<金欠義母の介護>思いやりがなかったのは私!義妹を追い詰めていた原因は「家と孫」【第6話まんが】
2025.11.23 06:00
提供:ママスタ☆セレクト
私(チエミ、50歳)は夫(スバル、50代)と2人で暮らしています。息子(カイ、29歳)と娘(ソラ、28歳)はそれぞれ独立し、働いています。近所に住む母(ユリエ、76歳)は10年前に倒れて後遺症が残りました。私は義両親(80代)の世話もあるため、隣県に住む弟(リュウスケ、47歳)や義妹(マイ、39歳、弟嫁)と協力しながら母のサポートをしています。しかし弟夫婦は「援助もなく世話だけ押しつけられる」と不満を募らせています。そして父の法事で弟夫婦と子どもたちが集まった際、予想外なことに娘から弟夫婦の立場を考えるように、と指摘されたのです。

「マイさんにおばあちゃんの気持ちを理解してもらおうとするだけじゃなくて、マイさんの立場で考えることが先だと思うよ。お母さんたちのしていることは、少し押しつけがましいように感じるよ」娘の指摘に私は思わずハッとします。




母はみんなが矢継ぎ早に話すので話の展開についていけません。そして、私はなんだかみんなに責められているようで納得いきませんが、たしかにと思い当たるところもあって反論できずにいます。私と母は無意識のうちに、弟夫婦を追い詰めていたのかもしれません。

娘の指摘や義妹の赤裸々な本音を聞き、弟夫婦に対する私や母の言動に多くの問題があったことがわかりました。
母に悪意はなかったのでしょうが、「家をあげるんだから」という押し付けの親切や「孫には会わないように気つかっている」と遠慮する態度を巧みに利用し、弟夫婦に対して世話してほしいという希望を通そうとしていたのです。
それが弟夫婦と母の関係悪化の主な原因でした。
私もその一端を担っていたことに気づき、反省しています。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・林檎りん 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<過剰な気遣い>シングルマザーに「パパが~」と言ったら睨まれた!旦那の話は控えるべき?ママスタ☆セレクト -
<知らないの?>「ミルク?母乳じゃないんだ」兄から聞かれて、ドン引き。時代に取り残された人だったママスタ☆セレクト -
<暗黙の了解…ムズ!>差し出がましかった?「鶴の一声がほしい」部長に相談すると…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】遅いけど「ごめんねとありがとう」伝えたい!<第32話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<くつろげない家>実家に帰省すると、実妹の子どもから「遊んで」口撃。旦那もターゲットでヘトヘト…ママスタ☆セレクト -
<ボッチ娘にイライラ!>夫と娘はお見通し!?イライラの原因は「過去の自分」にアリ【第5話まんが】ママスタ☆セレクト -
【ヤバ義母VSメロンパンボディ嫁】イヤミなの?痩せてる義母にはわからない<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【夫婦、小さなすれ違い…】愛情お弁当、完食「なぜゴミを!?」【第52話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト -
<誘う義母…キモッ!>歪んだ愛情、うすうす気づいていた夫「もう限界だ…」距離置く【第6話まんが】ママスタ☆セレクト