野田洋次郎 (C)モデルプレス

RADWIMPS野田洋次郎「もし自己破産したら」イベント自粛要請に思い

2020.02.28 12:17

新型コロナウイルス感染拡大を受け、26日に政府が規模なスポーツ・文化イベントについて今後2週間程度、中止・延期・規模縮小することを要請。これにより多くのライブイベントなどが急遽中止の対応をとっている状況で、ロックバンド・RADWIMPS野田洋次郎が28日、Twitterにて思いをつづった。


野田洋次郎、ライブ主催側の思い吐露

RADWIMPSは3月20日~5月24日にかけて、東京ドーム公演を含む全国ツアー「こんにちは日本 ~KONNICHIWA NIPPON~ TOUR 2020」を予定。28日の時点で開催中止や延期の発表はしていない。

野田洋次郎 (C)モデルプレス
野田洋次郎 (C)モデルプレス
野田はTwitterにて「自然災害等と違ってウィルスは興業の保険適用外となる。ドーム4カ所を含む今回のツアー、全部中止にした場合ウチのような個人事務所が生き残る可能性はどのくらいあるんだろうかと考える」と吐露。「安全、安心、リスク。あれこれ頭に巡らせながら毎日リハをしています」と報告した。

続けて「もし自己破産したらさぁ次は俺何して生きていこうかとほんの少し本気で考えてみたりもする。けど2秒後には『あっ、音楽しかないや俺』ということに気づく」と、主催者でありアーティストである立場での複雑な心境をにじませる投稿も。

「観光業等も含め今この瞬間も倒産や経営破綻を決断せざるを得ない事業主、企業が大勢ある。自粛や休校の"要請"を出し続けるだけでなく国は具体的な対策をもう少し出すべきではと思う。自粛の一方で電車等の交通機関は放置される矛盾も」と考えを明かし、「こんな時こそ、僕ら自身も、冷静に。乗り切ろう」と呼びかけた。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. RADWIMPS桑原彰&武田祐介、第1子誕生を同時報告 野田洋次郎「心からおめでとう」
    RADWIMPS桑原彰&武田祐介、第1子誕生を同時報告 野田洋次郎「心からおめでとう」
    モデルプレス
  2. RADWIMPS「第70回NHK紅白歌合戦」出場決定
    RADWIMPS「第70回NHK紅白歌合戦」出場決定
    モデルプレス
  3. RADWIMPS、3年ぶりMステ生出演「天気の子」特別映像とともに
    RADWIMPS、3年ぶりMステ生出演「天気の子」特別映像とともに
    モデルプレス
  4. 新海誠監督、新作「天気の子」公開17日前でも未完成 “攻め”の作品語る
    新海誠監督、新作「天気の子」公開17日前でも未完成 “攻め”の作品語る
    モデルプレス
  5. 新海誠監督×RADWIMPS、奇跡のコラボ再び 「君の名は。」から3年「更に良いもの」<天気の子>
    新海誠監督×RADWIMPS、奇跡のコラボ再び 「君の名は。」から3年「更に良いもの」<天気の子>
    モデルプレス
  6. 野田洋次郎×あいみょん「天才と天才のコラボ」「最強」と話題に RADWIMPSミュージックビデオに反響
    野田洋次郎×あいみょん「天才と天才のコラボ」「最強」と話題に RADWIMPSミュージックビデオに反響
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 日向坂46、初の五期生楽曲「ジャーマンアイリス」センターは大野愛実 儚く切ない表情も
    日向坂46、初の五期生楽曲「ジャーマンアイリス」センターは大野愛実 儚く切ない表情も
    モデルプレス
  2. なにわ男子、全国アリーナツアー開催決定 9都市43公演【日程・会場】
    なにわ男子、全国アリーナツアー開催決定 9都市43公演【日程・会場】
    モデルプレス
  3. iKON初の除隊メンバー、JAY(キム・ジナン)のFANMEETING オフィシャルレポート
    iKON初の除隊メンバー、JAY(キム・ジナン)のFANMEETING オフィシャルレポート
    WWS channel
  4. SWEET REVENGE 2ndシングル「MU-CHU」リリース決定!グループにとって初の試みとなる日本語楽曲でカワカッコイイを表現!!
    SWEET REVENGE 2ndシングル「MU-CHU」リリース決定!グループにとって初の試みとなる日本語楽曲でカワカッコイイを表現!!
    WWS channel
  5. NiziU・BE:FIRST・INIら「音道楽EXPO」出演アーティスト10組発表
    NiziU・BE:FIRST・INIら「音道楽EXPO」出演アーティスト10組発表
    モデルプレス
  6. 令和のママタレ女王・藤本美貴はなぜ誰よりも共感されるのか?「一人勝ち」状態の理由を分析
    令和のママタレ女王・藤本美貴はなぜ誰よりも共感されるのか?「一人勝ち」状態の理由を分析
    ENTAME next
  7. XG、初の東京ドームで40万人を動員したワールドツアー終幕 COCONA「ママ、パパ、ステージに立ちました!」と涙
    XG、初の東京ドームで40万人を動員したワールドツアー終幕 COCONA「ママ、パパ、ステージに立ちました!」と涙
    WEBザテレビジョン
  8. GENERATIONS、新体制でメトロック参戦「音楽を架け橋にもっともっと繋がりたい」<メトロック2025>
    GENERATIONS、新体制でメトロック参戦「音楽を架け橋にもっともっと繋がりたい」<メトロック2025>
    WEBザテレビジョン
  9. NEWS「メトロック2025」で会場と一体に「フェスはアウェーという印象があったけど、ホームになってきた」【コメント全文】
    NEWS「メトロック2025」で会場と一体に「フェスはアウェーという印象があったけど、ホームになってきた」【コメント全文】
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事