

<最悪の旦那>2歳の息子に「殴るぞ!」と脅す。義母は「我慢しなきゃ」で話にならない。もう限界!
2025.10.17 21:15
提供:ママスタ☆セレクト

育児において夫婦の足並みがそろわないと、大きな悩みに発展するかもしれません。それどころか、もし旦那さんが子どもに対して威圧的な態度をとっていたら……母親としては何とかしなければと考えてしまいますよね。今回の投稿者さんも旦那さんの態度にモヤモヤしているようです。
『旦那の態度に腹が立ちます』
2歳の息子さんを育てている投稿者さん夫婦。しかし少しでも部屋が散らかっていると、旦那さんは息子さんに向かって「おい、早く片付けろよ!」と威圧的に声をかけます。旦那さん曰く「帰ってきてゴチャついているのは腹が立つ」のだそうです。さてあるとき、旦那さんがおもちゃのブロックを踏むという"事件"が……。旦那さんはその場でブチギレ。そしてそのブロックを息子さんに向けて投げ、「こんなおもちゃ捨てちまえ! 次に俺がおもちゃを踏んだらスマホで頭殴るぞ!」と言い捨てました。さすがに投稿者さんが怒ると「本気で殴るわけねーだろ。そう言えばビビるだろ」と言い放ったのだそうです。「仕事でイライラしてるんだから家のなかでもイライラさせるな」というのが旦那さんの言い分のようですが、投稿者さんが納得できないのは当然でしょう。
旦那さん、あまりにもひどいよ……
『旦那さんヤバイね。前から口が悪くて暴力的だったの? 2人目なんてつくらないほうがいいよ。めっちゃ散らかしてるわけじゃないんだし、ご飯を作ってる間に子どもがおもちゃで遊ばないなら何してるんだよって話だよね』
『子どもを脅してストレス発散するような仕事なら転職しろよって感じ。誰だって食べるために仕事するのは当たり前であって、家で暴力的に振る舞う免罪符にはならないわ』
旦那さんの言動にママたちは思わず絶句してしまったようです。あまりにも暴力的な様子に思わずドン引きしてしまったのでしょうね……。「仕事ではイライラしているから、家では穏やかに過ごしたい」というのが旦那さんの主張のようですが、子どもに当たり散らさなければいけないほどストレスをため込むような仕事ならば、転職を考えるのも選択肢として視野に入れたほうがいい、と建設的な意見を出してくれたママもいました。
母親として息子さんを守ってあげて
『子どものことが大切なら、そんな男と同居させるのやめなよ。2歳児にイライラをぶつけるような男のどこがいいの? お子さんが危ないよ。守ってあげて』
『旦那さんから見下された結婚生活を送るのは勝手だけど、子どもに迷惑かけないでよ。「どうしたらいいですか」じゃないんだよ』
少し強めの口調で、投稿者さんに対して発破をかけるコメントも寄せられました。「子どもを守ってあげてほしい」という気持ちが強いからこそ、ママたちとしてはつい熱くなってしまったのでしょう。今の状況でいちばんの被害者は息子さんです。投稿者さんに迷う気持ちがあるのはわかりますが、可能な限り息子さんを守ってあげてほしいですね。
義両親に相談してみたら…「我慢しなきゃ」と言われた
『まず相手の親から注意してもらえば? 反省するかもしれないし』
『数回録画してモラハラの証拠を撮っておいて、義両親に送信してやりなよ』
解決策として、義両親に相談してみるというアイデアが出されました。旦那さんも自分の両親からきつく叱られれば、さすがに行動を正してくれるのではと考えられたのでしょう。しかし投稿者さんは、すでにこの案を実行したことがあるようで……?
『以前、義母に相談したことがあるんですが「手、出してるわけじゃないんでしょ? そのくらい我慢しなきゃ。結婚したら多少の我慢は必要でしょ」「実家に帰るような真似はしないでね。私も子どもが成人するまでは我慢したんだから」と言われました』
義母に相談したものの、なんと回答は「我慢しなさい」の一点張りだったのだそう。義母も若いころには義父から手をあげられていた経験があるらしく、「それくらいは普通のこと、むしろ手をあげられていないだけマシ」とまで言われたようです。これでは話になりませんね……。
『義母もおかしい。普通は自分が苦労したなら、下の代には苦労させたくないって思うのが年長者のあるべき姿』
ママたちからは義母に対しても呆れた声があがりました。「自分は我慢したのだから、あなたも我慢して」では、いつまでも問題は解決しそうにありません。
話にならない旦那・義両親。離れる理由として十分では?
『冷静に真顔で「次に子どもを脅すような真似したら警察に行く」って言ってあげな。乳幼児のいる家が毎日きれいに片付いてるほうがおかしいわ』
『動画、録音で証拠を撮り離婚、養育費などすべてもらう。そんな旦那さんは許せないし、許さない』
『録音しておいて証拠を残して。モラハラDVで離婚しよう。私も同じような状況で離婚したけど、今はストレスフリーで最高な生活してる。なぜもっと早く離婚しなかったのか後悔してる』
旦那さんとの離婚も考えたほうがいいとアドバイスしたママたち。警鐘を鳴らすものから実体験を語ってくれたものまで、いろいろなタイプのコメントが寄せられました。もちろん離婚は簡単に決断していいことではありません。しかしもしどうしても旦那さんの行動が許せなかったり、息子さんが危険に晒されるような事態になったりするのであれば、離婚を視野に入れておくのは決して悪いことではないでしょう。
2歳の息子さんに対する旦那さんの言動に、辟易としている投稿者さん。義両親にも頼れないとのことですから、旦那さんが今後エスカレートすることも考えられますね。他の人に頼りつつ、旦那さんとしっかり話し合いをしてみるのはどうでしょうか。それでもどうにもならないのであれば、離婚を考えるのもいいでしょう。

関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫婦、小さなすれ違い…】中辛?甘口?カレーの好みバラバラ!【第41話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<許せない!スライム事件>初めてママ友宅へ!こだわりが強い女の子と仲良く遊べる!?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<買って~!>お店の床に寝転んで駄々をこねる子ども。なぜあんなことをするの?ママスタ☆セレクト
-
<月1万円で復讐する?>「人に言えない秘密ある?」旦那に、毒親に…。みんなの告白【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<隠す義母|16年目の記録>夫婦関係の継続は「ムリだ…」私と子どもを守れない夫【第17話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【同居NG?私、良義母なのに】期限切れの肉に食べかけ惣菜⇒誰が喜ぶの?<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<アンケート結果>ローンを組んだことはありますか?完済した人の声が爽快 #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<はぁ?>子どもの希望でテーマパークへ、でも2時間で「疲れた、帰る」と言い出した。わがまま!ママスタ☆セレクト
-
<実家が空き家になりました>夢の古民家カフェ。理想通りの家に感激【第6話まんが:ユイカの気持ち】ママスタ☆セレクト