

<ウチは普通じゃない…?>愛情たっぷりに育ててきた息子。突然、不登校になって…?【第1話まんが】
私(ナナミ)は、夫のタツヤと小学校3年生の息子、リクとの3人暮らしです。結婚当初から子どもは欲しいと思っていましたが、実際に授かってみると子育てがこんなにも大変なものだとは……。しかし、息子のリクは何ものにも代えがたい宝物です。しっかり育てて、立派な大人にしなければ。リクが生まれてから9年間、ずっとそのことばかり考えてきました。リクのためにすべてを捧げてきたといっても過言ではありません。それが親のあるべき姿だと思うし、そんな生活を私は受け入れていました。
リクを育てるために私は仕事を辞め、私の仕事は「子育て」になりました。食事はほとんど手作りで、栄養バランスをしっかり考えています。毎日、本の読み聞かせをしてあげて、ひとりっ子のリクの遊び相手は私がしていました。テレビゲームの類はまだ早いと思って与えてはいません。テレビ漬けになるのも怖かったので、好きなアニメを1つだけ決めさせて、観せるようにしていました。
すべてをリクに合わせた生活は正直、楽ではありませんでした。リクのために、リクを立派な大人にするためにと奮闘していた毎日だったのですが、リクが小学3年生になったあたりから学校を休みがちになってしまったのです。そんなリクに寄り添いながら、私はできる限りのサポートを続けてきました。
リクは私たち夫婦の宝物です。
リクがいてくれるから頑張れるし、私に新しい世界を見せてくれたのもリクでした。
この子を立派な大人にするために、どんなことでも頑張ろう……そう思って、日々を過ごしてきたのです。
そんな中での、リクの不登校。
最初はいろいろと手を尽くして、どうにかして学校に行かせようとしましたが、本人が頑なに行こうとしないので、今では「行きたくない」という気持ちを受け入れています。
その分、いつでも学校に戻れるように勉強面でのフォローをしっかり頑張ろう……そう思っていたのでした。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義母の嫌がらせ?>母は全然悪くなくない?空回りしてる状況にアゼン【第5話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<LINE疲れ>通知にうんざり、社交辞令も即レスも苦痛…アプリを再インストールしてもいいかな?ママスタ☆セレクト
-
<大人のジブリ>『崖の上のポニョ』って親目線だとツッコミどころ満載!?リサはダメママ?ママスタ☆セレクト
-
<同居の義母、厳しすぎ!>娘の癇癪は私のせい?「正しい子育て」主張する義母にイラ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【お姉ちゃんの呪縛】「もう私はいらないよね?」「もう会わない」私の決断<第24話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<足元チェック!靴選び>子どもの足のニオイが強烈!ケアする方法や対策を教えて 第4回ママスタ☆セレクト
-
<物価高で手が出ない>果物を買わない人、理由は何?食費の節約以外にもある?ママスタ☆セレクト
-
<義姉はマナー違反?>義母の謝罪「配慮かけていた…」子どもたちにとっての最善は?【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【賛否両論】子どもの夏休みの宿題。手伝っている親は何パーセント?何を手伝う?<ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト