モデルプレスのインタビューに応えた庄司浩平(C)モデルプレス

ドラマ「40までに」話題の庄司浩平にインタビュー 撮影中に突然の雨「1番試行錯誤した」雀&慶司と田中の遭遇シーンが誕生するまで【インタビューVol.1】

2025.09.12 21:00

現在放送中のテレ東系ドラマ『40までにしたい10のこと』(毎週金曜深夜24時12分~)の田中慶司役で注目を集める俳優の庄司浩平(しょうじ・こうへい/25)にモデルプレスがインタビュー。第1回では、オーディション時から慶司役がしっくり来ていた理由、ハプニングに見舞われながら丁寧に作り上げていったという第9話(8月29日深夜放送)の裏話について詳しく聞いた。【インタビュー全4回中の第1回】

ドラマ「40までに」で注目集める庄司浩平って?

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司浩平(C)モデルプレス
庄司は2019年10月、男劇団青山表参道Xに加入後、2020年5月にテレビ朝日系『魔進戦隊キラメイジャー』キラメイシルバー/クリスタリア宝路役として俳優デビュー。「Yohji Yamamoto POUR HOMME 22-23AW COLLECTION」(2022)でパリコレデビュー、テレビ朝日系『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』(2024)レギュラー出演などを経て、テレビ朝日系『仮面ライダーガヴ』仮面ライダーヴラム/ラキア・アマルガ役として2度目の戦隊モノで活躍。『40までにしたい10のこと』で演じるのは、風間俊介演じる40歳目前の上司・十条雀に思いを寄せ、雀の「やりたいことリスト」をともに叶えていく10個下の部下・慶司。雀への積極的なアプローチの裏で繊細に揺れ動く恋愛模様を見事に表現し、いまドラマファンを大いにときめかせている。

庄司浩平、慶司役はオーディション時から「掴めたかも」と確信

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司浩平(C)モデルプレス
― 本作のオーディションの時から「役柄がしっくりと来ていた」というコメントを拝見したのですが、慶司のどんな部分がご自身の中でしっくり来たと感じたのでしょうか?

庄司:オーディションで実際に演じた場面は、(第2話の)たこ焼きを2人で食べるシーンだったんですが、そこの会話も結構原作活かしですごくリアルな会話だったからやりやすかったというのが、まず最初にあって。あまり奇をてらったセリフがなくて日常会話にすごくあり得るような言葉が並んでいたから「この芝居をしに行かなきゃ」みたいな気持ちがなかったというのが入口としてありました。オーディションの時は、1人「こういう役かな」と考えるものですが、僕が慶司のセリフを見た時に「こういう会話って2人でしそうだな」と思ったんです。それは別に特別な間柄ではなくて、友達同士でも異性の友達でもそうかもしれませんが、そういう会話が実際にこういうトーンでありそうだなと思えたので、オーディションで演じた際にスムーズに入っていけたという印象があります。

― 特にどのセリフが「自分もこんな会話しそうだな」と思ったのでしょうか?

庄司:雀役の方に「挨拶してくれるのいいよな」みたいなことを言ってもらった時に「やったー!」と大げさな感じではなく「やった…。褒められた」みたいにすごく普通に演じたんです。話のシステム上は、その後の十条さんが「10年間付き合っている相手がいなかった」というところが大切な部分ではあるのですが、その前振りがすごく演じやすくて、そこで「もしかしたら掴めたかも」なんていうふうに思っていました。

庄司浩平に「このクッションをスズ子だと思って抱きしめてください」とリクエスト(C)モデルプレス
庄司浩平に「このクッションをスズ子だと思って抱きしめてください」とリクエスト(C)モデルプレス
― そのシーンは確かにオンエアで拝見していても慶司の可愛らしい部分が自然と垣間見えた感じが伝わってきました。それはご自身の持っている部分と重なっていたからなんですね。

庄司:分からないです(笑)。僕自身に人間的な可愛らしさがあるのかは主観なのでなんとも言えないですけど…。そういうふうに僕と風間さんとその他のキャスト、演出してくださる監督・スタッフ陣と実際にその場で作って、こういったものが表現できればいいなと思いつつ演じていましたが、それ以上に原作をすでに読んでいるファンの方々や視聴者の方々によって膨らんでいくというか。これが適切な言葉か分かりませんが、勝手に「こういう気持ちなんじゃないか」「こういう風に見えた」といろんな裏側を想像していただけるというのは映像作品の醍醐味でしょうし、実際に視聴者の方々が想像してくださっているのはすごく嬉しいなと思います。

庄司浩平、こだわって作り上げた第9話裏話

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司浩平(C)モデルプレス
― オーディションで手応えを感じた第2話のシーン然り、SNSにメイキングがアップされていた第1話で慶司が雀にバックハグをするシーン然り、原作に沿って忠実に演じられているシーンがたくさんあると思います。その中でも特に「この場面はこだわって作り上げた」というシーンを教えてください。

庄司:おっしゃっていただいたように、第1話の後半に慶司が(40までにしたい10のことの)リストを見てしまって「一緒にやりません?」というところは、確かに1番時間をかけたシーンのうちの1つだと思います。それは実際にSNSで観ていただいていると思うので別のところを挙げるとしたら、第9話で(同じ部署の)田中に雀と慶司が2人でお出かけしているところを見られてしまい「あれ?2人付き合ってんじゃないの?」と言われて、慌ててごまかして解散するシーンですね。原作の中でとても大きなトランジションが起こる場面だからそこは丁寧にやっていきたい。ただ、この作品を通して敵や悪者を作りたいわけではないというのは共通していて、田中も別に悪気があったわけじゃないんです。慶司と雀サイドで見たら「おめえ何やってくれてんだ」って話かもしれないですけど、彼は純粋に思ったことをたまたま出会って言ったわけだから、悪者に映らないような会話の持っていき方や撮影の仕方もあるでしょうし。原作を準拠にしつつも2次元をそのまま持ってくると少しやりすぎになる部分もあるので、その辺の兼ね合いを探る時間がありました。

あと時間がかかってしまったのにはもう1つ理由があって、雨が降ってしまったんです。原作は公道で歩いていて田中に話しかけられてというシーンなのですが、さすがに公道の細い道で撮れないので「建物で待ち合わせして出ようと思ったら声をかけられる」というふうにしようと思ったら雨が降ってしまって、さあどうしようと。そういったことも含めて、その場でできるベストを皆で探していました。

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司浩平(C)モデルプレス
― 元々予定していたプランから、雨が降るという突然のハプニングを経て、どのようにあのシーンに着地したんですか?

庄司:元は、屋根がある建物の外側に待ち合わせしていて、田中が屋根のある建物から出てきて出くわすというシーンで。客観的に観た時に、2人で歩いていたところに田中が介入して、お互いが観音開きみたいに外に行ったことで2人に距離が生まれてしまったというふうに見せたかったのが最初のプランなんです。でも雨が降ってしまって、じゃあ「傘を差せばいいじゃん」とやってみたところ、傘を差しているからもうお互いにちょっとソーシャルディスタンスができてしまっていて、そこから観音開きをしても絵的な面白さが伝わらないので、傘を差さないようにしようと。じゃあ皆で屋根の下で芝居を行おうとなりましたが、ここだと抜けや背景など監督の想像していたものと違ってしまうし、人通りが多くなってしまうし…と1番試行錯誤したような気がします。

でも、例えば(第6話の)スカッシュが終わって雀さんの家に誘ってもらうシーンの帰り道に降ってしまった雨も偶然なので、運良く結果的に、ドラマを通して雨が降っているシーンは何か1つ違いが生まれると皆さんに感じ取ってもらえるような形になり、雨が味方してくれたのではないかと思っています。

― 風間さんと第7話放送前にインスタライブをされていた時「この後にも、正直最初は求めていなかったけど、結果的に心情風景とも合った雨が降るシーンがある」とおっしゃっていたのはその第9話のことですね!

庄司:そうです!

― 庄司さんに直接答え合わせができて良かったです。

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司浩平(C)モデルプレス
★インタビュー第2回では、話題となった第6話の“おでこキス”シーンを作り上げる上でスタッフと意見を交わしていた現場の様子、そして庄司が思う「慶司が雀を好きになったタイミング」を聞いた。(modelpress編集部)

庄司浩平(しょうじ・こうへい)プロフィール

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司浩平(C)モデルプレス
生年月日:1999年10月28日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:188cm
特技:日常英会話・バスケットボール
資格:秘書検定2級・上級食育アドバイザー・普通免許
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 40までにしたい10のこと

    40までにしたい10のこと

    2025年07月04日(金)スタート

    毎週金曜24:12 / テレビ東京系

    詳しく見る

関連記事

  1. ドラマ「40までに」庄司浩平、“神回”おでこキスシーン秘話 男性スタッフの意見で仕草をプラス「台本にはなかったのですがやってみました」【インタビューVol.2】
    ドラマ「40までに」庄司浩平、“神回”おでこキスシーン秘話 男性スタッフの意見で仕草をプラス「台本にはなかったのですがやってみました」【インタビューVol.2】
    モデルプレス
  2. 「40までにしたい10のこと」風間俊介、庄司浩平の膝に乗る 休憩中の密着ショットに視聴者歓喜「距離感バグってる」「夢かと思った」
    「40までにしたい10のこと」風間俊介、庄司浩平の膝に乗る 休憩中の密着ショットに視聴者歓喜「距離感バグってる」「夢かと思った」
    モデルプレス
  3. 【40までにしたい10のこと 第11話】慶司、恋から逃げた過去思い出す
    【40までにしたい10のこと 第11話】慶司、恋から逃げた過去思い出す
    モデルプレス
  4. <夏ドラマアワード2025>読者が選ぶ「胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】
    <夏ドラマアワード2025>読者が選ぶ「胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】
    モデルプレス
  5. 「40までにしたい10のこと」ラスト、慶司(庄司浩平)のセリフに「切ない」「胸が張り裂けそう」の声 雀(風間俊介)のモノローグにも注目集まる
    「40までにしたい10のこと」ラスト、慶司(庄司浩平)のセリフに「切ない」「胸が張り裂けそう」の声 雀(風間俊介)のモノローグにも注目集まる
    モデルプレス
  6. 【40までにしたい10のこと 第10話】雀、慶司に対する想いに向き合い始める
    【40までにしたい10のこと 第10話】雀、慶司に対する想いに向き合い始める
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. SKY-HI「THE LAST PIECE」BE:FIRST・MAZZELと“全く違う”新グループのキーワード告白 最終審査の基準は?「一つ決めた事はある」【最終回直前インタビューVol.1】
    SKY-HI「THE LAST PIECE」BE:FIRST・MAZZELと“全く違う”新グループのキーワード告白 最終審査の基準は?「一つ決めた事はある」【最終回直前インタビューVol.1】
    モデルプレス
  2. ドラマ「40までに」庄司浩平、“神回”おでこキスシーン秘話 男性スタッフの意見で仕草をプラス「台本にはなかったのですがやってみました」【インタビューVol.2】
    ドラマ「40までに」庄司浩平、“神回”おでこキスシーン秘話 男性スタッフの意見で仕草をプラス「台本にはなかったのですがやってみました」【インタビューVol.2】
    モデルプレス
  3. “仮面ライダーヴァレン”日野友輔「変身」の2文字に感じた重み「1年間に何人しかいない」
    “仮面ライダーヴァレン”日野友輔「変身」の2文字に感じた重み「1年間に何人しかいない」
    モデルプレス
  4. 「今日好き」瀬川陽菜乃、2人からのアプローチに涙した夜  4回継続参加で一番印象的だった旅とは「自分でも泣きました」【インタビュー後編】
    「今日好き」瀬川陽菜乃、2人からのアプローチに涙した夜 4回継続参加で一番印象的だった旅とは「自分でも泣きました」【インタビュー後編】
    モデルプレス
  5. 「今日好き」瀬川陽菜乃、夢はViViモデル “163cm42kg”キープ法明かす【インタビュー前編】
    「今日好き」瀬川陽菜乃、夢はViViモデル “163cm42kg”キープ法明かす【インタビュー前編】
    モデルプレス
  6. 「あんぱん」北村匠海、“健ちゃん”高橋文哉と初共演で築いた関係性「一つの指標を彼が示してくれました」【インタビュー後編】
    「あんぱん」北村匠海、“健ちゃん”高橋文哉と初共演で築いた関係性「一つの指標を彼が示してくれました」【インタビュー後編】
    モデルプレス
  7. 北村匠海「あんぱん」最終回撮影で感じた思い ミセス大森元貴の才能に嫉妬も「初めて仲間を見つけた感覚」【インタビュー前編】
    北村匠海「あんぱん」最終回撮影で感じた思い ミセス大森元貴の才能に嫉妬も「初めて仲間を見つけた感覚」【インタビュー前編】
    モデルプレス
  8. 踊り手グループ・アナタシア「ダンスだけでお客様を楽しませてきた自信がある」武道館目標に新スタート【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    踊り手グループ・アナタシア「ダンスだけでお客様を楽しませてきた自信がある」武道館目標に新スタート【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  9. JO1河野純喜が明かす與那城奨がメンバー全員に慕われる理由「人一倍大人」結成初期の「べき思考」から認め合えるように【「KPOPPED」インタビュー後編】
    JO1河野純喜が明かす與那城奨がメンバー全員に慕われる理由「人一倍大人」結成初期の「べき思考」から認め合えるように【「KPOPPED」インタビュー後編】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事