EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki

EXILE、約2年ぶり単独全国ツアー開幕 TAKAHIRO「エモい部分が所々に」<RED PHOENIX>

2022.02.27 10:48

約2年ぶりとなるEXILEの単独全国ツアー『EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 “RED PHOENIX”』の初日公演が、26日にサンドーム福井にて開催された。


約2年ぶりEXILEの単独全国ツアー開催

EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
本ツアーは、今年元日に発売された最新アルバム『PHOENIX』収録曲を含めた25曲を超えるセットリストにより、新体制となった“NEW EXILE”のライブエンタテインメントの本格始動が示されるステージに。

今回、EXILEが選んだアリーナツアーには、深い意味が込められていた。EXILEとしては13年ぶりのアリーナツアーの開催であると共に、コロナ禍で失われてしまったファンとの時間と取り戻すという意味合いが込められツアータイトルに“2021”の文字をあえて残す形でタイトルを決めた。

EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
現在の彼らを象徴する楽曲でもある「RED PHOENIX」からライブは始まった。センターステージの高台から響き渡るEXILE SHOKICHIのドラムとEXILE NESMITHのギター、DJ卓に立つDJ ALAN(白濱亜嵐)という、MVさながらのセットでメンバーが登場すると、客席はフラッグや拍手で熱狂を返した。炎がステージを囲む中、羽があしらわれた衣装を身に纏った熱く激しいパフォーマンスが展開され、モニターに映し出されたEXILE TAKAHIROの姿には燃える両翼が重ねられていた。

LDHの新たなライブ・エンタテインメント配信ライブ『LIVE×ONLINE』やEXILE TRIBE LIVE TOUR 2021“RISING SUN TO THE WORLD”ドームツアー開催など、少しずつ着実に積み重ねてきたこの2年間を想起させつつも、さらにアップデートされた演出により、前進し続けるEXILEの意志が表現された一曲だった。

EXILE AKIRA・TAKAHIRO・SHOKICHI、初日公演の意気込み&小林直己への想い

EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
当日の取材にて、EXILE AKIRA、TAKAHIRO、SHOKICHIの3人は初日公演についての意気込みをこう語っていた。

「緊急事態宣言が発出され、京セラドームのライブが中止となったのが2020年の2月26日。狙ったわけではないのですが、ちょうど2年後の今日、2月26日に走り出せるということを感慨深く思います。降雪による交通の影響に関してはファンの皆さんも心配されたかと思いますが、福井県のボランティア団体の方を始め、サンドーム周辺の地域の方々が総出で雪かきをして下さったと伺いました。そのようなご支援をいただきながら僕たちEXILEが今、こうしてライブツアーを開催する事ができるという事に身が引き締まり、皆さんのご期待に応えられるよう、NEW EXILEのエンタテインメントを精一杯届けたいという想いでいっぱいです」。(AKIRA)

「この2年の間にATSUSHIさんの勇退もあり、EXILEとしては成長しなければならないターニングポイントが訪れました。思いを込めたアルバムを引っ提げて、音楽を直接届けられる喜びを感じながら一公演ずつ大切に、一人ひとりに想いを届ける気持ちで歌を歌っていきたいです」。(TAKAHIRO

「コロナ禍以降、EXILEでの単独ライブを何度も計画してきたんですが、延期・中止を繰り返して過ごしてきました。正直挫けそうになった時もありましたが、ファンの皆さんの応援だったり、メンバー同士で支え合ったり、LDH全体で鼓舞し合ってこの2年間を繋ぎ合わせてきました。ここ福井で、EXILEの単独ツアーをスタートできることに感動しています。EXILEの底力や、気合いを届けられるように全力で頑張りたいと思っております」。(SHOKICHI)

また、取材では昨年末の頭部打撲の治療に専念するため、惜しくもツアー不参加となったパフォーマー・小林直己のことも語られた。

「ライブの途中に直己さんからのメッセージというか、14人全員でEXILEの思いを届けることを示すシーンも作ってありますので、ぜひ注目していただきたいと思います」。(SHOKICHI)

「リハーサルでも外から演出を見て、直己の視点からアドバイスをくれたりしていたので、14人一丸となってこのエンタテインメントを作ってきたという思いがあります。僕らが代弁する形にはなりますが、ぜひお越しいただいて、直己の魂を感じてもらえたら嬉しいなと思います」。(AKIRA)

「DOWN TOWN TOKYO」「アガパンサス」…初披露も続々

EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
EXILE(C)REALY(RAW Climb)/Tomoya Tany Taniguchi/Toru Shiozaki
また今回のライブでは、最新アルバム『PHOENIX』から多くの楽曲が初披露された。「DOWN TOWN TOKYO」では近未来の世界観と共に変幻自在の躍動を見せ、TAKAHIROの歌に関口メンディーがラップで加わる「アガパンサス」では世界と佐藤大樹の2人がしっとりと儚い恋心を表現。SHOKICHIが歌う「HEMERA」では、AKIRAとTETSUYAが生命力を感じさせる身体表現で魅せた。

今回のツアーの演出面での見どころについて、3人はこう答えていた。

「この2年間は、LDHエンタテインメントの表現に関して新たに得た部分も多く、映像を駆使した『LIVE×ONLINE』や、声を出せない中での新しい盛り上げ方や楽曲の表現についてはすごく勉強になりました。今回のツアーはその集大成といいますか、EXILEらしい“おもてなし精神”が散りばめられています」。(AKIRA)

「アルバムに基づいたコンセプチュアルな内容でありつつ、どこかでEXILEの歴史も感じていただけたらいいなと思いセットリストを考えました。あえてオマージュした過去衣裳を着ていたり、以前からずっと応援して下さっているファンの方からすれば“エモい”部分が所々にあるかと思います」。(TAKAHIRO

「フォーメーションが今までの比じゃないほど入り乱れています。会場全体、全てを120%温められるようにフォーメーションチェンジをしているので、より一体感を作り出せるライブになっているかと思います」。(SHOKICHI)

20年という歴史を重ねてきたEXILE。変化と進化を遂げ、EXILE魂を継承するメンバーが本ツアーの初日、この場所から新たなEXILEの歴史が刻まれていくことを確信できる、堂々たる幕開けであった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. EXILE、20周年で圧巻パフォーマンス 大晦日に三代目JSBらEXILE TRIBE豪華60名集結<LIVE×ONLINE COUNTDOWN2021→2022>
    EXILE、20周年で圧巻パフォーマンス 大晦日に三代目JSBらEXILE TRIBE豪華60名集結<LIVE×ONLINE COUNTDOWN2021→2022>
    モデルプレス
  2. EXILE、“決意表明”のアルバム&アリーナツアーへの想い語る SHOKICHI「ATSUSHIさんの歌声がないEXILEの楽曲は新しいもの」
    EXILE、“決意表明”のアルバム&アリーナツアーへの想い語る SHOKICHI「ATSUSHIさんの歌声がないEXILEの楽曲は新しいもの」
    モデルプレス
  3. EXILE「MUSIC BLOOD」出演決定 田中圭&千葉雄大が迫る
    EXILE「MUSIC BLOOD」出演決定 田中圭&千葉雄大が迫る
    モデルプレス
  4. EXILE・三代目JSB・ENHYPENら「CDTVライブ!ライブ!」クリスマス4時間SP、第3弾出演アーティスト5組発表
    EXILE・三代目JSB・ENHYPENら「CDTVライブ!ライブ!」クリスマス4時間SP、第3弾出演アーティスト5組発表
    モデルプレス
  5. Snow Man・EXILEら「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト発表
    Snow Man・EXILEら「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト発表
    モデルプレス
  6. AKIRA、EXILEは「夢を分かち合う場所」岩田剛典らもファンへ20周年の感謝伝える
    AKIRA、EXILEは「夢を分かち合う場所」岩田剛典らもファンへ20周年の感謝伝える
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. ファンが選ぶMrs. GREEN APPLEの好きな楽曲トップ20を発表「何度聴いても鳥肌」「最大のラブレター」…心震わす歌詞・衝撃的アレンジに虜【モデルプレスランキング】
    ファンが選ぶMrs. GREEN APPLEの好きな楽曲トップ20を発表「何度聴いても鳥肌」「最大のラブレター」…心震わす歌詞・衝撃的アレンジに虜【モデルプレスランキング】
    モデルプレス
  2. NEWS増田貴久「私はKing & Prince」Hey! Say! JUMP山田涼介・Snow Man目黒蓮と「キャラ被っている」発言も
    NEWS増田貴久「私はKing & Prince」Hey! Say! JUMP山田涼介・Snow Man目黒蓮と「キャラ被っている」発言も
    モデルプレス
  3. NEWS、増田貴久が長年温めた壮大演出・花魁姿へ1分で変身…20万人動員ツアーで見せた進化 揺るぎない「3人」と「事務所の伝統」25周年に向けた構想も
    NEWS、増田貴久が長年温めた壮大演出・花魁姿へ1分で変身…20万人動員ツアーで見せた進化 揺るぎない「3人」と「事務所の伝統」25周年に向けた構想も
    モデルプレス
  4. FRUITS ZIPPER、グループ初のアジアツアー開幕 全16曲パフォーマンス【We are FRUITS ZIPPER】
    FRUITS ZIPPER、グループ初のアジアツアー開幕 全16曲パフォーマンス【We are FRUITS ZIPPER】
    モデルプレス
  5. でんぱ組.inc「なんと!世界公認 引きこもり!」が約5年ぶりにサプライズリリース決定!
    でんぱ組.inc「なんと!世界公認 引きこもり!」が約5年ぶりにサプライズリリース決定!
    WWS channel
  6. 神田沙也加はなぜ愛され続けるのか?「本物になりたい」と願った少女が「永遠」になった日
    神田沙也加はなぜ愛され続けるのか?「本物になりたい」と願った少女が「永遠」になった日
    ENTAME next
  7. EXILEが最新ツアー映像作品リリース当日に生配信イベントを開催!ライブ中のエピソードトークを披露
    EXILEが最新ツアー映像作品リリース当日に生配信イベントを開催!ライブ中のエピソードトークを披露
    WWS channel
  8. 櫻坂46、13thシングルジャケ写解禁 BACKSセンターは三期生・谷口愛季【Unhappy birthday構文】
    櫻坂46、13thシングルジャケ写解禁 BACKSセンターは三期生・谷口愛季【Unhappy birthday構文】
    モデルプレス
  9. -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事