Instagram、おすすめスポットなど紹介する“まとめ機能”発表
2020.09.15 12:09
views
Instagramは15日(日本時間)、おすすめの商品やスポットなどを紹介する「まとめ機能」のテストを開始した。
Instagram“まとめ機能”を発表
Instagram上にあるおすすめの商品やスポット、投稿を「まとめ」として公開できる新機能のテストを日本を含む一部の国で開始。今回はテストの初期段階として、一部のクリエイターやパブリッシャーのみがまとめを作成できるようになるが、公開されたまとめは誰でも見ることができる。まとめ機能を使うと、作成者はInstagram上にシェアされている様々な商品やスポット(位置情報タグ)、フィード投稿を選び、タイトルや説明文を加えて記事のような形式で公開することが可能。いま注目しているファッション小物、近所のカフェやレストラン、お気に入りの漫画アカウントなど、自分の興味関心に基づいて自由にテーマを設定し、おすすめのコンテンツを簡単に紹介できる。
また、公開されたまとめは作成者のプロフィール画面に表示され、IGTVやリールと同様、まとめ専用のタブから閲覧。まとめを表示している画面で右上の紙飛行機アイコンをタップすると、ストーリーズやダイレクト機能で友だちやフォロワーにシェアすることもできるうえ、自分のアカウントの投稿や商品が誰かのまとめに引用されると、アプリ内に通知が届く。
「まとめ機能」テスト詳細
※今回のテストには下記3種類のまとめが含まれる。・商品まとめ
Instagramのショッピング機能を利用しているブランドの商品を引用し、まとめを作成できる。まとめには写真や動画だけでなく商品名や価格も表示され、タップすると商品詳細ページに飛ぶため、購入したい場合は「ウェブサイトで見る」をタップして外部ECサイトでショッピングを楽しむことが可能。また、将来的にはクリエイターやパブリッシャーが作成した商品まとめが発見タブ内の機能「Instagramショップ」に掲載されるようになる予定。
・スポットまとめ
おすすめスポットの位置情報タグと、それに紐づくフィード投稿を選んでまとめを作成できる。
・投稿まとめ
フィード投稿を引用し、まとめを作成できる。フィードに投稿されていれば、リール動画やIGTV動画のプレビューなど、どんな種類の投稿でも引用することができる。
なお、投稿まとめは2020年5月から米国を含む一部の国でテストを行っていたが、商品やスポットをまとめる機能は今回初めてテストを実施する。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
4年半の不妊治療が結実!陽性反応に夫婦は号泣らいばーずワールド -
ミセスコンテスト「2025 Mrs SDGs Japan」グランプリは鹿児島代表、養護教諭の35歳・市森繭子さん「何歳になっても、どんな立場でも、挑戦して、努力して、成し遂げることができます」と生徒たちにメッセージDeview -
テレ朝・安藤萌々アナ、ニースでほっそり二の腕披露「絵画みたい」「景色にピッタリマッチしてる」の声モデルプレス -
退職代行「モームリ」に衝撃の強制捜査。転職者の16.6%が利用する業界の闇らいばーずワールド -
Mrs. GREEN APPLE冠番組、第2弾放送決定 大塚愛&M!LKとコラボパフォーマンス・スター発掘新企画も【テレビ×ミセス】モデルプレス -
元ジュニアの34歳俳優、『ツイステ』スカリーの“完全再現”コスプレが話題「股下が3kmあってすごい」ENTAME next -
トルコでのロケが物議を醸した江頭2:50が再訪して謝罪らいばーずワールド -
渡邊渚、今までで1番嫌だった仕事明かす「バーンってやられた」モデルプレス -
白間美瑠、父の死去報告「沢山教えてくれた大切な事を胸にしっかり頑張ります」モデルプレス