すみれ、初キスの思い出を語る「無理やりされた」

2013.05.02 20:44

モデルのすみれが2日、都内にて行われたSumire名義の新曲「黄昏のビギン」完成記念記者会見に出席した。

同会見では、「マシュケナダ」の大ヒットで知られるブラジル音楽の世界的巨匠ピアニストであるセルジオ・メンデスも出席し、コラボレーションした同曲を披露。セルジオは、「最初の一音をSumireさんが発声した時から、なんて素晴らしい声なんだと思いました」とコメントし、すみれも「お父様みたい」とそれぞれの印象を語った。

また、すみれは今回のコラボが決まったときを振り返り、「え、これって冗談なのかなと思うくらい、びっくりしました。音楽を勉強していて、特にブラジル系のボサノヴァが大好きです。セルジオ・メンデスさんのような、アメリカだけじゃなく国際的に有名な方と一緒にできるということで、思わず叫んでしまいました。友人などに話したら褒めてもらいました。でも緊張しました」と喜んだ。

さらに、歌詞の「初めてのキス」にちなみ思い出を聞かれると、すみれは「初めての彼氏は18歳ですが、キスは16歳か17歳のときです。あんまり思っていない方から無理やりされちゃった」と笑いながら語った。

新曲「黄昏のビギン」は5月22日にリリースされる。(モデルプレス)

(左から)セルジオ・メンデス、すみれ
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. すみれ、父・石田純一をばっさり「絶対だめです」
    すみれ、父・石田純一をばっさり「絶対だめです」
    モデルプレス
  2. 森泉、奔放な恋愛観を披露 華やかドレスでパーティー来場
    森泉、奔放な恋愛観を披露 華やかドレスでパーティー来場
    モデルプレス
  3. 石田純一の娘がCDデビュー ハワイ育ちの美貌・美声をアピール
    石田純一の娘がCDデビュー ハワイ育ちの美貌・美声をアピール
    モデルプレス
  4. 片思いを実らせる恋愛テクニック・6選
    片思いを実らせる恋愛テクニック・6選
    ハウコレ
  5. 男性に「また会いたい」と思わせる魅惑の5テクニック
    男性に「また会いたい」と思わせる魅惑の5テクニック
    モデルプレス
  6. 生命力では負けません!“サバイバー女子”5の生態
    生命力では負けません!“サバイバー女子”5の生態
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 好きな作品の制作会社に入社…初めて観たアニメを追いかける主人公の成長物語に「心が揺れた」の声【漫画】
    好きな作品の制作会社に入社…初めて観たアニメを追いかける主人公の成長物語に「心が揺れた」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン
  2. 着る毛布に入った愛くるしい猫…癒しの時間と引き換えにやってくる代償に「ツラすぎる」の声【漫画】
    着る毛布に入った愛くるしい猫…癒しの時間と引き換えにやってくる代償に「ツラすぎる」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン
  3. 「パネルクイズ アタック25」が50年もの間貫いた“変えない”というこだわり 「一般人が参加する長寿番組」という本質
    「パネルクイズ アタック25」が50年もの間貫いた“変えない”というこだわり 「一般人が参加する長寿番組」という本質
    WEBザテレビジョン
  4. 沖 侑果 清楚な白ランジェリー姿公開!
    沖 侑果 清楚な白ランジェリー姿公開!
    WWS channel
  5. 吉岡里帆、過去の共演作で柳楽優弥から“喝”『ガンニバル』での再会に熱い思い「成長を見てもらえていたらいいな」
    吉岡里帆、過去の共演作で柳楽優弥から“喝”『ガンニバル』での再会に熱い思い「成長を見てもらえていたらいいな」
    WEBザテレビジョン
  6. NTV 4月期土曜ドラマ『なんで私が神説教』主演の広瀬アリスが所属するフォスター/フォスター・プラスが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』
    NTV 4月期土曜ドラマ『なんで私が神説教』主演の広瀬アリスが所属するフォスター/フォスター・プラスが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』
    Deview
  7. 「死ぬほど愛して」田中美久、オトナの色気で悩殺!
    「死ぬほど愛して」田中美久、オトナの色気で悩殺!
    WWS channel
  8. 「花さえかすんでしまう」yami 希少なブレザー制服姿公開!
    「花さえかすんでしまう」yami 希少なブレザー制服姿公開!
    WWS channel
  9. 東雲うみ 桜色ビキニで春の予感 ファン惚れ惚れ
    東雲うみ 桜色ビキニで春の予感 ファン惚れ惚れ
    WWS channel

あなたにおすすめの記事