NMB48吉田朱里、“アカリンが選抜に”!「努力は必ず報われる」を証明
2017.06.18 03:33
views
17日に沖縄県で開催されたAKB48の「第9回49thシングル選抜総選挙」の開票イベントで、NMB48吉田朱里が悲願の初選抜を果たした。
目次
お もいきって始めたYouTubeの努力
昨年の総選挙では77位だった吉田。しかし自ら開始した“女子力動画”で、一年で確実に活動領域や知名度をあげてきた。これにより自己最高の16位で目標だった選抜入りを果たし、元メンバーの高橋みなみの名言「努力は必ず報われる」を実証したのだった。め ーっちゃ幸せです!ファンに感謝も
吉田はスピーチで「まさか叶うとは…」と信じられない様子だったが、「今年はNMB48のメンバーとして、そしてYouTuberとしても一所懸命活動してきました。その頑張りをこの順位として、ファンの方が結果として残してくれました」とファンに感謝し「めーっちゃ幸せです!」と喜びをあらわにした。第16位✨
— 吉田朱里 yoshida akari (@_yoshida_akari) 2017年6月17日
投票して下さった皆様本当にありがとうございます。選抜入りを目標としていましたが正直この壁は越えられないんじゃ無いかと心のどこかでは思っていました。でも最後まで可能性を信じて全力で総選挙に立ち向かってよかった。本当に今幸せな気持ちでいっぱいです💗女子力革命起きました💗 pic.twitter.com/A2GVaxOBwF
で も最後まで可能性を信じて…
しかし吉田は、「最後まで可能性を信じて全力で立ち向かってよかった」「女子力革命起きました」と改めてYouTuberとしてがんばった1年が報われたことを報告。ファンの活動だった「#アカリンを選抜へ」も、見事に“アカリンが選抜へ”となった。
とう とう選抜へ!今後は…
吉田は以前のモデルプレスのインタビューで「今回選抜に入りたいというのも初めて口にしましたし、こんなに強く総選挙に意気込んだのは今までにないです。この総選挙の期間は、どんな結果であれ後悔ないように全力でやって楽しい総選挙期間で終わりたいです!選抜に入って、AKB選抜にはこういう子がいるよっていうちゃんと自分のポジションをこのグループで確立させたいです!」と話していた。今回とうとう選抜入りを果たした吉田。しかしこれはまだまだ通過点で、吉田朱里はAKB48グループの代表としてこれからさらにあかりを灯していく。
アカリン♡ スピーチ全文
16位 35,540票 NMB48チームM 吉田朱里投票してくださったみなさん本当にありがとうございます!本当にまさか今年は目標を選抜入りと言ってきたんですけれども、まさか叶うとは…本当に今でも自分でも信じられないくらい、自分がここに立ってスピーチをする日が来るなんて、正直本当にNMB48に入ってから想像していませんでした。ですが今年はNMB48のメンバーとして、そしてYouTuberとしても一所懸命活動してきました。その頑張りをこの順位として、ファンの方が結果として残してくれました。本当にありがとうございます!高橋みなみさんが残してくれた「努力は必ず報われる」っていう言葉、いま私が身をもって証明した気がします。ですが、これは私1人の頑張りではなくて、こうやって動画を見てくださっていた皆さんや、こうやってここまで一所懸命押し上げてくれたファンの皆さんのおかげですし、ここまで一所懸命続けれたのも、何よりも楽しんで出来たことが大きかったです。そして、もし選抜に入ったら言おうと思っていたことがあります。今のAKBグループは外への発信力が弱いと思います。いつまでもこのグループの中で争っているだけじゃきっとこれ以上、上には行けないと思います。だから私はこのいただいた順位をバネに、もっともっと順位を伸ばして、AKBの顔と呼ばれるように、もっともっと頑張って生きたと思います。本当に今日まで一緒に頑張ってくださったファンの皆さん、本当にありがとうございます!めーっちゃ幸せです!ありがとうございました!
「第9回49thシングル選抜総選挙」
AKB48の選抜総選挙は今年で9回目。第1回(2009年)と第3回(2011年)は前田敦子、第2回(2010年)と第4回(2012年)は大島優子、第5回(2013年)、第7回(2015年)、第8回(2016年)は指原莉乃、第6回(2014年)は渡辺麻友がセンターを獲得。昨年に続き今回も立候補制を導入し、2017年3月20日時点でAKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48に在籍しているメンバー、海外に専任移籍している元AKB48メンバーのいずれかを満たしている者が対象。
今回の総選挙では49thシングル選抜メンバー16名(1位~16位)のほか、アンダーガールズ16名(17位~32位)、ネクストガールズ16名(33位~48位)、フューチャーガールズ16名(49位~64位)、アップカミングガールズ16名(65位~80位)をファンの投票により決定するべく、全グループから322人が順位を競い合った。
なお、開票イベントは、同県・豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチでの開催が予定されていたが、悪天候のため別会場で開催。グループコンサートは中止となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
夫は元プロ野球選手、52歳元グラドルが“声優娘”と2ショット「姉妹のよう」「親子揃って可愛い」ENTAME next
-
デジタル写真集も反響、上原わかなが語る人生を変えた出会い「プロレス挑戦を決めたあの日を超えて」ENTAME next
-
多部未華子、マック新CMでカプセルトイに夢中 自身を幸せにするものは“自転車”「ほぼ毎日乗る」モデルプレス
-
4代目Breaking Girl、水着姿で「週刊ヤングジャンプ」初登場 CYBER JAPAN DANCERSメンバー・元ラウンドガールらモデルプレス
-
甲斐バンド、デビュー50周年記念!WOWOW連続特集企画!10月にスペシャル・ドキュメンタリー番組の放送・配信が追加決定!WWS channel
-
松岡昌宏、騒動後の素直な気持ちを語る「元嫁みたいなもんだから」らいばーずワールド
-
森香澄、小顔きわだつセルフィーに反響「たまには自撮り」WWS channel
-
高橋克典、母校・青学同窓祭でライブ&フリマ初挑戦へ「一度やってみたかった」WWS channel
-
緊急事態!?2人組YouTuber、家賃の値上げに嘆く「普通に考えて結構キツい」らいばーずワールド