キスマイ“7人のリアル”を追う 北山宏光「最終的にはグループのためにやっている」
2020.02.04 15:00
views
14日放送回からのフジテレビ系連続ドキュメンタリー「RIDE ON TIME」(毎週金曜24時55分~25時25分)では、今年デビュー10年目を迎える7人組グループKis-My-Ft2を特集する。
Kis-My-Ft2の7カ月に密着
カメラは、昨年行われたコンサートツアーが最終日を迎えた7月から密着を開始。メモリアルイヤーを目前に控え、ますます活躍の場を広げる彼らの7カ月を追う。ドラマや舞台、バラエティー番組とあらゆるジャンルで活躍し、幅広い世代から愛されているKis-My-Ft2。しかし、デビューまでの道のりは決して平たんなものではなく、後輩に先を越された苦い記憶もある。
グループ最年長の北山宏光は「なんでもない7人で、どうやったら人気が出るか考えてCDデビューできた。個人仕事もグループがないとできないし、最終的にはグループのためにやっている。自分のことを考えたらバラバラになっちゃう」と常にグループであることを意識していると話す。
Kis-My-Ft2、後輩グループとの関わりも密に
最近の彼らは、コンサートでバックにつく後輩グループとの関わりも密になってきた。ジャニーズJr.内のユニット「Travis Japan」の衣装や振り付けを手掛け、主演舞台にも足を運びアドバイスをする。後輩から「兄貴」と慕われている彼ら。後輩たちをかわいがる根底にあるのが、過去に彼らが先輩から受けた愛だ。宮田俊哉は、先輩からの「みんな一人ひとりがグループを背負っていかないと」という言葉が、今でも心に響いているという。
「何かの中の一人じゃなくて、自分は自分ということ。それからずっとそういう意識に変わった」と言う宮田は、二階堂高嗣、千賀健永、横尾渉とともに、2月から始まる4人での初主演舞台に挑む。
また、藤ヶ谷太輔は、舞台『ドン・ジュアン』でミュージカルに初挑戦するなど、それぞれが新たな挑戦を続ける。
「RIDE ON TIME」“7人のリアル”を追う
グループとしても7人で新境地に挑んでいる。昨年秋には、台湾で開催された「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」に参加し、海外初パフォーマンスとなるライブを披露。玉森裕太は「世界中でキスマイを見られる時代。どこにでもその土地に行ってキスマイを見せたい」と、今後に向けて意気込みを語る。さらに、大みそかには、悲願の初出場となる「NHK紅白歌合戦」の舞台へ。ローラースケートでステージを駆け抜け、お茶の間を沸かせた。
2020年、いよいよデビュー10年目という大きな節目を迎えるKis-My-Ft2。彼らは今、何を考え、どんな景色を見ているのだろうか。そして、その先に見据えるものとは何なのか。7人のリアルがここに描かれる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
氷川きよし、大物歌手との寄り添い2ショットに反響続々「すごい世界線」「美しい」モデルプレス
-
アンジャッシュ・渡部、5年前の“謝罪会見”やり直しに挑む「『王様のブランチ』には戻りたい」ENTAME next
-
四千頭身・石橋、上裸で鍛え上げられた腹筋披露 体重・BMI・体脂肪率公開も「肥満だったのかよ…」モデルプレス
-
「シャッフルアイランド」だいすけ、プライベートサウナで肉体美披露「腹筋すごい」「かっこよすぎ」の声モデルプレス
-
研ナオコ、人気芸能人からの“名前入り”大量差し入れ公開「気遣いが素敵」「ミセスグッズ写ってる?」と反響モデルプレス
-
54歳妻の夫は娘の同級生!「授業参観」で出会った2人が“21歳差婚”に至るまでENTAME next
-
【日本一の大学生を決定:ミス・ユニバーシティ2025】近畿大学で舞台芸術を専攻する奈良代表・宮武理子さん「夢は観てくださる方に寄り添える女優」Deview
-
【日本一の大学生を決定:ミス・ユニバーシティ2025】関西学院大学の「表現好き」の兵庫代表・和根崎 颯美さん「挑戦する人を応援できる存在になりたい」Deview
-
三代目JSB山下健二郎「後輩と2人きりでご飯とか何年振りやろ」2ショットが話題「関西出身同士で気が合いそう」「兄弟みたい」の声モデルプレス