上白石萌音、ステイホーム中に共感呼んだ「夜明けをくちずさめたら」歌唱
2021.02.22 13:39
views
女優の上白石萌音が、27日放送のNHK Eテレ「みんなのうた60スペシャル ~60年イヤースタート!~」(よる7時~)に出演する。
上白石萌音「夜明けをくちずさめたら」歌唱
放送開始60年を記念し、一年を通して「みんなのうた」の魅力を余すこと無くお届けする「みんなのうた60」プロジェクト。その第1弾として、27日、プロジェクトのキックオフとなる特番をお送りする。司会は井ノ原快彦、林田理沙アナウンサー、出演は上白石のほか古坂大魔王、ヒャダイン、森山良子、コメント出演に角松敏生、財津和夫、水野良樹、コーナー出演に阿部涉アナウンサーが登場。
「子供たちに明るい健康なうたを届けたい」そんな思いから始まった「みんなのうた」。60年の歴史を時代と共に振り返り、番組にゆかりのある多くの歌手・クリエイターが出演。6曲もの「みんなのうた」を歌唱してきた森山が「さとうきび畑」を、上白石がコロナ禍のステイホーム中に共感を呼んだ「夜明けをくちずさめたら」(詞・曲:水野良樹)を歌唱。
そして、「みんなのうた」を見て育ち、楽曲提供も行ったヒャダインが、うたの魅力を解説する“深掘り”コーナーや、謎の「みんなのうた」“事情通”アバター皆野歌夫が、おなじみの曲の誕生秘話を紹介するなど、とことん「みんなのうた」の魅力に迫る。
さらに、60年記念ソングは、なんとあのアーティストが初の「みんなのうた」で、書き下ろし?番組内で発表される。(modelpress編集部)
アンバサダー井ノ原快彦コメント
60年も放送している番組はそうそうありません。「みんなのうた」は若者向けやお年寄り向けなど世代を限定すること無く、みんなが聞いて「嬉しい」とか「悲しい」と、共に思える歌ばかりだと思います。今回は森山良子さんから上白石萌音さんまで幅広い世代のゲストが登場します。それでもお互いに同じ曲を知っているということは、すごいことだと思います。どうして各世代に響いているのか?定期的にヒットが生まれる秘密があるのか、皆さんと一緒に紐解いていきたいと思います。
今、コロナ禍で知らず知らずのうちにストレスをため、疲れが出ている方も多いと思います。そんな中で、ふと手を止めたときに、誰もが知っている「みんなのうた」が流れると、緊張をほぐしてくれるのではないでしょうか?そんな「みんなのうた」の魅力をゲストの方々とお届けしたいと思います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
令和ロマン・くるま、“一番仲の良い女性芸人”明かす「恋愛のこととかも全部相談します」モデルプレス -
活動再開か?にじさんじ所属の活動休止中VTuberが生配信を告知らいばーずワールド -
人気モデル・ぴょな、懐かしの平成メイク挑戦で雰囲気ガラリ「ビジュ強すぎる」「オーラ凄い」と驚きの声モデルプレス -
新婚の元AKB48加藤玲奈、夫との紅葉デートショット公開「幸せオーラがすごい」「旦那さん優しくて惚れる」と反響モデルプレス -
浜崎あゆみ、香港の大規模火災受けファンに呼びかけ 上海公演で衣装・演出変更へモデルプレス -
AKB48大盛真歩「ままがとってくれた」妹との2ショット公開「シルエットがそっくり」「オソロなの可愛い」と反響モデルプレス -
庄司智春、妻・藤本美貴との撮り合いショット公開「仲良しすぎて素敵」「掛け合いが面白い」の声モデルプレス -
久間田琳加、オフショル×ミニスカで美スタイル披露「圧巻の美脚」「大人可愛くて憧れ」と話題モデルプレス -
秋らしさ全開! 本田真凜のブラウンコーデをファン絶賛「とってもお似合い」「素敵」ENTAME next






