EXILEパフォーマー卒業発表のMATSU・USA・MAKIDAI、14年間の活躍と功績を振り返る<略歴>
2015.06.22 16:00
views
EXILEのMATSUこと松本利夫(40)、USA(38)、MAKIDAI(38)の3名が、年内をもってパフォーマーを卒業することが22日わかった。EXILE結成から14年、オリジナルメンバーとしてグループを引っ張ってきた3名のこれまでの活躍と功績を振り返る。
1994年、3名はダンスチーム「BABY NAIL」を結成。ここでの活動が、当時ZOOのメンバーだったHIROの目に止まり、1998年にダンスユニット「Japanese Soul Brothers」に加入。翌年、「J Soul Brothers」となり、10月にシングル「J Soul Brothers」でデビューを果たした。そして2001年8月、現ボーカルでもあるATSUSHIらを迎え「EXILE」として始動する。
現在、EXILEではAKIRA、TAKAHIROなど俳優業に精力的に取り組んでいるメンバーも多いが、その草分け的存在とも言える。
さらに、2013年に舞台上演に伴い音楽ユニット「DANCE EARTH PARTY」を結成。シングルをリリースするなど、様々な形でダンスの魅力を伝えている。
さらに、EXILEの冠番組「EXH~EXILE HOUSE~」(2009年~2010年)などでMCとしての才能も発揮。2011年4月より、情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)にて、火曜メインパーソナリティを務めるなど、多岐に渡り活躍している。
今では国民的アーティストとして幅広い世代から支持を得ている彼らは、現在、2013年にパフォーマーを勇退したHIROを含め19名。その中でオリジナルメンバーは、HIRO、松本、USA、MAKIDAI、そしてATSUSHIの4名。2006年にAKIRA、TAKAHIRO、2009年に橘ケンチ、黒木啓司、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI、NAOTO、小林直己、そして2014年に岩田剛典、白濱亜嵐、関口メンディー、世界、佐藤大樹が加入するなど進化を遂げてきたEXILEを、精神的支柱として支えてきた。
EXILEメンバーとして、個々の活動の可能性を広げ、後輩たちへ道筋を示してきた松本、USA、MAKIDAI。今後については、「松本利夫は舞台を中心に演者としての活動の場を広げるべく、劇団EXILEで『松組』を立ち上げ、USAはライフワークでもある『DANCE EARTH』でダンスが持つ可能性や素晴らしさを世の中に伝え、MAKIDAIは新たな『PKCZ』という場で『DJ MAKIDAI』として、よりクエリエイティブな活動も考えています」と、「それぞれの形でエンタテインメントを表現・発信」していくという。(modelpress編集部)
松本利夫(MATSU) 俳優の道を切り開く
松本は、1975年5月27日生まれの神奈川県出身。2007年より舞台を中心に俳優業をスタートし、2011年頃より映画、ドラマに多数出演。昨年10月には、「ビンタ!~弁護士事務員ミノワが愛で解決します~」(読売テレビ・日本テレビ系)で連続ドラマ初主演を果たした。現在、EXILEではAKIRA、TAKAHIROなど俳優業に精力的に取り組んでいるメンバーも多いが、その草分け的存在とも言える。
USA ダンスの魅力を伝えていく
USAは、1977年2月2日生まれの神奈川県出身。2008年、ダンスプロジェクト「DANCE EARTH」を始動し、2013年にはダンス講師として出演する番組「Eダンスアカデミー」(NHK Eテレ、2015年4月よりシーズン3が放送中)がスタート。さらに、2013年に舞台上演に伴い音楽ユニット「DANCE EARTH PARTY」を結成。シングルをリリースするなど、様々な形でダンスの魅力を伝えている。
MAKIDAI DJ、MC…多岐に渡る活躍
MAKIDAIは、1975年10月27日生まれ神奈川県出身。2008年、DJ MAKIDAI名義で初となるミックスCD「DJ MAKIDAI from EXILE Treasure MIX」をリリースしたほか、イベントに多数参加、ライブも精力的に開催。現在は、DJ MAKIDAIとしてHIRO、VERBAL、DJ DARUMAを中心としたチーム「PKCZ」にも参加している。さらに、EXILEの冠番組「EXH~EXILE HOUSE~」(2009年~2010年)などでMCとしての才能も発揮。2011年4月より、情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)にて、火曜メインパーソナリティを務めるなど、多岐に渡り活躍している。
EXILEの精神的支柱
2003年に「Choo Choo TRAIN」で紅白歌合戦に初出場し、2014年までに計10回出場。さらに、2008年「Ti Amo」、2009年「Someday」、2010年「I Wish For You」で3年連続「日本レコード大賞」大賞を受賞、2013年「EXILEPRIDE~こんな世界を愛するため~」で史上初となる4度目の栄光を手にしたEXILE。今では国民的アーティストとして幅広い世代から支持を得ている彼らは、現在、2013年にパフォーマーを勇退したHIROを含め19名。その中でオリジナルメンバーは、HIRO、松本、USA、MAKIDAI、そしてATSUSHIの4名。2006年にAKIRA、TAKAHIRO、2009年に橘ケンチ、黒木啓司、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI、NAOTO、小林直己、そして2014年に岩田剛典、白濱亜嵐、関口メンディー、世界、佐藤大樹が加入するなど進化を遂げてきたEXILEを、精神的支柱として支えてきた。
今後の活動は?
22日、所属事務所LDHはオフィシャルサイトなどを通じて「この度、EXILEのパフォーマーとして活動している松本利夫、USA、MAKIDAIの3名が 今年限りでEXILEのパフォーマーを卒業する旨を発表致しましたのでご報告申し上げます」と発表。EXILEメンバーとして、個々の活動の可能性を広げ、後輩たちへ道筋を示してきた松本、USA、MAKIDAI。今後については、「松本利夫は舞台を中心に演者としての活動の場を広げるべく、劇団EXILEで『松組』を立ち上げ、USAはライフワークでもある『DANCE EARTH』でダンスが持つ可能性や素晴らしさを世の中に伝え、MAKIDAIは新たな『PKCZ』という場で『DJ MAKIDAI』として、よりクエリエイティブな活動も考えています」と、「それぞれの形でエンタテインメントを表現・発信」していくという。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ano(あの)自身初の武道館公演で1万2000人動員 書き下ろし新曲初披露・全国ホールツアーも決定モデルプレス
-
ME:I・KOKONA、ツアーで宣言 メンバーから盛大ツッコミ飛ぶモデルプレス
-
嵐・相葉雅紀と櫻井翔、Snow Man・渡辺翔太の紙面を「スポーツ報知コンビニプリント」で発売WWS channel
-
ME:I・TSUZUMI、1年ぶり復帰振り返る 舞台裏明かす「変なドキドキ」モデルプレス
-
Kōki,に辛らつ報道相次ぐも映画で高評価、「国際派女優」と期待される理由ENTAME next
-
SEKAI NO OWARI、9/3「琥珀/図鑑」リリース前日、JOIN ALIVE 2025にて初披露された 「図鑑」初パフォーマンス映像公開!WWS channel
-
REAL AKIBA BOYZ 18歳メンバー「龍」昭和歌謡で踊ってみたを公開!WWS channel
-
なにわ男子・道枝駿佑、メンバーの“優しすぎる”秘話告白 ナイナイは堂本剛の楽屋に突撃モデルプレス
-
西野カナ、7年ぶり日テレ系音楽番組出演 18歳当時のマル秘映像公開・ライブ衣装のポイント解説も【9月6日「with MUSIC」】モデルプレス