紅白、高橋一生&吉岡里帆に目がいってしまう視聴者続出<紅白本番>
2017.12.31 22:02
views
俳優の高橋一生と女優の吉岡里帆が31日、東京・渋谷のNHKホールから生放送中の「第68回 NHK紅白歌合戦」に審査員として出演。2人が審査員として座っている位置が丁度MC時に映される場所であることから、「思わず背後に目がいってしまう」という視聴者が続出中。
吉岡里帆&高橋一生に目がいく視聴者続出
総合司会者の内村光良のほか、白組司会者を嵐・二宮和也、紅組司会者を女優の有村架純が担当。3人の司会者は、審査員席のある前方に立って進行を行っているが、司会者が映されるポイントに高橋と吉岡が横並びで座っており、2人の様子をしばしば見ることができる。
2人が映し出されるごとに視聴者は「もう2人に目がいっちゃう」「吉岡ちゃんかわいい…」「一生さん拝める大晦日年越せるわ」「いせりほコンビ尊い…」という声が続出。
また、高橋が袴、吉岡が着物姿であることから「これは2人の結婚式で紅白が盛大な余興のようにみえてきた」「高砂感」「吉岡里帆と高橋一生を眺めながら年越せる紅白ありがとうございます」などのコメントもあった。
「紅白歌合戦」2年目の「夢を歌おう」
今年のテーマは昨年に続き「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、同番組では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は昨年に続き2年連続で女優の有村架純、白組司会は単独では初となる嵐の二宮和也が務める。出場歌手は紅白合わせて46組で、初出場は紅組4組、白組6組の計10組。また、特別出演歌手として安室奈美恵、桑田佳祐も登場する。
放送は、2017年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】モデルプレス -
GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリストあり】モデルプレス -
Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブもモデルプレス -
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設モデルプレス -
放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバックENTAME next -
Snow Man、ナイナイ巻き込みパフォーマンス timelesz菊池・原&バナナマン設楽から暴露も【5日放送「週刊ナイナイミュージック」】モデルプレス -
ROIROM、11月19日に新曲「Dear DIVA」でプレデビュー決定 新アー写も公開モデルプレス -
King & Prince、7枚目アルバム「STARRING」ジャケ写&収録内容一挙公開モデルプレス -
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』だけじゃない、低視聴率でも“最後まで見るべき”秋ドラマ掘り出し名作3本ENTAME next