土屋炎伽、名前の由来明かす
2020.02.19 12:37
views
女優・土屋太鳳の姉で、2019年ミス・ジャパングランプリの土屋炎伽が19日、都内で開催された「ミライトワ・ソメイティの世界ツアー出発式」に登場した。
土屋炎伽、東京2020オリンピック大会公式の応援楽曲「2020ビート」を実演
この日は元バレーボール選手の栗原恵、津軽三味線奏者のTENBI、フリーアナウンサーの田中大貴、東京2020オリンピックマスコットのミライトワとソメイティも出席。土屋は2020大会公式の応援楽曲「2020ビート」を実演したほか、同曲を世界に広めるプロジェクト「Make The Beat!」をPRした。その後、囲み取材に応じた土屋は、「2020ビート」について「私はもう何度かやらせていただいていて。本日も実際に栗原さんの『ビート』も観れましたし、会場のお客様も一緒にやってくださったので、すごく楽しかったです」とニッコリ。
また、チアリーダーという自身の立ち位置を踏まえて「応援の力って、本当に選手の方に届いているんだなって、改めてお話を聞いて実感できましたし、だからこそ、一人一人の応援の力ってすごく大きいんだなって思うので、日本中の皆さん、そして世界中の皆さんで、だれかを応援するっていうこの気持ちを大切に、楽しんで皆でこのプロジェクトをできたら」とも語った。
土屋炎伽、名前にオリンピックとのつながり
土屋は、自身の名前がオリンピック由来であることにも触れ「バルセロナ五輪の生まれ年だったんですけど、その聖火の炎から(名前の)文字を付けられたと聞いたので、私としてもすごく、特別なというか。自分の名前の由来となったオリンピックイヤーが、東京でっていうことで、すごく楽しみだなと思います」とコメント。そして、ミス・ジャパングランプリを獲得してからの半年については、生活のベースは変わらないとしたうえで「こうしてこういう場に呼んでいただけたり、栗原さんとお会いできるなんて」と白い歯を見せ「本当にうれしくて。やっぱりこういう機会をいただけるようになったっていうことは、すごくありがたいなと実感しています」と続けた。
「こういう形でオリンピック・パラリンピックに携われることが、すごくうれしいので、私にできる限りの力を使って、全力でこのプロジェクトを広めていけたらいいなと思っています」とも語った土屋。聖火ランナーへの意欲を問われると「やりたい!やれるのかな?まだあるんですかね、枠。伴走でもいいです。伴走でもいいから、走りたいです!練習しておきます!」と笑顔で応えていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ミス東大・神谷明采「お酒弱すぎ問題」飲酒後の真っ赤な顔公開で驚きの声相次ぐモデルプレス
-
松田翔太、妻・秋元梢との貴重な夫婦ショット公開「映画のワンシーンみたい」「世界一お似合い」と話題モデルプレス
-
渡邊渚、出演番組への批判に本音「再生数が低かろうが高かろうが私のギャラ変わらない」モデルプレス
-
【動画】「犬のぺろち」で人気のパントビスコ、SNS更新で気をつけていることは「自分がまず面白いものっていう決まりはあるんですけど…」インタビュアーは青音まゆ<SNS FUN!>WWS channel
-
秋元康氏、AIに敗北 AKB48楽曲制作で人気対決「衝撃の結果」「まさかすぎる」ネット驚きモデルプレス
-
志尊淳、30歳記念“ラスト写真集”決定「グラスハート」柿本ケンサク監督が撮影【志尊淳アニバーサリー写真集「final」】モデルプレス
-
兒玉遥、色白ボディ輝くニース旅行ショットに反響「抜群スタイル」「絵になる」モデルプレス
-
「見ちゃいけないもの見てる」中田花奈、腹筋あらわなランジェリーカットや全身スタイル披露WWS channel
-
シバターがヒカル&ノアのオープンマリッジについて思うことは「なんかかわいそうなやつだな」らいばーずワールド