<2万で義母ブチギレ>「親じゃない」義母が気づいた祖母としての距離【第5話まんが:義母の気持ち】
私はハルミ(50代後半)。孫のマサがサッカーをはじめたと言うので、ボールやユニフォームなどを2万円かけてそろえてあげました。それなのに、たった3か月でやめたというのです。マサをきちんと説得しなかったノノカ(33)さんへ、少し説教しなければならないなと思って電話をしましたが、ノノカさんは聞く耳をもちません。このままでは、マサが「イヤなことから逃げる子」になると思います。だから、息子のジュンジ(34)にも電話をかけたのです。



私は、マサがサッカーをやめたと聞いて、いてもたってもいられずジュンジに電話をかけました。続けると言うからこそ道具を買ってあげたのに、こんなにあっさりやめてしまうなんて、お金をドブに捨てたようなものです。


ジュンジに「イヤなことから逃げるのではなく、気持ちを切り替えて前に進む。それは“逃げ”ではなく“開拓”だよ」とまで言われました。
ノノカさんが遠慮していたにもかかわらず、私の判断で購入したことを、ジュンジは冷静に指摘してきました。私としては、マサのやる気を応援したつもりでしたが、思いがけずそのことまで問い直されるとは思っていませんでした。

電話を切ったあと、私はしょんぼりと肩を落としました。思いが伝わらなかったことが、胸に重くのしかかっていたのです。その様子を見ていた夫が、静かに声をかけてくれました。

少しだけ気持ちが楽になったような気がしました。これからは、マサのことを少し離れたところから見守っていこうと思ったのです。


夫に「年寄りの助言なんて鬱陶しいものだ」と言われたことが胸に残りました。たしかに私も、義母の助言を煩わしく感じていました。古臭いことを言って「自分が正しい」と思い込んで……。でも、それは今の私自身に当てはまることなのだと気づかされたのです。ひとつのことをやり続けるのが正しいのか、新しいことにチャレンジしてたくさんの刺激を受けることが正しいのか……マサが育ってみるまで何が正しいかなんてわからないことなのでしょう。
私はもう子育てが終わった身。いつまでも「お母さん」のままではいられないのです。これからは一歩下がっておばあちゃんとして、見守りたいと思います。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・森乃クコ 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<旦那と口論>知人にお土産を渡したいだけなのに。少しだけのアポなし訪問、アリ?ナシ?ママスタ☆セレクト -
<図々しい友人にイラッ>当日にドタキャン!?予約大変だったのに…【第5話まんが:シオリの気持ち】ママスタ☆セレクト -
【義姉「うわぁ人生、損してる~」】向上心ゼロ!努力しない義妹にイライラ<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【七五三で事件です!?】義姉の着物を娘に?ヤダ、ありえな〜い!【第6話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト -
<土日祝休みナシ夫>家族サービスゼロじゃん!子どもを優先してくれない夫にムカ~ッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<天才の悪意?>努力しなくてもセンスがあるわが子。秘訣を聞かれても嫌味なくスマートに返す方法は?ママスタ☆セレクト -
<運転手ってズルい?>強く出たら「詐欺師」呼ばわりされた!非常識な人への対応は?【第8話まんが】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】嬉しい!嫁の参加で「立派」と褒められ<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
ママたちがもっとも読んだ「ライター記事」トップ8!1位は捨てられた【2025年10月ランキング】ママスタ☆セレクト