

【ライブレポート】DOBERMAN INFINITY、エネルギッシュな圧巻のパフォーマンスでトリを飾る!<XʼSWAY Fes 2025>
7月12・13日の2日間にわたり、フジテレビ系音楽情報番組『Tune』と連動した都市型フェス「XʼSWAY Fes 2025」が東京・昭和女子大学 人見記念講堂で開催された。最終日13日、トリに登場したのはフェスの総合演出も務めるSWAY率いるDOBERMAN INFINITY。圧巻のエネルギーと抜群のチームワークで、イベントのフィナーレを熱く締めくくった。
暗転と同時に鳴り響く重低音。1曲目『Scream』の鋭いシンセが会場を切り裂くように響き、5人はステージ奥から一気に前線へ。立て続けの『Take A Ticket』では全員が縦横無尽にステージを駆け、畳みかけるフロウでオーディエンスを瞬時にロックオン。客席はタオルを振り乱し、ジャンプで応戦する大歓声に包まれた。
MCに立ったSWAYは「まだ余っているエネルギーを全部出し切っていきましょう!」と絶叫。そこからは『SAY YEAH!!』『SUPERBALL』『FLAMMABLE』のアッパーチューン3連投だ。ド派手なビートとフックのたびに拳が上がり、サビでは客席のシンガロングがステージを飲み込む勢い。レーザーとストロボが交錯する中でフロアの温度は最高潮に達し、ホール全体が巨大なダンスフロアと化した。
勢いを一旦クールダウンさせたのはミディアムバラード『ずっと』。温かなストリングスに寄り添う優しい歌声と語りかけるラップが、熱狂の中にも静かな感動を呼び起こす。客席にはスマホライトが揺れ、星空のような光景が広がった。
続く『We are the one』ではメンバーと観客が一緒になって大合唱。「あの日描いた夢を、思い描いて今も——」というリリックがホールいっぱいに響き渡り、ステージと客席の境界が完全に溶け合う。
「DOBERMAN INFINITYとしてこのステージに立てていることにホッとしています。最後、全員で一つになりましょう!」というSWAYの言葉とともにラスト曲『マンマミーア!』へ。ビートに合わせてハンドクラップが鳴り響き、メンバーはステージ上を縦横無尽に疾走。客席も負けじとジャンプとシンガロングで応え、360度に歓声と笑顔が溢れる。「XʼSWAY Fes 2025」は、最高の熱量と感動に包まれながら幕を閉じた。
The post 【ライブレポート】DOBERMAN INFINITY、エネルギッシュな圧巻のパフォーマンスでトリを飾る!<XʼSWAY Fes 2025> first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
日向坂46、15枚目シングル「お願いバッハ!」リリース決定 8月10日「日向坂で会いましょう」でフォーメーション発表モデルプレス
-
Eevee(ex.瀧澤彩夏)新曲「Trouble」をリリースWWS channel
-
【ライブレポート】LIL LEAGUE、躍動のダンスパフォーマンスでフロアを圧倒<XʼSWAY Fes 2025>WWS channel
-
timelesz・EXILE・KAWAII LAB.選抜メンバーら、日テレ音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」出演アーティスト解禁【一覧】モデルプレス
-
FRUITS ZIPPERが東京ドーム公演を発表、3周年ライブで見せたファンとの絆WWS channel
-
大黒摩季、全国ツアー前半戦「55 BLACK」感動のフィナーレ!WWS channel
-
THE RAMPAGE、アリーナツアー熊本公演にてくまモンがサプライズ登場!WWS channel
-
ELLEGARDEN「ワンピース」主題歌担当に決定 キャリア史上初アニメタイアップソング手掛けるモデルプレス
-
ももクロが恒例の夏ライブ『ももクロ夏のバカ騒ぎ』を開催。花火、放水、盆踊り…初開催となる横浜スタジアムでモノノフと共に熱狂した真夏の祝祭的な2日間WWS channel