映画「TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-」の最速上映回で舞台あいさつを行ったTM NETWORKの3人

TM NETWORK小室哲哉「絶妙な空気感なんじゃないかなと思います」仲良く続いた秘訣を明かす

2025.02.20 10:28
映画「TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-」の最速上映回で舞台あいさつを行ったTM NETWORKの3人

TM NETWORKの小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登が2月19日、都内で行われたドキュメンタリー作品「TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-」の舞台あいさつ付き最速上映会に登壇した。

宇都宮は映画化を知らず「『Blu-rayの特典映像かな』ぐらいに思っていた」

1984年4月21日にシングル「金曜日のライオン」でデビューしたTM NETWORKは、1987年にアニメ「シティーハンター」のエンディングテーマ「Get Wild」で、自身初のオリコンシングルランキングベスト10入りを果たすなどし、人気を不動のものに。2022年、40周年プロジェクトの序章となるツアーでは、TM NETWORKファンの通称が入った「FANKS intelligence Days」をタイトルに掲げてDay1~9を開催。40周年イヤーとなった2024年にかけて、記念ツアーとして引き続き「FANKS intelligence Days」を冠に「DEVOLUTION」「STAND 3 FINAL」「YONMARU」と3本の全国ツアーDay10~40を開催。全40本、計17万人を動員した。

「TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-」は、Day10~40の31本に密着し、300時間もの彼らの軌跡を凝縮したドキュメンタリー作品となる。

宇都宮隆「映画化を知らなくて」

ツアーがドキュメンタリー映画になったことについて聞かれると、宇都宮は「映画化されることを僕は知らなくて、『Blu-rayの特典映像かな』ぐらいに思ってたんです。ライブが全部終わってから『あれ、実は映画化』って聞いて『は?』みたいな感じになりました(笑)」と答え、「どこの映像が出ちゃうんだろう。まずいものもあったりして」と思ったという。

木根も映画化されることは知らされてなかったそうだが、「映画になるって分かっていたらどんなところでもメークして、サングラスして、肩パットの入ったジャケットを着ていたかと思うので、知らなくてよかったです」と話すと、“肩パット”に宇都宮が「いつの時代だよ(笑)」と反応した。

本作の総合演出と音楽監督を担当した小室。どのような気持ちで制作に取り掛かったのかと質問されると「僕はたいしたことはしてないです。(監督の)HARAくんが300時間全部を見てくれたと思うと想像を絶するというか、よく見てくれたなと思います。そこから凝縮した2時間のオフラインを見て、『ここに音楽があったらいいです』っていうのを丁寧に伝えてくれたので、それに合わせて劇伴(音楽)を作りました。監督はここに情景描写とか心象風景が描きたいのかなというのを映像を見ながら読み取ったところはあります。それがうまくハマってるといいなと思っています」と監督をねぎらいつつ、どのような思いで音楽をつけたのかを語った。

木根尚登の家に集まっていたことが“原点”

劇場公開日の2月28日(金)が「ビスケットの日」ということで、好きなお菓子も発表。

木根は「ウニ煎。ちょっと小腹が空いた時に食べたくなりますね」と答え、宇都宮は「最近だとソフトサラダ。お酒のつまみにちょうどいいんです」と回答。

小室は「映画の中でも飲食のシーンはあまりなかったと思うんですけど、何か食べていましたよね。何が好きというんじゃないんですけど、置いてあるものをなんか食べちゃうんですよね。最近、チョコレートが好きですね」と答えた。

木根尚登の家に集まっていたことが“原点”

40年の活動を振り返ってみて印象的だったことについては、木根が「僕は初期のころのことが印象に残っていますね。パントマイムをやったり、いろんなパフォーマンスをやったりしていましたから」と答えると、宇都宮も「僕も初期のころの方ですね。レコーディングにしろ、プロモーションにしろ、全てが密だったので」と明かす。

小室は「2人と似ていますけど、さらにさかのぼりますが、木根さんの家がお金持ちでリビングにピアノがあって、そこによく集まっていたんです。その部屋の記憶が鮮明なんですよね。原点です。そこから今ここで皆さんの前にいられるのは奇跡に近いです。ありがたいです」と回顧。

40年もの間、仲良くしてこられた秘訣については、宇都宮が「たまに会うからいいんじゃないですかね」と語る、小室と木根も「そうだね」と同意し、小室が「絶妙な空気感なんじゃないかなと思います」と補足していた。

◆取材・文=田中隆信

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'プロモーションタイムテーブル公開!6月9日にタイトル曲先行配信!
    LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'プロモーションタイムテーブル公開!6月9日にタイトル曲先行配信!
    WWS channel
  2. 5月3日UN1CON『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』にて堂々のパフォーマンス披露!さらに、5月6日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」にKOKOROが出演決定!
    5月3日UN1CON『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』にて堂々のパフォーマンス披露!さらに、5月6日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」にKOKOROが出演決定!
    WWS channel
  3. 【BMSG公認モデルプレス企画】「THE FIRST」検定答え合わせ~あなたの成績は?~
    【BMSG公認モデルプレス企画】「THE FIRST」検定答え合わせ~あなたの成績は?~
    モデルプレス
  4. “現役高校生”tuki.TBS系日曜劇場枠史上初の3曲提供「キャスター」新たな劇中歌明らかに
    “現役高校生”tuki.TBS系日曜劇場枠史上初の3曲提供「キャスター」新たな劇中歌明らかに
    モデルプレス
  5. 千鳥はダウンタウンを超える? “次の核”になる条件は個人仕事でのブレイクか
    千鳥はダウンタウンを超える? “次の核”になる条件は個人仕事でのブレイクか
    ENTAME next
  6. 登美子(松嶋菜々子)がバイキンマン? 朝ドラ『あんぱん』が問いかける正義のかたち
    登美子(松嶋菜々子)がバイキンマン? 朝ドラ『あんぱん』が問いかける正義のかたち
    ENTAME next
  7. 【BMSG公認モデルプレス企画】BE:FIRST輩出オーディション「THE FIRST」検定~あなたは何問正解できる?~
    【BMSG公認モデルプレス企画】BE:FIRST輩出オーディション「THE FIRST」検定~あなたは何問正解できる?~
    モデルプレス
  8. 櫻坂46「サイレントマジョリティー」作詞裏話 秋元康氏が1期生に感じた印象「嬉しくないのかな」
    櫻坂46「サイレントマジョリティー」作詞裏話 秋元康氏が1期生に感じた印象「嬉しくないのかな」
    モデルプレス
  9. M!LK、話題曲「イイじゃん」なにわ男子・JO1らも熱中 結成10周年の節目で音楽シーンに新潮流
    M!LK、話題曲「イイじゃん」なにわ男子・JO1らも熱中 結成10周年の節目で音楽シーンに新潮流
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事