

<大人のホームシック>成人してもママになってもお母さんに会いたくなる…みんなもある?
2025.08.18 13:25
提供:ママスタ☆セレクト

「ホームシックになることって、ありませんか?」そのような問い掛けから始まった、とあるママの投稿です。家事や子育てに追われるママたちは「お母さん」をどのように思っているのでしょうか。
『実家を出て早20年。旦那とはそれなりに仲よくて子どもが2人。実家には年1で帰っている。連絡もたまにしている。でもいまだにお母さんに会いたくなる。毎日ではないけれど、夜にリビングで1人になると、ふっと気が抜けたように寂しくなる。「お母さんに会いたいな」と、思わず涙が出ることがある』
家庭を築き、自立した今でも心が求める実家のぬくもり。そのような気持ち、ママたちはありませんか?
ふと訪れる「お母さんに会いたい」の気持ち
投稿者さんは日々の忙しさで普段は気にしないけれど、ふとしたときにお母さんに甘えたくなるのかもしれません。お母さんを思う気持ちは自分がママになっても同じ。そのような切実な気持ちに、共感の声が集まりました。
『分かる。家を出て25年になるけれど、ふと「実家に帰りたいな」と思うことがある。でも実家を出て暮らす方が長くなって、年々その気持ちは薄くなってきたかも。ただお母さんが亡くなったらどうすればいいかと考えることは増えた』
『あっという間に1日が終わるから、そんな気分にはならないかも。でもお母さんと電話で話すと、切るときに少し泣きそうになる』
日々、必死で家のことに取り組んでいるママだからこそ、ふと自分もお母さんに頼りたくなるのかもしれません。
「ならない派」の声も
ただすべての人が「ホームシックになる」とは限らないようです。なかには、全くそんな感情が湧かないという声もありました。
『ホームシックにはならないな。でも何の責任もなかった独身時代には戻りたくなる。友だちや亡くなった父に会いたくなる。お母さんは生きているし、それなりに忙しい人だからそこまで会いたくはならない。電話でいい』
『親子関係は良好だけれど、「会いたいよ」とかはない。お互い依存しない関係』
『高校で留学して実家には数年帰らなかったけれど、全然ホームシックにならなかった。元々、自分たちの人生を楽しむことに全力で、子どもに対してお金は掛けるけれど関心はない親だったから』
このようなママたちのコメントに投稿者さんは「みんな同じ気持ちかと思っていたので、自分が変なのでしょうか」と少し驚いたようです。ホームシックにならないママたちは「お母さんの存在」を忘れるほどに必死で家族を守っているのでしょう。
両親を亡くしている人からすれば…
一方で、旦那さんがそんなことを言ったらどう感じるか? という、あるママからの問いかけもありました。
『私は敷地内同居だから寂しいと思ったことはないけれど、旦那は若いうちに両親とも亡くしたから私を見て羨ましいと思うみたい。寂しそうなときもある』
なかにはご両親を亡くしている方もいるでしょう。お母さんと親子ならではの会話を耳にすると、もし自分のお母さんが生きていたらどのような会話をしたのだろうと考えるのかもしれません。
家族のかたちはさまざまです。実家との関係性も、親子の距離感も、みんな違います。あるママにとっては「電話で十分」であり、別のママにとっては「年に1度の帰省で十分」。それでも投稿者さんにとっては、「会いたい」と素直に思える気持ちが、心の支えになっているのかもしれません。誰にでも“心のよりどころ”はあります。「お母さんに会いたい」その気持ちは、甘えでも未熟さでもなく、大人になっても持ち続けていいでしょう。年齢を重ねても、親を恋しく思う気持ちは悪いことではありません。寂しさを抱える日があってもいいのです。お母さんに会いたい気持ちを否定する必要はなく、誰かを大切に思う心が、今の自分を支えてくれているのかもしれません。
文・岡さきの 編集・あいぼん イラスト・Ponko
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<お米を捨てる?>冷凍ごはんが嫌いな人、何がイヤなの?頑なに食べない家族への対処法は…ママスタ☆セレクト
-
<成長できる旦那>家事をする男性と家事しない男性の違いってナニ?勝負のカギは結婚1か月にあり!?ママスタ☆セレクト
-
<義父一周忌より運動会>義姉まで!?LINEで追撃!「長男嫁の欠席ダメ」めんどくさ【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【子ども会、メリットある?】子ども会の会費。月額1200円は登校班代!?<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<美容院で失敗>理想のカットイメージを見せても変な仕上がりに!美容師さんとのズレを解消するにはママスタ☆セレクト
-
<再婚男性は子が欲しい>「条件に合えば結婚」正直な気持ちを知って決意【第4話まんが:姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】SNSで評判のお弁当。5時起き苦じゃない<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】洗っていないコップ、今日も使うの?【第36話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<旦那も義姉も迷惑デース!>弟嫁がチクった!母から説教「甘えすぎ」【第5話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト