提供:ママスタセレクト

<愛犬家に質問!>散歩中の知らない犬に子どもが触りたがる。撫でてもいい?マナーを教えてください

2025.08.31 09:30
359_その他子ども_Ponko
子どもと散歩をしていると、犬と散歩している人を見かけることがありますよね。犬が歩く様子が可愛くて、つい撫でたくなることもあるようです。犬が大好きな投稿者さんとお子さんですが、飼っていないとのことで、犬のことはあまりよくわからない様子。そこで「犬の散歩をしている人に聞いてみたい」と投稿を寄せてくれました。
『子どもが散歩中の犬をよく触りたがるので、「触っていいですか? と聞いてからだよ」と教えて、触らせてもらっています。「噛むからごめんね」と断られることもあるし、「ありがとう」と言ってくれる飼い主さんもいます。実際、知らない人に触られることをどう思っていますか?』
犬を飼っていない家庭にとって、犬との触れ合いには憧れがあるかもしれません。とくに子どもは、好奇心いっぱいに手を伸ばしたがることもあるでしょう。では実際には、散歩中に知らない人から「触っていいですか?」と聞かれることを、飼い主のみなさんはどう思っているのでしょうか? ママスタコミュニティの愛犬家たちの本音を集めてみると、表面には出ない複雑な気持ちや葛藤が浮き彫りになってきました。

あまり好ましく思っていない人の声



まず目立ったのは、「本音では触ってほしくない」という意見でした。
『いくら飼い犬でも絶対に噛まない保証はないから、子どもが寄ってきたら早足で逃げている』
『イヤだけれど子ども相手に強く言えない。できれば関わってほしくない』
犬によっては子どもが苦手なこともあります。過去に怖い経験をした犬は、子どもを見るだけで身構えてしまうことも。
『小さいきょうだい3人に囲まれ、叫ばれて走り回られてから子どもが苦手に……それ以来、なるべく子どもを避けて散歩している』
こうした体験談は、犬好きな側からすると驚きかもしれませんが、「犬を守るためにも他人と関わらせたくない」という思いが伝わってきます。いくら大人しい犬だからといって、噛まない保証はありません。また愛犬が何かいたずらをされる可能性も。飼い主側としても「何かあったら」と思うと、安易に知らない人を近づけたくはないのでしょう。「相手が小さな子どもの場合、断ることで申し訳ない気持ちになる」と愛犬家のママたち。でも愛犬と子どもを守るためには仕方がないと言います。

無断で触ることはNG行為


「触っていいですか?」と聞いてくれる人に対しては、まだ対処しやすいと愛犬家のママたち。でも無言で触ろうとする人に対しては、強い警戒心と不信感が沸くようです。
『聞かれることなく突撃されることもあるから、聞いてもらえたら断りやすい……。うちのわんこ、人が苦手で吠えちゃうから』
『うちの犬は子どもが苦手なので、聞いてくれて断るのが理想です。触らせてあげられないけれど、可愛いと思ってくれるのは単純に嬉しいです』
飼い主以外の人間が苦手な犬もいるでしょう。愛犬を守るため、飼い主はときに毅然とした態度を取らざるを得ません。とはいえ本音では「ごめんね」という思いもあるようです。お互いに思いやれる距離感が大切です。

「聞いてくれればOK」派も一定数


一方で「撫でてもらってもいい」と答える飼い主もいました。「触ってもらってもいいですか?」と聞いてくれれば大丈夫だと言います。
『気にしない。「可愛い」と言われてイヤな気持ちになんてならないし』
『犬が喜ぶので来てくれて全然構わない』
ただし「大丈夫」な場合でも、注意点はいくつかあるようです。
『急に頭を撫でないで、まず手の甲の匂いを嗅がせてね。手は下からゆっくり。犬にとっては子どもの手でも「大きな手」なのだから』
このように、犬に配慮した接し方を教えてくれる飼い主さんはありがたい存在です。犬好きな子どもが安心して触れ合えるよう、親も一緒に学ぶことが大切かもしれません。

触れ合いたい気持ちと現実のギャップ


街中で犬を見かけると、つい「可愛い!」と口に出したくなる人もいるかもしれません。でもそのような素直な反応も「飼い主にイヤがられるかも?」と気を遣ってしまうことがあるのではないでしょうか。
『「可愛い」は大歓迎です。ただうちのは触らせてあげられないから、申し訳なく思いながらお礼を言う』
『お散歩しているワンコを見つけ、思わず凝視しちゃった。飼い主に「何か?」みたいに聞かれて、「可愛いから見ていました」と言ったら、「ありがとう!」と歩いて行ったよ』
「可愛いと思うけれど、それを言ってもいいか毎回迷っている」とママたち。実際には「可愛いと言われてイヤな気はしない」という飼い主も少なくなく、触れ合いができなくても気持ちだけは伝えてあげるのもひとつの方法のようです。また一定数「犬を触られている間の会話が苦手」との飼い主もいて、犬を介した会話をどう感じるかも人それぞれのようです。

犬と人との距離感は「尊重」がカギ



犬を散歩している飼い主と、それを見て触りたがる子ども。お互いに悪気はなくても、すれ違いや誤解が生まれることがあります。ポイントは、「犬にも個性がある」「飼い主の気持ちも尊重する」こと。まずは「無断で触らない」ことが大切です。「触ってもいいですか?」の一言は必ず添え、犬の反応を見ながら、丁寧に接することが大切。そして一番重要なことが、断られても気にしない、そしてしつこくしないこと。犬が好きな気持ちは素敵なことです。でもそこにマナーと配慮が加われば、人も犬ももっと気持ちよく過ごせるのではないでしょうか。
そして子どもにも、「犬も人と同じ。初対面の人にいきなり触られたらビックリするよ」と伝えられると、思いやりある行動が自然にできるようになるでしょう。断るのがつらいから「触ってもいいですか?」と聞かないでほしい、との愛犬家のママは少なくありません。でも「断ってくれれば大丈夫」と話すママもいます。まずは様子を見て、「触ってもいいですか?」とかけるその一言が、犬とのいい出会いの第一歩になるかもしれませんね。

文・岡さきの 編集・佐藤さとな イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <いい子ちゃん症候群>旦那が両親に気をつかいすぎていてキモい!親ファーストの裏にある意外な理由は
    <いい子ちゃん症候群>旦那が両親に気をつかいすぎていてキモい!親ファーストの裏にある意外な理由は
    ママスタ☆セレクト
  2. <食中毒を防げ!>お弁当を作っても冷ます時間がない。時短で粗熱をとる良い方法を教えてください
    <食中毒を防げ!>お弁当を作っても冷ます時間がない。時短で粗熱をとる良い方法を教えてください
    ママスタ☆セレクト
  3. <育児の不公平感にムカッ>自分の食事より子どもを優先!姉ポツリ「遊びにみえる?」【第4話まんが】
    <育児の不公平感にムカッ>自分の食事より子どもを優先!姉ポツリ「遊びにみえる?」【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【放置!?子守り押し付け友】え、私ひとりで子守り?ワガママに振り回される<第7話>#4コマ母道場
    【放置!?子守り押し付け友】え、私ひとりで子守り?ワガママに振り回される<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません
    <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません
    ママスタ☆セレクト
  6. <義母、妊婦に生もの強要>夫の謝罪「気が利かず申し訳なかった…!」【第7話まんが:義母の気持ち】
    <義母、妊婦に生もの強要>夫の謝罪「気が利かず申し訳なかった…!」【第7話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【ムリ!義母に援助1万円】産前産後、デリカシーゼロの義両親にドン引き…!<第9話>#4コマ母道場
    【ムリ!義母に援助1万円】産前産後、デリカシーゼロの義両親にドン引き…!<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】歯磨き中って水は必要?妻にモヤモヤ【第31話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】歯磨き中って水は必要?妻にモヤモヤ【第31話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <ウチは普通じゃない…?>止まらない涙「今の気持ちを聞かせて…」意を決した息子【第13話まんが】
    <ウチは普通じゃない…?>止まらない涙「今の気持ちを聞かせて…」意を決した息子【第13話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事