DISH//北村匠海(提供写真)

DISH//、雨の野外ライブに熱狂 トラブル乗り越え「今日、また伝説のライブっぽいです」<ライブレポ&セットリスト>

2019.08.19 18:17

ダンスロックバンド・DISH//が18日、富士急ハイランド・コニファーフォレストでキャリア史上最大規模の野外ワンマンライブ「DISH// SUMMER AMUSEMENT’19 [Junkfood Attraction]」を開催した。


DISH// SUMMER AMUSEMENT’19 [Junkfood Attraction]

DISH//(提供写真)
DISH//(提供写真)
本公演は今年4月にリリースした最新アルバム『Junkfood Junction』で提示した、ジャンクフードのように中毒性があり多彩なエンターテイメントを体験できるアトラクション型のライブ。巨大なセットが設置された会場の入口ではDISH//のロゴが入った紙皿が配布された。

ボーカル北村匠海「素晴らしい1日にしようよ」

DISH//(提供写真)
DISH//(提供写真)
開演時間となり、大型ビジョンにステージ袖を歩くメンバーの後ろ姿が生中継で映し出されると、集まった8000人のスラッシャー(DISH//のファンの呼称)は大きな歓声をあげて4人を迎え入れた。

雨が降りしきる中、ライブの幕を開けるのは、アルバムの1曲目を飾っていた「This Wonderful World」。ボーカルの北村匠海がスタンドマイクで「素晴らしい1日にしようよ」と歌い上げると、場内ではクラップとシンガロンが沸き起こり、いきなり一体感に包まれた。

DISH//(提供写真)
DISH//(提供写真)
さらに、ドラマ主題歌としてヒットしたロックナンバー「僕たちがやりました」「勝手にMY SOUL」で観客のテンションを引き上げると、北村は「今日という一日を楽しんでいきましょう!」と呼びかける。4人が歌い継ぐチャーミングなラブソング「スマホの中のラブレター」では、メンバーとスラッシャーを画面上でつなぐ。そして、あいみょん提供の「へんてこ」からロックバラード「理由のない恋」へとアルバムに収録されていたラブソングを立て続けに演奏し、切なくも優しい歌声を響かせた。

DISH//、独自のダンスロックで魅了

DISH//(提供写真)
DISH//(提供写真)
続いて、ギター&コーラスの矢部昌暉の「アルバムの曲を思う存分楽しんでいただきたいんですが、昔やっていて、最近やってない曲もやったりやらなかったりします」というMCを皮切りに、ロックバンドからダンスロックバンドへと移行。インディーズ時代の人気曲「ピーターパンシンドローム」では、キーボード&ピアノの橘柊生が鼓を持ってステージ上を所狭しと動き回り、彼ら独自のダンスロックスタイルを確立させた「HIGH-VOLTAGE DANCER」では、楽器を演奏しながら踊り、観客を魅了。

早着替えを経て、“グランドハッピーコースター”と名付けられたトロッコに乗り込んだ4人は、場内を周回しながら、橘の合図で紙皿を空に思い切り投げるアトラクションで楽しませた。 

DISH//、メンバーの強い結束力 機材トラブルも乗り越える

DISH//(提供写真)
DISH//(提供写真)
センターステージに移動した4人は「雨やべーな!」と苦笑しながらも、アコースティック編成で「乾杯」を感情を込めてしっとりと歌いあげた。「乾杯」は、彼らも作詞に参加した楽曲。

北村が「DISH//のことを4人で書いた曲で、サビはドラムの泉大智が書いているんですが、柊生は5回泣いたそうです」と明かし、橘が「なんだかんだDISH//が、メンバーが好きだという気持ちです」と返すと、場内は温かい空気で包まれた。

DISH//橘柊生(提供写真)
DISH//橘柊生(提供写真)
ここでは機材トラブルに見舞われるハプニングも。雨に濡れながら20分ほどをMCで乗り越え「君がいないと」をアコースティックギター、カホーン、タンバリン、キーボードと、4人だけで演奏すると、観客は大きな拍手を送った。

DISH//、雨の中で計23曲を全力完走

DISH//北村匠海(提供写真)
DISH//北村匠海(提供写真)
次に、約25mに及ぶ花道を歩いてメインステージへと戻った彼らは、この日のために配信リリースされ、ダンス動画も話題となった新曲「NOTFLUNKY」でスラッシャーと共に踊る。

また、BiSHのアイナ・ジ・エンドとコラボした「SING-A-LONG」や田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)の楽曲提供で話題となった「ビリビリ☆ルールブック」、ライブの定番曲「愛の導火線」、「JUMPer」を大きな火柱 が燃え盛る中で、熱くパフォーマンス。盛り上がる中、一気にクライマックスへ向かう。

DISH//泉大智(提供写真)
DISH//泉大智(提供写真)
DISH//矢部昌暉(提供写真)
DISH//矢部昌暉(提供写真)
本編の最後に北村が「今日は本当に集まってくれてありがとう!ここでライブができるのはみんなのおかげです。雨が降って、ハプニングもありましたが、むちゃくちゃ楽しいです。みんなの笑顔を見たりみんなが一緒に騒いだり、歌ってくれるから楽しいんだと思います」と感謝の気持ちを伝える。

DISH//北村匠海(提供写真)
DISH//北村匠海(提供写真)
最後は、最新アルバムのラストナンバーでもあったラウドなミクスチャーロック「DAWN」を歌い上げて幕を閉じた。 

アンコールでは、バンドとしての再出発を記した「Starting Over」をスラッシャー主導で歌う。続く、タオル回し曲「東京VIBRATION」では会場全体が1つになった。

DISH//(提供写真)
DISH//(提供写真)
降り止まない雨の中で、花道に寝転び、ギターをかき鳴らした北村は「今日、また伝説のライブっぽいです」と苦笑し、「この時間はマジで特別で素晴らしい1日でした」と声をあげ、再度「This WonderfulWorld」を全力で絶唱。約100発の花火が打ちあげられる中、計23曲で2時間を超えた雨のライブを締めくくった。

全国ツアー詳細発表

公演では、本公演のライブ音源を収録した「NOT FLUNKY/THIS IS WHATDISH// IS -完全版-」(CD+DVD)が9月25日にリリースされることと、11月からスタートする全国ツアーの情報が合わせて発表された。(modelpress編集部)

DISH//野外ワンマンライブ「DISH// SUMMER AMUSEMENT’19 [Junkfood Attraction]」セットリスト

M1 This Wonderful World
M2 僕たちがやりました
M3 勝手にMY SOUL
M4 スマホの中のラブレター
M5 へんてこ
M6 理由のない恋
M7 TENKOUSEI
M8 ピーターパンシンドローム
M9 HIGH-VOLTAGE DANCER
M10 アイロニスト
M11 GRAND HAPPY
M12 クイズ!恋するキンコンカン!
M13 乾杯
M14 君がいないと
M15 NOT FLUNKY
M16 SING-A-LONG
M17 ビリビリ☆ルールブック
M18 愛の導火線
M19 JUMPer
M20 DAWN

EN1 Starting Over
EN2 東京VIBRATION
EN3 This Wonderful World

「LIVE TOUR - DISH// - 2019」

<広島>BLUE LIVE HIROSHIMA
11月9日(土)開場16:45/開演17:30

<香川>高松MONSTER
11月10日(日)開場15:45/開演16:30

<大阪>Zepp Namba
11月15日(金)開場17:30/開演18:30

<福岡>Zepp Fukuoka
11月21日(木)開場17:30/開演18:30

<鹿児島>CAPARVO HALL
11月24日(日)開場15:45/開演16:30

<北海道>Zepp Sapporo
11月29日(金)開場17:30/開演18:30

<宮城>チームスマイル・仙台PIT
12月1日(日)開場15:30/開演16:30

<富山>MAIRO
12月7日(土)開場15:45/開演16:30

<新潟>新潟LOTS
12月8日(日)開場15:45/開演16:30

<愛知>Zepp Nagoya
12月12日(木)開場17:30/開演18:30

<山梨>甲府CONVICTION
12月15日(日)開場15:45/開演16:30

<東京>Zepp DiverCity
12月26日(木)開場17:30/開演18:30
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. DISH//、TGC初出演 会場一体のパフォーマンス<TGC2019S/S>
    DISH//、TGC初出演 会場一体のパフォーマンス<TGC2019S/S>
    モデルプレス
  2. 北村匠海らDISH//、2019年元日に“3大発表”
    北村匠海らDISH//、2019年元日に“3大発表”
    モデルプレス
  3. DISH//“47都道府県を巡る旅”完走
    DISH//“47都道府県を巡る旅”完走
    モデルプレス
  4. GENERATIONS・DISH//ら“最強男子”集結のムック本、発売翌日重版の反響
    GENERATIONS・DISH//ら“最強男子”集結のムック本、発売翌日重版の反響
    モデルプレス
  5. DISH//橘柊生、ソロで初の試み
    DISH//橘柊生、ソロで初の試み
    モデルプレス
  6. <DISH//インタビュー>新体制で再出発&北村匠海の「日本アカデミー賞」新人俳優賞にメンバーは?
    <DISH//インタビュー>新体制で再出発&北村匠海の「日本アカデミー賞」新人俳優賞にメンバーは?
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. “現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】
    “現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】
    モデルプレス
  2. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】
    モデルプレス
  3. 原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」
    原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」
    WEBザテレビジョン
  4. ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメント
    ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメント
    WEBザテレビジョン
  5. 日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
    日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
    モデルプレス
  6. 乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス
    乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス
    モデルプレス
  7. XY、世が世なら!!!、AXXX1Sなど豪華出演 新規メンズフェスBRAVE SONICがKT Zepp Yokohamaにて6月19日に開催!!
    XY、世が世なら!!!、AXXX1Sなど豪華出演 新規メンズフェスBRAVE SONICがKT Zepp Yokohamaにて6月19日に開催!!
    WWS channel
  8. 超特急初の冠番組「VS.超特急」、放送開始を記念して開催された“決起集会LIVE”を独占擬似ライブ配信
    超特急初の冠番組「VS.超特急」、放送開始を記念して開催された“決起集会LIVE”を独占擬似ライブ配信
    WEBザテレビジョン
  9. 櫻坂46、トリで「CENTRAL」台北公演登場 HANA・キタニタツヤらが観客魅了&チケット2200枚完売の盛況ぶり
    櫻坂46、トリで「CENTRAL」台北公演登場 HANA・キタニタツヤらが観客魅了&チケット2200枚完売の盛況ぶり
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事