【日向坂46四期生ライブ】最終日のWアンコールが話題 “ひらがな武道館”思い出すファン続出「感動」「泣いた」
2024.08.30 00:00
views
日向坂46の四期生が27日~29日の3日間、東京・日本武道館にて「日向坂46四期生ライブ」を開催。最終日となったDAY3ではWアンコールが行われ、披露した楽曲とパフォーマンスに反響が続々と寄せられている。
日向坂46四期生、武道館公演開催 最終日はWアンコールも実施
日向坂46は、前身グループであるけやき坂46(ひらがなけやき)時代の2018年に「ひらがな武道館」3DAYSを開催。これは、当時欅坂46とけやき坂46が合同で日本武道館3DAYS公演を行う予定だったが欅坂46がライブ中止を発表し、急遽けやき坂46が3DAYSすべてを任されることになったというもの。当時けやき坂46はこの大役を見事に果たし、その後のグループの飛躍につながったといういわくがある。今回四期生は、グループ加入2年にして、“伝説”とも言える武道館3DAYS公演を開催。最終日の3日目はWアンコールを行い、けやき坂46時代から大切に歌い続けてきた楽曲『誰よりも高く跳べ!』を披露した。
日向坂46四期生「ひらがな武道館」彷彿とさせるパフォーマンス
『誰よりも高く跳べ!』は、約6年前の「けやき坂46武道館公演」でも最終日のWアンコールで披露されていた楽曲。今回、同じように最終日のWアンコールで披露されたことを受けて、会場のおひさま(※日向坂46ファンの愛称)からは大きな歓声が起こった。また、イントロ部分では四期生が手を繋いで回る場面があったが、これは6年前に一期生が同楽曲でやっていたもの。当時を彷彿とさせるパフォーマンスに、配信を観ていたおひさまからは「6年前を思い出して泣いた」「Wアンコールで『誰飛べ』やるの感動する」「リスペクトが伝わってきた」「こうやってグループの良さが受け継がれていくの嬉しい」など反響が続々と寄せられている。(modelpress編集部)
「日向坂46 四期生ライブ」出演メンバー
石塚瑶季、小西夏菜実、清水理央、正源司陽子、竹内希来里、平尾帆夏、平岡海月、藤嶌果歩、宮地すみれ、山下葉留花、渡辺莉奈
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
日向坂46正源司陽子「絶対に良いことがある」“アイドル”への思い・走り続ける理由語る【日向坂46四期生ライブ】モデルプレス
-
日向坂46山下葉留花「本当に信じられない」2年越しに夢叶えた夢とは “未来の後輩”への思いも語る【日向坂46四期生ライブ】モデルプレス
-
日向坂46石塚瑶季、藤嶌果歩へ“懺悔”「果歩ちゃんごめんね」曲中のやり取りに反響続々「毎公演やってほしい」【日向坂46四期生ライブ】モデルプレス
-
日向坂46四期生、日本武道館3DAYS完走 ひらがな時代の“伝説”の地で決意&6年前のオマージュ演出も【セットリスト】モデルプレス
-
日向坂46正源司陽子&藤嶌果歩が密着 “しょげかほ”ペアで普段と違う一面披露モデルプレス
-
日向坂46「ひなたフェス2024」翌日に新たなイベント開催決定モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
9月15日にSKY-HI、Da-iCE 、モーニング娘。’25出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。WWS channel
-
江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!WWS channel
-
9月13日に-真天地開闢集団-ジグザグ、BE:FIRST 、ME:Iの出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。WWS channel
-
俺ではドラマは生まれない/連載:小林私「私事ですが、」WEBザテレビジョン
-
HANA、CHIKA&YURIがビジュアル変更 新曲「Burning Flower」新アーティスト写真公開モデルプレス
-
中島健人、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペットアンバサダー就任 直前SPの出演者発表モデルプレス
-
EXILE NAOTO、THE RAMPAGEら集結 「ダンバトオーディション」最終審査が東京有明アリーナにて開催決定WEBザテレビジョン
-
FLOW、MONGOL800、MAN WITH A MISSIONら出演!サミー主催「NEW HORIZON FEST」第3弾アーティスト発表とチケット第3次先行販売開始WWS channel
-
【何観る週末シネマ】極限の時代で、女性が生きる困難さを容赦なく描く『ガール・ウィズ・ニードル』ENTAME next