菅田将暉、有村架純や神木隆之介らとの共演に期待「会いたかった人、いつか一緒に芝居をしてみたかった」<コントが始まる>
2021.02.22 12:00
views
俳優の菅田将暉が主演を務める4月スタートの日本テレビ系新土曜ドラマ「コントが始まる」(毎週土曜、よる10時~)は、有村架純、神木隆之介、仲野太賀、古川琴音という豪華なキャスト陣も出演。21日に28歳を迎えたばかりの菅田が、ドラマのクランクイン前に心境を明かした。
今回のドラマで菅田、神木、仲野の3人は、売れないお笑い芸人のトリオ「マクベス」を演じる。そんな芸人の3人がネタ作りにいつも集うファミレスのウェイトレスを有村が演じ、有村の妹役を古川が演じる。
菅田、有村、仲野、神木は同じ93年生まれの同世代俳優。今作では4人とも実年齢と同じ“28歳”の役を演じる。
同作は菅田にとって「3年A組」約2年ぶりの主演。心境を聞くと、ありがたいと感謝しつつも、今回のドラマについて「どんなことになるのかわからない。先が見えない、やりながら作っていく部分が大きいので、そういう意味で本当のゴールデンタイム連続ドラマ初主演のような気持ちです」と語った。
共演する有村については「僕ら世代を代表するフロントマン」とコメントするも「今回は群像劇なので、みんな同じフラットに立っていつもよりもリラックスした有村さんが見れたらいいなと思います」と期待をのぞかせた。
「いつか一緒に芝居をしてみたかった人」と挙げた神木については「ご一緒できることが光栄で嬉しいです」と初共演を喜んだ。
最後に、ドラマの役と同じ“28歳”という年齢について、“瞬発力でやれることは一回やり切る世代“と語った菅田。「自分の人生みたいなものを本気で考え出す時期なので、本当の意味で第二ステージの始まりの年なのかなと思います」と自身の年齢と重なる“28歳”についてリアルな心境を語った。(modelpress編集部)
ただただありがたい気持ちです。「3年A組」の時は最後が決まっていて、そこへ向かっていくような感じでしたし、かなり個人的主張も強かったので、ある意味、今回が連ドラ初主演のような気持ちです。
どんなことになるのかわからない。先が見えない、やりながら作っていく部分が大きいので、そういう意味で本当のゴールデンタイム連続ドラマ初主演のような気持ちです。
― 93年生まれの役者さんが勢揃いしました。他の共演者の皆さんの印象を教えてください。まずは、有村架純さんについて。
僕ら世代を代表するフロントマン。抜群の安定感があり、温もりのある方。自分が前に立ってということが有村さんはきっと多かったと思うのですが、今回は群像劇なので、みんな同じフラットに立っていつもよりもリラックスした有村さんが見れたらいいなと思います。
― 神木隆之介さんについて
ずっとテレビや映画で見ていた方であり、いつか会いたかった人、いつか一緒に芝居をしてみたかった人です。そんな方とご一緒できることが光栄で嬉しいです。
― 仲野太賀さんについて
公私共に信頼していて、ただ意外とこうやって連ドラで一緒に何かを作るのは今回が初になるのかな、というかここからが始まりなのかなという気がしていて、お互いそういう話をしています。二人の関係性もただの友人としての遊びじゃなく、良い関係性なんだなというところ見せたいなと思っています。
僕は太賀という人のお芝居を間近で見て、役者業をちゃんとやりたいと思ったといっても過言ではなく、一番最初にくらった俳優なので彼に負けず楽しめたら良いなと思います。
― 古川琴音さんについて
「虹」のMVで夫婦役を演じて、少しの時間でしたが、その際に心の美しさと無垢さ、そして媚びない力強さを感じました。他の作品などを見ていても爽やかな印象で、この中では最年少だけれども関係なく、僕らが疲弊した頃に古川さんの爽やかさに助けられるんだろうなと思います。
― 28歳を迎える年に、28歳の人々を中心とした同世代の「群像」ドラマに出演することになりました。この28歳という年齢にはどんなイメージがありますか?
「27クラブ」とよくいうと思うのですが、過去の偉人のエピソードなどを聞くと27歳と28歳は大きな意味があって、今回のキャストみんなと話していると一回やれることはやっていて、瞬発力でやれることは一回やり切る世代だと思うんです。
そしてここから家族、社会、自分の人生みたいなものを本気で考え出す時期なので、本当の意味で第二ステージの始まりの年なのかなと思います。
菅田、有村、仲野、神木は同じ93年生まれの同世代俳優。今作では4人とも実年齢と同じ“28歳”の役を演じる。
同作は菅田にとって「3年A組」約2年ぶりの主演。心境を聞くと、ありがたいと感謝しつつも、今回のドラマについて「どんなことになるのかわからない。先が見えない、やりながら作っていく部分が大きいので、そういう意味で本当のゴールデンタイム連続ドラマ初主演のような気持ちです」と語った。
共演する有村については「僕ら世代を代表するフロントマン」とコメントするも「今回は群像劇なので、みんな同じフラットに立っていつもよりもリラックスした有村さんが見れたらいいなと思います」と期待をのぞかせた。
「いつか一緒に芝居をしてみたかった人」と挙げた神木については「ご一緒できることが光栄で嬉しいです」と初共演を喜んだ。
最後に、ドラマの役と同じ“28歳”という年齢について、“瞬発力でやれることは一回やり切る世代“と語った菅田。「自分の人生みたいなものを本気で考え出す時期なので、本当の意味で第二ステージの始まりの年なのかなと思います」と自身の年齢と重なる“28歳”についてリアルな心境を語った。(modelpress編集部)
菅田将暉 コメント
― 「3年A組」以来2年ぶりの連続ドラマ主演です。心境をお聞かせください。ただただありがたい気持ちです。「3年A組」の時は最後が決まっていて、そこへ向かっていくような感じでしたし、かなり個人的主張も強かったので、ある意味、今回が連ドラ初主演のような気持ちです。
どんなことになるのかわからない。先が見えない、やりながら作っていく部分が大きいので、そういう意味で本当のゴールデンタイム連続ドラマ初主演のような気持ちです。
― 93年生まれの役者さんが勢揃いしました。他の共演者の皆さんの印象を教えてください。まずは、有村架純さんについて。
僕ら世代を代表するフロントマン。抜群の安定感があり、温もりのある方。自分が前に立ってということが有村さんはきっと多かったと思うのですが、今回は群像劇なので、みんな同じフラットに立っていつもよりもリラックスした有村さんが見れたらいいなと思います。
― 神木隆之介さんについて
ずっとテレビや映画で見ていた方であり、いつか会いたかった人、いつか一緒に芝居をしてみたかった人です。そんな方とご一緒できることが光栄で嬉しいです。
― 仲野太賀さんについて
公私共に信頼していて、ただ意外とこうやって連ドラで一緒に何かを作るのは今回が初になるのかな、というかここからが始まりなのかなという気がしていて、お互いそういう話をしています。二人の関係性もただの友人としての遊びじゃなく、良い関係性なんだなというところ見せたいなと思っています。
僕は太賀という人のお芝居を間近で見て、役者業をちゃんとやりたいと思ったといっても過言ではなく、一番最初にくらった俳優なので彼に負けず楽しめたら良いなと思います。
― 古川琴音さんについて
「虹」のMVで夫婦役を演じて、少しの時間でしたが、その際に心の美しさと無垢さ、そして媚びない力強さを感じました。他の作品などを見ていても爽やかな印象で、この中では最年少だけれども関係なく、僕らが疲弊した頃に古川さんの爽やかさに助けられるんだろうなと思います。
― 28歳を迎える年に、28歳の人々を中心とした同世代の「群像」ドラマに出演することになりました。この28歳という年齢にはどんなイメージがありますか?
「27クラブ」とよくいうと思うのですが、過去の偉人のエピソードなどを聞くと27歳と28歳は大きな意味があって、今回のキャストみんなと話していると一回やれることはやっていて、瞬発力でやれることは一回やり切る世代だと思うんです。
そしてここから家族、社会、自分の人生みたいなものを本気で考え出す時期なので、本当の意味で第二ステージの始まりの年なのかなと思います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
石原さとみ、MC番組で産休入りを報告「元気になったらまた戻ってこれたら」モデルプレス
-
ヒコロヒー、結婚を考えた相手を明かす「麻雀行くのも許してくれて『ええやつやなぁ』と…」<さよならプロポーズ via スペイン>WEBザテレビジョン
-
TikTokで話題の美女・ちゆう、初の写真/イラスト展を開催発表「ありのままの想いを表現しました」モデルプレス
-
【動画】Rちゃんが語る!「己の全てを出し切るんだ!!」みーみがインタビュー<SNS FUN!>WWS channel
-
松村沙友理、理想の結婚相手とプロポーズを告白「私の中で”愛の掛け合い”」<さよならプロポーズ via スペイン>WEBザテレビジョン
-
本多大夢&浜川路己「ROIROM(ロイろむ)」テレビ初出演決定に反響「ビジュ良すぎ」「喋ってるところ見られるの嬉しい」モデルプレス
-
松村沙友理、5年前の運命的な出会いを告白!理想の結婚相手像にヒコロヒー驚き「ちょっと痛い人」ENTAME next
-
心温まるドライブと珈琲時間。よにのちゃんねるが届ける感謝の心とゆったり日常らいばーずワールド
-
本田響矢&小関裕太、NGの現場も和ませる姿に「仲の良さが伝わる」「いい現場でほっこり」の声<波うららかに、めおと日和>WEBザテレビジョン