<配慮は必要?>「配慮しすぎて変!」モンペかな?イベント内容の変更を提案した結果…【後編まんが】
私はアキナ、30代。旦那のジュン(30代)、そして幼稚園年長のエリと3人暮らし。先日、娘が通っている幼稚園から「母に感謝の気持ちを伝える日のプレゼント作成は中止になった」と連絡がきました。私と娘はとても楽しみにしていたけれど、最近はシングルの人が増えてきて、そのイベントを楽しめない子どもがいるからというのが理由なようです。それを言うなら、祖父母がいない人も多いはずなのに祖父母の日をやっていることもおかしくありませんか?
翌日、私は幼稚園に電話をかけて思いを伝えてみることにしました。再度イベントについて聞いてみるも、やはりシングルの家庭に配慮してやめる方針のよう……。
そこで、祖父母の日を引き合いに出してみたところ、そちらもなくしてほしいという声があれば検討するという返事でした。でも……そういうことではないのです。
私は「中止してほしいなんて思っていない」「なんでもかんでも要望をかなえる必要はないのでは?」と伝えました。
そして今回のイベントについては、お母さんだけではなく、お父さんやペット、先生あてでもよいということにしてはどうかと提案してみました。
私の言葉をしっかりと受け取ってくれた先生。どうやら同じような連絡が他の保護者からもあったようで、「最善を尽くします」と前向きな返事をくれました。モンスターペアレントと思われないか少し不安でしたが、先生の言葉にホッとしました。
今回のイベントは、「お母さん」ではなく「大事な人」へのプレゼント作りに変更となりました。お母さんに限らず、大事に思っている誰かに感謝を伝えられる素敵なイベントだと思います。
今回は、私と同じような声が複数あったことで、園も対応策を考えてくれたのだと思います。
「わかりました」と納得しているふりをするのは簡単ですが、それでは不満に思っていることは伝わりませんよね。
対立している意見を持っていても、誰しも自分の子どもに悲しんでほしくないのは一緒です。だから片方の意見だけを聞いて取り入れるのではなく、みんなが納得するように動いてもらえればいいなと思っています。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・野草しらべ 編集・海田あと
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<図々しい友人にイラッ>「いい人キャンペーン?」妹の助言でモヤモヤの正体に気づく【第3話まんが】ママスタ☆セレクト -
<キッチンに侵入者!>実母や義母に台所で好き勝手されるのは平気?みんなが嫌がる三大理由とは?ママスタ☆セレクト -
<2万で義母ブチギレ>占いが印象的「やめてもOK、子育て」やってみた【第3話まんが:嫁の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<夫はルーティン人間>え、まさか俺が悪いの?母と妻からの言葉にアゼン【第7話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】愕然!ほかの二世帯は「1軒分」だった<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
ママたちがもっとも読んだ「まんが記事」トップ10!1位はまたリスケ【2025年10月ランキング】ママスタ☆セレクト -
<夫婦のプライド>車の助手席に乗っているとき、左右を確認する?口出しすると旦那に怒られる?ママスタ☆セレクト -
<無神経な義母と>頻繁ログイン履歴…夫、義両親にアイパス共有?動揺しまくり…クロ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<放置はヤバイって本当?>旧姓の口座に入れたままの独身時代の貯金、みんなどう管理してる?ママスタ☆セレクト