芦田愛菜の“秀才さ”に藤田ニコルら驚き「やばい」
2018.04.17 15:07
views
女優の芦田愛菜が、16日放送のTBS系『池上彰と“女子会”』(深夜23時56分)に出演。秀才さで共演者らを驚かせた。
昨年10月に放送し、好評を博した企画の第2段となる同番組。ジャーナリスト・池上彰が女子たちの悩みにアドバイスを授ける。スタジオには芦田のほか、モデルの藤田ニコル、瑛茉ジャスミン、タレントの小倉優子、辻希美、お笑いタレントのいとうあさこらが集結した。
「子供に小さい頃から英語を勉強させたほうがいいのか?」という質問では、小さい頃に無理に英語を勉強するよりも、母国語である日本語力を養ったほうがよいという話題に。
芦田は中学1年生ながら「麗しい」「佳麗」「秀麗」「端整」「美人」「美形」など、全て漢字で回答し、藤田ら共演者たちは「なんかやばい!」「すげえ!」と驚き。見事6つ正解し、池上も「中学生でこれだけできたら…」と舌を巻いた。
また本を読むときは「折り目をつけない」「帯は絶対取らない」「広げて置いておかない」「お風呂の中で読むのはありえない」など、たくさんのこだわりも明かし、読書好きをあらわにしていた。(modelpress編集部)
情報:TBS
「子供に小さい頃から英語を勉強させたほうがいいのか?」という質問では、小さい頃に無理に英語を勉強するよりも、母国語である日本語力を養ったほうがよいという話題に。
芦田愛菜の秀才さに一同驚き
そこでスタジオの女性陣の日本語力をチェックするため、「“美しい”と同じような意味を持つ言葉をできるだけ多く書く」という問題が出題された。芦田は中学1年生ながら「麗しい」「佳麗」「秀麗」「端整」「美人」「美形」など、全て漢字で回答し、藤田ら共演者たちは「なんかやばい!」「すげえ!」と驚き。見事6つ正解し、池上も「中学生でこれだけできたら…」と舌を巻いた。
芦田愛菜、“国語力”の秘訣は?
芦田は池上に「こういう言葉はどうやって身につけたのですか?」と尋ねられると「本とかですかね」と回答。月に10~15冊ほどは小説などを読むそうで「活字病で、読むものがないと調味料の裏の成分表示とかを読んじゃう」と明かし一同を驚かせた。また本を読むときは「折り目をつけない」「帯は絶対取らない」「広げて置いておかない」「お風呂の中で読むのはありえない」など、たくさんのこだわりも明かし、読書好きをあらわにしていた。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
畑芽育「明日カノ」ゆあてゃ役オーディション受けていた 齊藤なぎさが「絶対受かる」と思った理由告白モデルプレス
-
近藤千尋、娘たちが飾り付けた七夕そうめん公開「彩り綺麗」「素敵」と反響モデルプレス
-
スピードワゴン井戸田潤の妻・蜂谷晏海、手作り夕食披露「料理上手」「レシピ気になる」の声モデルプレス
-
「タイタン」太田光代氏が謝罪 所属タレント2人がオンカジ利用で書類送検【全文】モデルプレス
-
影山優佳、キャミトップスで肌見せ 母との食事ショットに「透明感すごい」「儚い」の声モデルプレス
-
カリスマトレーナーAYA、イケメン夫におんぶされ密着 結婚記念日投稿に「素敵」「ロマンチック」の声モデルプレス
-
『あんぱん』「嵩、入社おめでとう!」さらなる“無茶振り”にも即対応し「プロすぎてびっくり」ENTAME next
-
ニューヨーク・嶋佐、ものまねタレントとの”激似”2ショットに大反響「絶対他人じゃないwwww」ENTAME next
-
「今日好き」櫻井おとの、美ボディ輝く入浴ショット公開「ナチュラルで美しい」「色っぽい」の声モデルプレス