岡田将生・松坂桃李・柳楽優弥、宮藤官九郎作品で豪華共演 コメント到着
2016.02.10 06:00
views
俳優の岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥が、4月期スタートの日本テレビ系・新日曜ドラマ「ゆとりですがなにか」で共演することがわかった。脚本は宮藤官九郎氏が手がけ、「ゆとり第一世代」と社会に括られる、1987年生まれのアラサー男子3人が、仕事に家族に恋に友情に、迷い、あがきながらも懸命に、世の中の理不尽に立ち向かう様を描く。また演出は、水田伸生氏が手がけ、宮藤氏とタッグを組む。
2002年に行われた教育改正によって、完全週休2日制、授業内容、時間数削減、絶対評価導入といった施策が行われた。物語を紡ぐ「ゆとり第一世代」と呼ばれる1987年生まれの彼らは今年、29歳。高校が休みの土日は塾通い。大学3年生、就活しようとしたらリーマンショックでいきなりの就職氷河期。入社1年目の3月には東日本大震災が起こった。「みんな違ってみんな素敵」と教えられたはずが、気づけば優勝劣敗の競争社会の渦の飲み込まれている。
松坂演じる山路一豊は、1987年福島生まれの杉並区阿佐ヶ谷南小学校教師。現在は4年2組の担任。児童からは“やまじー”と呼ばれている。 小学校という教育の現場に立ち「脱ゆとり教育」の洗礼を受けている。「ゆとり先生」と舐められ、クラスの児童の学力が低下。教頭をはじめとする学校からの要望と、保護者たちからのクレームの板挟みになる。そんななか、教育実習でやってきた女子大生から告白される。
柳楽演じる道上まりぶは、1987年東京生まれの住所不定。現在は客引きとして繁華街を転々としている。エリート一家に生まれ、成績優秀、スポーツ万能で「東大以外は大学じゃない」と豪語するビッグマウスで有名だった。しかし大学受験に失敗。それから10年、年上の嫁と生まれたばかりの娘とともに六畳一間で暮らし、生活に追われながらも合格を目指して現在11浪中だ。
また宮藤氏脚本の今作への出演を「まさか自分に声を掛けていただけるとは。こんなに嬉しいことはありません」(岡田)、「宮藤さんの作品に出演させて頂くのは非常に嬉しいです。その一方で、非常に怖さもあります。台本がとにかく面白いので、その面白さを芝居できちんと表現できるかが何より怖いです」(松坂)、「10代の頃、宮藤官九郎さんの作品から受けた衝撃はとても大きく、僕自身も、あのクドカンワールドに入れる事が楽しみで仕方ありません」(柳楽)と喜び、同時に気を引き締めた。
脚本の宮藤氏は「『自分ゆとりなんで』そんな声を仕事の現場で聞く機会がとても増えた気がします。突き放されたような、シャッター降ろされたような、そんな寂しさを感じます」と感慨深げにコメント。「国が定めた教育方針で図らずも『ゆとり世代』と括られた彼らが、自虐的に『ゆとり』と口にせざるを得ない、そんなゆとりのない現代社会。社会人経験ゼロの私が、45才にして初めて挑む社会派ドラマです」と期待を募った。(modelpress編集部)
岡田・松坂・柳楽が演じるキャラクター
岡田演じる坂間正和は、1987年東京生まれ、入社7年目のごく一般的なサラリーマン。春先に父が他界し、母と兄、兄嫁、妹と暮らしている。実家は造り酒屋で、長男である兄が継ぐ予定だ。高校時代は恋愛もせずただひたすら受験勉強に心血を注ぎ、どうにか現役合格。卒業後は食品メーカー「みんみんホールディングス」に就職。企画開発部、営業、工場担当などを転々とし、この春、系列の居酒屋チェーン「鳥の民」に出向を命じられる。松坂演じる山路一豊は、1987年福島生まれの杉並区阿佐ヶ谷南小学校教師。現在は4年2組の担任。児童からは“やまじー”と呼ばれている。 小学校という教育の現場に立ち「脱ゆとり教育」の洗礼を受けている。「ゆとり先生」と舐められ、クラスの児童の学力が低下。教頭をはじめとする学校からの要望と、保護者たちからのクレームの板挟みになる。そんななか、教育実習でやってきた女子大生から告白される。
柳楽演じる道上まりぶは、1987年東京生まれの住所不定。現在は客引きとして繁華街を転々としている。エリート一家に生まれ、成績優秀、スポーツ万能で「東大以外は大学じゃない」と豪語するビッグマウスで有名だった。しかし大学受験に失敗。それから10年、年上の嫁と生まれたばかりの娘とともに六畳一間で暮らし、生活に追われながらも合格を目指して現在11浪中だ。
同世代キャストが集結 宮藤官九郎作品への出演を歓喜
同世代キャストが集った今作について「同世代の松坂桃李さん、柳楽優弥さんと一緒に一つの作品を作れるという嬉しさ。考えるだけで興奮してきます(笑)」(岡田)、「岡田くん、柳楽くんと共に、幅広い世代の方に愛されるような作品を目指していきたいと思っています」(松坂)、「岡田将生さん、松坂桃李さんという同世代のゆとりメンバーで、一括りにされてきたゆとり達の逆襲が始ま、、、ると思います」(柳楽)と胸を膨らまし、気合十分。また宮藤氏脚本の今作への出演を「まさか自分に声を掛けていただけるとは。こんなに嬉しいことはありません」(岡田)、「宮藤さんの作品に出演させて頂くのは非常に嬉しいです。その一方で、非常に怖さもあります。台本がとにかく面白いので、その面白さを芝居できちんと表現できるかが何より怖いです」(松坂)、「10代の頃、宮藤官九郎さんの作品から受けた衝撃はとても大きく、僕自身も、あのクドカンワールドに入れる事が楽しみで仕方ありません」(柳楽)と喜び、同時に気を引き締めた。
脚本の宮藤氏は「『自分ゆとりなんで』そんな声を仕事の現場で聞く機会がとても増えた気がします。突き放されたような、シャッター降ろされたような、そんな寂しさを感じます」と感慨深げにコメント。「国が定めた教育方針で図らずも『ゆとり世代』と括られた彼らが、自虐的に『ゆとり』と口にせざるを得ない、そんなゆとりのない現代社会。社会人経験ゼロの私が、45才にして初めて挑む社会派ドラマです」と期待を募った。(modelpress編集部)
岡田将生コメント
水田監督と宮藤さんのタッグで、まさか自分に声を掛けていただけるとは。こんなに嬉しいことはありません。そして今回同世代の松坂桃李さん、柳楽優弥さんと一緒に一つの作品を作れるという嬉しさ。考えるだけで興奮してきます(笑)この春、この素晴らしいキャスト、スタッフで最高のドラマを作ります。楽しみに待っていて下さい。松坂桃李コメント
宮藤さんの作品に出演させて頂くのは非常に嬉しいです。その一方で、非常に怖さもあります。台本がとにかく面白いので、その面白さを芝居できちんと表現できるかが何より怖いです。同世代の岡田くん、柳楽くんと共に、幅広い世代の方に愛されるような作品を目指していきたいと思っています。柳楽優弥コメント
今回「ゆとりですがなにか」に出演できる事、大変嬉しく思っています。10代の頃、宮藤官九郎さんの作品から受けた衝撃はとても大きく、僕自身も、あのクドカンワールドに入れる事が楽しみで仕方ありません。岡田将生さん、松坂桃李さんという同世代のゆとりメンバーで、一括りにされてきたゆとり達の逆襲が始ま、、、ると思います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
指原莉乃&SnowMan・渡辺翔太、 “似た者同士”な二人が奮闘する姿を捉えた場面カットが解禁に<3年C組 指原×翔太>WEBザテレビジョン
-
清水れい、ふっくら美バスト&犬耳コスプレで魅了「ヤンジャン」初登場モデルプレス
-
川口葵、美谷間くっきりヘルシーランジェリー姿モデルプレス
-
「制コレ22」蓬莱舞、色白美ボディ披露「ヤンジャン」表紙登場モデルプレス
-
指原莉乃&Snow Man渡辺翔太、楽屋挨拶・本気合コンに挑戦 場面カットも解禁【3年C組 指原×翔太】モデルプレス
-
吉高由里子がハイトーンヘアに 恋人役・宮沢氷魚と“大人な旅”楽しむ新CM公開モデルプレス
-
『ヘラヘラ三銃士』さおりんプロディースのブランド「orin」原宿にてPOP UP STORE開催決定!らいばーずワールド
-
鈴鹿央士がウエディングドレス姿の有村架純を撮影、フィルムカメラのファインダー越しにとらえた映画『花まんま』の世界Deview
-
【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビューWWS channel