小雪、韓国での出産を振り返る いいとも「テレフォン」登場
2013.04.05 16:27
views
女優の小雪が、5日放送の「笑っていいとも!」(フジテレビ系)内コーナー「テレフォンショッキング」に出演した。
現在1歳3ヶ月の長男と3ヶ月の長女の2児を育てる小雪は、ピンク色のシフォンチュニックにグレーのパンツ、ベージュのフラットシューズというカジュアルな装いで登場。タモリが「(子どもは)2人!」と切り出すと「はい、あっという間に」と照れ笑いで報告し、「年子なんです。思ってたより大変ですね。親に感謝です」と育児の苦労を明かした。
トークは長女の出産時に話題となった、韓国の産後調理院のエピソードが中心。「長女は韓国で出産しました。産後調理院がソウルに300くらいあるんですけど、産後はそこにだいたいみんな行くんです」と話し、「助産院の先生も常駐していて毎日赤ちゃんを見てくれるし、産婦の体のケアやマッサージの仕方も全部教えてくれるので、すごくためになると思いますね」とメリットを紹介。「体の戻りが早かった」という自らの経験を踏まえ「日本にもそういう施設が増えてくればいいと思う」と呼びかけた。
産後の食生活については、産後30日間ワカメスープを必ず飲むという韓国の習慣を紹介し「(ワカメに含まれる)ヨードは母乳の乳腺をつまらせない効果があります。韓国は食文化が発達していて、海藻類が多いというのは健康の秘訣だと思います」とコメント。タモリが「ムダですけどワカメスープ大好きですよ」と話すと「髪の毛にもいいですし」とオススメした。
また、トーク終盤では実際に小雪が愛用している韓国式のおんぶ紐「ポデギ」も披露。タモリをモデルに使い方を実演し、「これを使うと、(子どもが)すぐに寝ます」と太鼓判を押していた。
小雪は2011年4月に俳優の松山ケンイチと結婚。2012年1月に男児、2013年1月に女児を出産した。(モデルプレス)
トークは長女の出産時に話題となった、韓国の産後調理院のエピソードが中心。「長女は韓国で出産しました。産後調理院がソウルに300くらいあるんですけど、産後はそこにだいたいみんな行くんです」と話し、「助産院の先生も常駐していて毎日赤ちゃんを見てくれるし、産婦の体のケアやマッサージの仕方も全部教えてくれるので、すごくためになると思いますね」とメリットを紹介。「体の戻りが早かった」という自らの経験を踏まえ「日本にもそういう施設が増えてくればいいと思う」と呼びかけた。
産後の食生活については、産後30日間ワカメスープを必ず飲むという韓国の習慣を紹介し「(ワカメに含まれる)ヨードは母乳の乳腺をつまらせない効果があります。韓国は食文化が発達していて、海藻類が多いというのは健康の秘訣だと思います」とコメント。タモリが「ムダですけどワカメスープ大好きですよ」と話すと「髪の毛にもいいですし」とオススメした。
また、トーク終盤では実際に小雪が愛用している韓国式のおんぶ紐「ポデギ」も披露。タモリをモデルに使い方を実演し、「これを使うと、(子どもが)すぐに寝ます」と太鼓判を押していた。
小雪は2011年4月に俳優の松山ケンイチと結婚。2012年1月に男児、2013年1月に女児を出産した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
既に登録者数11万人の新人VTuber「雨海ルカ」デビュー!沙花叉クロヱの転生説も?らいばーずワールド
-
工藤梨菜、美デコルテ&くびれ際立つナイスプロポーション披露!<ミスヤングチャンピオン2025エントリーお披露目>WWS channel
-
ゆたぼん、誹謗中傷裁判の結果を報告「約70万円で勝訴しました!」らいばーずワールド
-
「その角度は反則」白田まい、圧巻のランジェリースタイルに皆刮目!WWS channel
-
麻倉瑞季、湯越しのセクシー素肌に釘付け!WWS channel
-
「ダンダダン」モモ&アイラに扮するコスプレイヤー…くろうさぎ、猫宮さき「髪形と目元の再現にこだわり」<AnimeJapan>WEBザテレビジョン
-
「たまらなく愛おしいおしり」花雨、桃尻ダイタンみせの四つん這いグラビアでファン魅了!!!WWS channel
-
ジェマ・ルイーズ、お肌にピタッと!密着ネグリジェで美貌あらわにWWS channel
-
原口元気選手、サッカー日本代表“サプライズ落選”当時の本音を吐露「自分自身が正気でいられなくて…」<NumberTV>WEBザテレビジョン