指原莉乃、卒業発表の渡辺麻友から壇上でかけられた言葉は?自身の卒業についても言及<第9回AKB48選抜総選挙>
2017.06.17 22:49
views
「AKB48 49thシングル選抜総選挙~まずは戦おう!話はそれからだ~」の開票イベントが17日、沖縄県で開催され、HKT48チームHの指原莉乃が1位に決定。イベント終了後、囲み取材に応じ、2位となりスピーチで卒業発表をしたAKB48の渡辺麻友について言及した。
発表瞬間、「なんとなくそうなんじゃないかなと思っていて…」と卒業発表を推測していたという指原。
16日にLINEをしたそうだが、発表のことは聞いていなかったそう。
しかし、スピーチ後にステージで熱いハグをし、涙ながらに言葉を交わした2人。「麻友から『さっしーを置いていくのはどうしようって考えた、皆のことを置いていくような気がして悩んだ』って言われて、その麻友の気持ちが凄く嬉しくて」と会話を明かし、「よく考えたら麻友ちゃん今ドラマでの姿が本当にカッコよくてキラキラしてたので今は応援してあげたい、背中を押してあげたいです」とともに戦ってきた盟友に言葉を送った。
「指原さんは卒業発表する可能性はあった?」と聞かれると、「全く無いです、びっくりするくらい考えてなかった。卒業の『そ』の字はいまんところ。申し訳ないですがまだいます(笑)」ときっぱり。
しかし、渡辺の卒業発表を受け、「どうしたらいいんだろうって気持ちでいっぱい」だといい、「麻友がいつも正しくいてくれたし、スタッフにこういったこと(苦言)を言える数少ないメンバーの1人だったので、余計に心配です」とグループの今後への不安は率直に語っていた。
第8回順位:1位/第7回順位:1位/第6回:2位/第5回順位:1位/第4回順位:4位/第3回順位:9位/第2回順位:19位/第1回順位:27位
昨年に続き今回も立候補制を導入し、2017年3月20日時点でAKB48・SKE48・NMB48・HKT48に在籍しているメンバー、海外に専任移籍している元AKB48メンバーのいずれかを満たしている者が対象。
今回の総選挙では49thシングル選抜メンバー16名(1位~16位)のほか、アンダーガールズ16名(17位~32位)、ネクストガールズ16名(33位~48位)、フューチャーガールズ16名(49位~64位)、アップカミングガールズ16名(65位~80位)をファンの投票により決定するべく、全グループから322人が順位を競い合う。
なお、開票イベントは、同県・豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチでの開催が予定されていたが、悪天候のため別会場で開催。グループコンサートは中止となった。(modelpress編集部)
16日にLINEをしたそうだが、発表のことは聞いていなかったそう。
しかし、スピーチ後にステージで熱いハグをし、涙ながらに言葉を交わした2人。「麻友から『さっしーを置いていくのはどうしようって考えた、皆のことを置いていくような気がして悩んだ』って言われて、その麻友の気持ちが凄く嬉しくて」と会話を明かし、「よく考えたら麻友ちゃん今ドラマでの姿が本当にカッコよくてキラキラしてたので今は応援してあげたい、背中を押してあげたいです」とともに戦ってきた盟友に言葉を送った。
「指原さんは卒業発表する可能性はあった?」と聞かれると、「全く無いです、びっくりするくらい考えてなかった。卒業の『そ』の字はいまんところ。申し訳ないですがまだいます(笑)」ときっぱり。
しかし、渡辺の卒業発表を受け、「どうしたらいいんだろうって気持ちでいっぱい」だといい、「麻友がいつも正しくいてくれたし、スタッフにこういったこと(苦言)を言える数少ないメンバーの1人だったので、余計に心配です」とグループの今後への不安は率直に語っていた。
過去の選抜総選挙結果
第9回速報順位:3位(32,340票)第8回順位:1位/第7回順位:1位/第6回:2位/第5回順位:1位/第4回順位:4位/第3回順位:9位/第2回順位:19位/第1回順位:27位
第9回AKB48選抜総選挙
AKB48の選抜総選挙は今年で9回目。第1回(2009年)と第3回(2011年)は前田敦子、第2回(2010年)と第4回(2012年)は大島優子、第5回(2013年)、第7回(2015年)、第8回(2016年)は指原、第6回(2014年)は渡辺麻友がセンターを獲得。昨年に続き今回も立候補制を導入し、2017年3月20日時点でAKB48・SKE48・NMB48・HKT48に在籍しているメンバー、海外に専任移籍している元AKB48メンバーのいずれかを満たしている者が対象。
今回の総選挙では49thシングル選抜メンバー16名(1位~16位)のほか、アンダーガールズ16名(17位~32位)、ネクストガールズ16名(33位~48位)、フューチャーガールズ16名(49位~64位)、アップカミングガールズ16名(65位~80位)をファンの投票により決定するべく、全グループから322人が順位を競い合う。
なお、開票イベントは、同県・豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチでの開催が予定されていたが、悪天候のため別会場で開催。グループコンサートは中止となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」【各メンバー自己紹介全文】モデルプレス
-
「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧モデルプレス
-
【PR】「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】ソニー・ミュージックエンタテインメント
-
Dream Shizuka 自身プロデュースのアクセサリーブランド「Siiiiii」と音楽を掛け合わせた新しいライブを開催!!WWS channel
-
4月7日放送「CDTV」第2弾アーティスト&楽曲発表 乃木坂46・ME:Iらモデルプレス
-
日向坂46名義の全楽曲を全力パフォーマンス「6回目のひな誕祭」生放送決定 佐々木美玲&佐々木久美の卒業セレモニーもWEBザテレビジョン
-
【PR】iKON・JU-NE、DK、MADEINも出演!音楽とファッションの祭典「LANDCON 2025」 開催直前見どころまとめ株式会社LAND
-
Number_i「SONGS」初登場で人気曲「JELLY」テレビ初披露 “最高到達点”目指す彼らの現在地とはモデルプレス
-
MAZZEL、MCなしノンストップステージ「日本にやべえグループがいるって証明してやる」【The Performance】モデルプレス