<無神経な義母と>頻繁ログイン履歴…夫、義両親にアイパス共有?動揺しまくり…クロ【第2話まんが】
私(フクオカナツキ、30代)は夫(タミオ、40代)と5歳の娘(リナ)、2歳の息子(コウ)との4人暮らし。私は結婚当初から義母(マサヨ、70代)と義父(ヒデトシ、70代)のことが苦手です。子どもが生まれてからは、義両親の過干渉と安全意識の低さが目立つようになり、息子をケガさせる事態にもなりました。以来、私は義両親と距離を置いています。しかしある日、私は夫婦だけで使っている写真共有アプリ内の写真を義母が持っていることに気付いたのです。
写真共有アプリには、お風呂上がりの私と子どもの写真や、家での私のすっぴん姿や部屋着で子どもたちとダラダラしている姿、散らかった部屋が写りこんだ写真もあります……。
私は義母の連絡に返信していませんが、義母の「私は知っているのよ」というマウントともとれる態度がとても不快です。
でも夫の親だし、子どもたちは義両親と話すのが嬉しいようなので、完全に疎遠になるのは避けていました。だから夫が子どもの写真を義両親に送っていることについては、あえて何も言っていません。
でもよく考えたら、頻繁に義母から写真の感想が送られてきています。夫はマメな性格ではないので、頻繁に義母へ写真を送っているとも思えないです。
私は今まで夫を信じていたから、義両親が写真共有アプリを見ているなんて思いもしませんでした。
もしかして、夫が義両親に写真共有アプリのIDとパスワードを教えているのでは……? そう思い写真共有アプリのログイン記録をチェックしてみたところ、夫が昼頃にログインしていました。
私はあえて義母のLINEアイコンのことは言わず、IDなどを共有したか聞いてみました。夫は否定しつつも、私が疑っているからか、動揺しているように見えました。
私は義母のLINEアイコンが最近撮った子どもの写真になっていることに気付きました。それをきっかけに、夫が義両親に写真共有アプリのIDやパスワードを共有している疑いを持ち始めます。
私は夫が義両親に子どもの写真を送るのはかまいません。でも私生活の写真も掲載されている写真共有アプリは義両親に見てほしくないのです。
私が問い詰めても夫は「共有していない」と言い張りました。しかし夫は明らかに動揺しているのです。私は夫が私との約束を破って義両親に写真共有アプリの情報を渡していると確信しました。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・春野さくら 編集・海田あと
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【七五三で事件です!?】義姉、お祝い催促1万円!不平等すぎん?【第4話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト -
<図々しい友人にイラッ>「いい人キャンペーン?」妹の助言でモヤモヤの正体に気づく【第3話まんが】ママスタ☆セレクト -
<キッチンに侵入者!>実母や義母に台所で好き勝手されるのは平気?みんなが嫌がる三大理由とは?ママスタ☆セレクト -
<2万で義母ブチギレ>占いが印象的「やめてもOK、子育て」やってみた【第3話まんが:嫁の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<夫はルーティン人間>え、まさか俺が悪いの?母と妻からの言葉にアゼン【第7話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】愕然!ほかの二世帯は「1軒分」だった<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
ママたちがもっとも読んだ「まんが記事」トップ10!1位はまたリスケ【2025年10月ランキング】ママスタ☆セレクト -
<夫婦のプライド>車の助手席に乗っているとき、左右を確認する?口出しすると旦那に怒られる?ママスタ☆セレクト -
<放置はヤバイって本当?>旧姓の口座に入れたままの独身時代の貯金、みんなどう管理してる?ママスタ☆セレクト