

<お迎え19時カワイソー?>待ってる姿を見るのはツラい→物申す!【第1話まんが:保育士の気持ち】
2025.08.09 07:50
提供:ママスタ☆セレクト
私(アンナ)は保育士をしています。昔から子どもに関わる仕事がしたくて、この職業を選んで2年目になります。1年目は慣れなくて毎日がてんやわんやでしたが、2年目になった今年はようやくいろいろ見えてくるようになりました。大変なことも多いけれど、可愛い子どもたちに囲まれた職場で充実した日々を送っています。そんななか、気になっているのがハヤトくん(3歳)。お母さんのお迎えが遅く、毎日ひとりだけ19時まで残っているのです……。
ハヤトくんのお母さんは今年度から時短勤務ではなくなり、お迎えに来られるのは19時近く。17時をすぎると続々とお迎えの保護者がやってきて、18時にはだいたいの子がいなくなるため、ハヤトくんはひとりになってしまうのです。
ハヤトくんはいつも誰かの声がするたびパッと顔を上げ、別の子のお迎えだと分かるとうつむいて寂しそうな顔をしています。半べそのハヤトくんを抱きあげ、荷物を持って帰ろうとするお母さんに、私は思わず声をかけました。
ハヤトくんはいつも活発で、よく遊びよく食べてちゃんとお昼寝もするいい子です。けれど17時以降はお友達を見送るのが寂しいらしく、昼間とはまったく違う表情になってしまうのです。私はそんなハヤトくんを見るのがとても辛いです。
私がいくら優しく声をかけても、楽しく一緒に遊ぼうとしても、ハヤトくんが待っているのはお母さんなのです。保育士は親の代わりにはなれません。ハヤトくんの寂しさが少しでも軽減されてほしい……。そう願った私は、思わずハヤトくんのお母さんに「お迎えを早められませんか」と伝えたのでした。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
ママたちがもっとも読んだ「まんが記事」トップ10!1位は義母と2ヶ月【2025年7月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
【同居はツラいよ】二世帯住宅を建てる!とぼけた義両親の裏切り【第2話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義妹、お盆めんどくさッ>状況を察する能力もないの?せめて自分の子どもは見てて!【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<言えない>みんなの変わった趣味は何?地図マニア、工場専門家からちょっと恥ずかしいことまでママスタ☆セレクト
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
<義姉、ヒマなのに?>「負担なら施設へ」ってヒドい。少しは母の気持ちも考えてよッ【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【お姉ちゃんの呪縛】妊娠デリケート話題!夫「身内でも許されない発言だ」<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<義姉一家のために>花火をウチのマンションで見たいと言われた!食事の用意をするべき?ママスタ☆セレクト
-
<新幹線が怖い>運転見合わせが怖くて飲みものを7本くらい持ち込まないと不安。同じ人いる?ママスタ☆セレクト