「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、強化合宿で課題が浮き彫りに
2020.09.18 18:30
views
ティーン雑誌「Popteen」発のダンス&ボーカルユニットプロジェクト「7+ME Link」(読み:ナナメリンク)の密着番組「ナナポプ」(毎週金曜18時〜)の第7話が18日、テレビ朝日動画「logirl」にて配信。夏に行われた強化合宿の様子が放送された。
体幹トレーニングに苦戦するメンバーたち
いよいよ始まった強化合宿。基礎練習として、まずは柔軟からスタート。すると、早速、あるメンバーの課題が浮き彫りに。次は、体幹トレーニング。片足立ちで、床に置いてあるペットボトルをタッチするという単純な動きのトレーニングだが、想像以上にしんどいようで、一斉にスタートするが、mai先生のカウントとともに、どんどん脱落していくメンバー。最後まで残った体幹ナンバーワンは一体誰なのか?
音楽を表現しながらのウォーキング
続いてのトレーニングは「ウォーキング」。Popteenのモデルも兼任しているメンバーたちだが、今回挑戦するのは、「ダンスの移動」のウォーキング練習。フォーメーション移動をしている合間も、常に見られているため、その合間も気を抜くことなく、音楽に合わせながら、表現し続けなければならない。早速挑戦するが、初めての挑戦に、メンバー一同、なかなか上手くこなせない様子。mai先生曰く「出来ていないを無いように」という今回の強化合宿。果たして、メンバーは合宿期間中にどれだけ成長するのか?
「Popteen」発のガールズユニットプロジェクト
光り輝く「7つの個性」がプラスされて1つの「MEDIA」となり、10代のリアルな「MESSAGE」をダンスや歌、ファッションを通して世に発信し、その奇跡の「MEMORY」を記録していく同プロジェクト。「7+ME Link」というプロジェクト名には、普通じゃない、誰も思いつかない「NANAME上」をいく発想力で唯一無二の存在感を放つという意味が込められている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「Popteen」MICHU(みちゅ)、人生で一番大変だった「7+ME Link」合宿で得た自信「根性だけは誰よりもある」<ソロインタビュー>モデルプレス
-
「Popteen」発ユニット「7+ME Link」加入のRICOPA(りこぱ)ってどんな子?ストイックな中学生ギャル<ソロインタビュー>モデルプレス
-
「Popteen」TARU(タルちゃん)、中2から韓国で練習生生活…日本で「7+ME Link」プロジェクト参加を決めた理由<ソロインタビュー>モデルプレス
-
「Popteen」発ガールズユニット「7+ME Link」、スタートメンバーが意気込み “接点ゼロ”から「距離が縮まった」プロジェクトの舞台裏<グループインタビュー>モデルプレス
-
「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、第1回歌唱力テストの結果は?過酷な合宿もスタートモデルプレス
-
「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、中学生新メンバー2人に密着モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
森香澄、“29歳”制服ショットにファンうっとり「女子高生でいけますね」「コレはたまらん」ENTAME next
-
Netflix新恋リア「オフライン ラブ」令和ロマン「世が世なら天下取ってる」最年少恋愛マスターの恋模様とはモデルプレス
-
森香澄、色白美脚輝く制服姿披露「お人形さんみたい」「学園のマドンナ感」と反響モデルプレス
-
竹内涼真、母・妹・弟の“美男美女ファミリー”でロンドン旅行 家族写真の美しさが話題WEBザテレビジョン
-
安田美沙子、5歳次男の誕生日祝福で家族ショット公開「お子さんの成長早い」「可愛い」と反響モデルプレス
-
永瀬廉から「この富士山なら登りたい」と料理を称賛された高橋海人「褒められるの分かってた」<キントレ>WEBザテレビジョン
-
WEST.小瀧望、髪色大胆チェンジに反響「溢れ出る平成感最高」「男前」モデルプレス
-
加藤史帆“芽生”が「うち来る?」と藤原丈一郎“拓未”を誘う場面に「芽生ちゃん行動派だな」の声<僕のあざとい元カノ>WEBザテレビジョン
-
夜景よりも美しい、TWICE モモのプライベートショットに「なんて美しい」の声ENTAME next