスト際立つ夏コーデ披露 「歌詞が大好きな曲」も紹介
    堀未央奈、美ウエスト際立つ夏コーデ披露 「歌詞が大好きな曲」も紹介
    モデルプレス
  8. NiziU、工藤静香は「すごく可愛らしい」コラボパフォーマンス裏話明かす
    NiziU、工藤静香は「すごく可愛らしい」コラボパフォーマンス裏話明かす
    モデルプレス
  9. ワタナベエンタが仕掛ける次世代ダンス&ボーカルオーディション、書類審査なし・動画応募のみで挑戦できる「GLOWE THE MIX」開催
    ワタナベエンタが仕掛ける次世代ダンス&ボーカルオーディション、書類審査なし・動画応募のみで挑戦できる「GLOWE THE MIX」開催
    Deview

あなたにおすすめの記事