

<トラブルすべて嫁が対処?>ひとり暮らしはもうムリよ「頼むよ、家族だろ」正気か?【第6話まんが】
私(スズキノリコ、48歳)は幼い頃に両親を亡くし、施設で育ちました。外資系企業で仕事に励みながら不動産投資で資産を構築したのち、45歳で早期退職。その後夫(ヒロナリ、50歳)と結婚し、郊外へ転居しました。すると義妹(ユミ、42歳)から旦那さん(アツキ、45歳)の母(カガワ、79歳)が近所に住んでいるので世話してほしいと頼まれたのです。私がカガワさんの世話を拒否すると、義妹や義母(ユリエ、75歳)から「専業主婦なのだから親戚の世話をするのは当然」と言われます。さらに「普通の家庭を知らないから拒否するのでは」とまで言ってきたのです。悩んだ私が施設の頃からの友人、ナミエに相談すると、「自分の幸せのためなら逃げていい」と背中を押してくれました。
ナミエと話して、気持ちの整理ができた私。まずは私の意思をヒロナリに伝えました。そして、カガワさんの大家さんたちからかかってくる電話はすべて義妹に転送し、私は義妹からの電話を着信拒否にしました。義妹はヒロナリに頼むようになったらしく、ヒロナリは何度か会社を早退して対応しています。
そんなある日、カガワさんの大家さんから「緊急事態だからすぐ来て!」と、電話がありました。私はすぐさまヒロナリに電話しましたが、出ないので留守電を残し、現場に向かいました。するとカガワさんは大家さん宅の玄関で放心状態になっていました。しばらくしてヒロナリも現場に来たので、2人で大家さんに謝罪しました。
ナミエとの再会で気持ちの整理ができた私は、カガワさんへの直接的な関わりをやめ、かかってくる電話はすべて義妹に転送しました。
義妹にカガワさんの世話を頼まれたヒロナリは対応に追われ私に助けを求めます。
しかし私が手を貸せばまたすべての対応を私に押し付けられるのがわかっているため、静観し続けました。
するとカガワさんが下着姿で外に出て騒いだと連絡が入ったのです。
カガワさんの世話に限界を感じたヒロナリは「施設を探してくれ」と頼んできますが、私は「なぜ私が?」と怒りをぶつけて言い合いになります。
そんな中、義母が突然うちを訪ねてきました。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・うーにゃ 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<理解できない>悪口や陰口を言う人のところに仲間が集まるのって何で?仲良さそうに見えて、実は…ママスタ☆セレクト
-
<家事は女の仕事>「親父は亭主関白でカッコいい」思い出を語る夫に義母が告げたのは【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<義姉の育て方、問題アリ?>石投げた?躾されていない甥っ子…ムリッ【第4話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】「夫婦で協力すべきよ!」話し合いは平行線のまま<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【相模原STEAM教育ツアー】宇宙への憧れ膨らむ「JAXA相模原キャンパス 宇宙科学探査交流棟」ママスタ☆セレクト
-
<大変自慢とは…?>「大変さが2倍!みんな半分でいいなあ」苦労伝えただけなのに…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<わかる人いる?>学校行事の後は子どもより保護者の方がグッタリ……疲労でご飯も作れない!ママスタ☆セレクト
-
<元義母コワ!警察呼ぶ?>学校バレで「連れ去り」を警戒…思いつくかぎりの対策を【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【子ども会、メリットある?】「長いものに巻かれろ」じゃダメ!自分で考える<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト