“妊娠”優木まおみ、「子供が欲しくて欲しくて…」心境を告白
2013.11.04 01:36
views
タレントの優木まおみが3日、第1子を妊娠中で現在4ヶ月半であることを発表。「子供が欲しかった」と心境を語った。
同日付のブログで妊娠の発表をすると、ファンから多くの祝福のコメントが寄せられた。その中には、「私も早く授かりたい」との声もあったことで、「私も子供が欲しくて欲しくて、基礎体温測りカレンダーに記していったり、妊娠しやすい、妊娠した時に健康でいられる体づくりなどいろいろと努力はしてきました」と新たに更新した自身のブログで、心境を明かした。
「なかなかベビちゃんが訪れてくれなくて辛い思いをされてる方もいらっしゃるでしょうし、どう言葉にするのが適切なのかわからないのですが、結局のところベビちゃんがきてくれるかどうかは、ベビちゃん次第なのかなと今は思います」と綴り、「そのくらい妊娠することって奇跡的なことだし、思い通りには行いかないことだったりしますよね」とコメント。「だから、月並みな言葉になってしまいますが諦めないで…!全てのベビ待ち中のみなさんのところにその時が訪れますように心から祈っています」とメッセージを送った。
また、このタイミングでの発表を「ほんとは、はっきり安定期といえる5ヶ月を越してから発表したいなと考えていた」と明かし、「ただ、はやく皆さんに言いたかったのもあった」と半月早めた理由を告白。「というのも、マタニティライフがあまりに素人過ぎて、先輩ママさんや、いまマタニティライフ中のみなさんにいろいろ教えてもらいたいことがたっぷりあるのです!」と妊婦としての本音も綴った。
最後に優木は、「これからも、私もいろいろみなさんの参考になりそうな情報も発信していきますが、みなさんからも、情報もらえたらな、情報交換できたらなって思います」とファンとともにマタニティライフを過ごしていく意向も示した。
優木は今年元旦に2歳年上のヘアメイクアーティストとの婚約を発表。6月17日に米ハワイで挙式、プロポーズ記念日でもあった6月28日に入籍していた。5月上旬出産予定とのこと。(モデルプレス)
「なかなかベビちゃんが訪れてくれなくて辛い思いをされてる方もいらっしゃるでしょうし、どう言葉にするのが適切なのかわからないのですが、結局のところベビちゃんがきてくれるかどうかは、ベビちゃん次第なのかなと今は思います」と綴り、「そのくらい妊娠することって奇跡的なことだし、思い通りには行いかないことだったりしますよね」とコメント。「だから、月並みな言葉になってしまいますが諦めないで…!全てのベビ待ち中のみなさんのところにその時が訪れますように心から祈っています」とメッセージを送った。
また、このタイミングでの発表を「ほんとは、はっきり安定期といえる5ヶ月を越してから発表したいなと考えていた」と明かし、「ただ、はやく皆さんに言いたかったのもあった」と半月早めた理由を告白。「というのも、マタニティライフがあまりに素人過ぎて、先輩ママさんや、いまマタニティライフ中のみなさんにいろいろ教えてもらいたいことがたっぷりあるのです!」と妊婦としての本音も綴った。
最後に優木は、「これからも、私もいろいろみなさんの参考になりそうな情報も発信していきますが、みなさんからも、情報もらえたらな、情報交換できたらなって思います」とファンとともにマタニティライフを過ごしていく意向も示した。
優木は今年元旦に2歳年上のヘアメイクアーティストとの婚約を発表。6月17日に米ハワイで挙式、プロポーズ記念日でもあった6月28日に入籍していた。5月上旬出産予定とのこと。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Aぇ! groupが新WEB版CMに抜擢で「びっくりしました」 メンバー全員で“Aぇ肌ポーズ”を披露WEBザテレビジョン
-
OCTPATH、初の写真集決定 “束の間の休息”テーマに撮り下ろし・直筆プロフ帳も収録【Home】モデルプレス
-
Aぇ! group「アベンヌ」イメージキャラクター就任 スキンケアCM初起用でナチュラルな姿披露モデルプレス
-
ウクライナの妖精・ネトーチカ、迫力美ボディの温泉ショットが話題WWS channel
-
紅羽祐美、美スタイル強調セクシービキニSHOT投稿!WWS channel
-
アジアで人気爆発アイドル・「FES☆TIVE」本多しおりがフレッシュな水着姿披露!WWS channel
-
高カロリーを目指せ!ドラコVSオジQ 大食いリベンジマッチ!らいばーずワールド
-
「おじさんファンたちが喜んでくれるかな」桜庭和志の長男・大世、父から継承?観客を沸かせた“マスク入場”の舞台裏ABEMA TIMES
-
堀未央奈、スレンダー美脚チラ見せ冬のコーデ披露!WWS channel