

<みじめでケチな人種>義父、孫のお祝いなのに一番安いコース…恥ずかしくないの!?【第1話まんが】
私はカナ(32)。旦那のコウタ(36)とユウスケ(5)の3人暮らしです。私とコウタは正社員で働いており世間では“パワーカップル”と言われるほどの年収です。ただ、贅沢するときはする、財布のひもをしめるときはしめる、とメリハリをつけて生活しています。ただ、チマチマした節約はストレスになるから好きではありません。する必要もないですしね。だから数百円、数千円の差ならおいしいものを食べたいと思うことは、当たり前のことだと思います。
私は義両親があまり好きではありません。とくになにかをされたわけではないけれど、気を遣うし、同じものを食べるなら家族で食べるか私の両親と食べた方がどれだけおいしく感じるか。「ダ、ダメ? たまにのことだし……父がご馳走してくれるって言っているから」私は旦那に条件を出して義両親との食事会を了承しました。
「カナさんたちは、よく来ているのよね? どのコースを選んでいるの?」と、様子を伺うように義母が私にたずねてきたので「いつもはプレミアムコースです」と言ってやりました。しかし、義父の独断で一番金額の安いコースに決められてしまいました。しかも注文係まで押し付けられて私はイラっとしてしまいます。
私は義両親が好きではありません。
誰しも義両親にはそういった感情を抱いているのではないでしょうか。
だからユウスケの誕生日の食事も正直あまり参加したくありませんでした。
時間のムダですから。
でもたまには旦那の顔もたててやらないと、という思いやりの気持ちで来たのです。
それなのにコースは選ばせてもらえないし、義両親が選んだのは一番安いコースだし……。
わざわざ来た意味がありませんでしたね。
これなら家族で来て好きなものを頼んだ方がよっぽどいいでしょう。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・よしはな 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<贅沢させすぎ?>毎週末友達とご飯を食べにいく小学6年生。毎回お金を渡すけれど、よくあること?ママスタ☆セレクト
-
<義兄は俺様モンスター>反省した義両親と夫。義兄とは「絶縁」で結果オーライ!?【第12話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】夢の愛情たっぷり手作り弁当、ついに実現!<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【ママたちのふるさと納税】返礼品バトル!?みんなで話し合いだ!【第7話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<再婚男性は子が欲しい>姉に新彼!結婚相手を選んだ理由を聞くと…「実績あるから」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<買う行為が好き>買うとスッキリ、でもすぐに後悔…買い物依存っぽい行動をやめるには?ママスタ☆セレクト
-
<義姉が口をつけたカレー事件>愚痴ったら疎遠に!私が非常識なの…?【第5話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<旦那も義姉も迷惑デース!>子守を押し付けられた 私が怒るの…間違ってますぅ〜?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】婿は在宅だった!?違和感はグッと飲み込むのが正解<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト