

<アラフォー義弟は独身>年賀状やSNSの幸せ報告にイラッ。嫉妬!?【第3話まんが:義弟の気持ち】
おれはタクヤ(38)。実家で暮らしながら会社員として働いている。実家には母と父が健在、ありがたいことにまだ親の世話が必要ではないから、休日はのんびりさせてもらっている。近くには兄のシュウヘイと義姉のナツキさん、甥のカズマが暮らしている。兄一家は両親との関係もよく、遊びにくる機会が多い。おれはカズマと公園に行ったりゲームをしたりと、父や母の代わりに遊ぶ役を買って出ていた。でも、最近イライラすることが増えたんだ。
おれの言動は30代後半の男性としては、非常に子どもっぽい。義姉に「カズマの言動は子どもっぽすぎる」なんて言ったけれど、おれのほうがよっぽど子どもみたいだ。それはわかっている。そもそもカズマは小学2年生。まだまだ子どもっぽくて当然だ。
年々減っている年賀状。届くのはパートナーや子どもの写真が入ったものばかりだ。友人たちのSNSを見ても、幸せそうな家庭の様子が伝わってくる。カズマが赤ちゃんのころはおれもまだ30歳になったばかりで、焦りはなかった。しかし年数を重ねるにつれておれにも焦りが生まれ、甥のことを単純にかわいいと思えなくなってしまったし、兄や義姉にイラつくことが増えてきたような気がする。
おれは、母が義姉から相談を受けるようなことをしてしまった自分が恥ずかしかった。でも、結婚も子どもをもつことも相手があって成立することだから、おれの意思だけでは決められない。
独身が珍しくない世のなかであっても、おれは自分に劣等感があることを認めざるを得なかった。それと同時に、カズマを傷つける形でしか会えないのであれば、距離を置くことも大事かもしれないとも思った。
おれのなかでさまざまな思いが渦巻いた。割り切れたらどんなにいいだろう。
原案・ママスタ 脚本・もえこ 作画・おんたま 編集・みやび
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義妹、1万円は詐欺!>「譲る」の意味とは?勝手に勘違いして「タダでよこせ」酷い【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義母とアマ〜い同居】夫婦で後悔「同居は失敗だ…」今さら解消できない?<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<姉と母は共依存>そっけない態度にムカッ!「私が掃除した」姉に嫌味ぶつけると…?【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<羨ましいでしょ?>実家が近くて実母に家事育児なんでもやってもらえる私は勝ち組!というママがいてママスタ☆セレクト
-
<収入格差にモヤッ…>姉夫婦は高収入のパワーカップル「いいな~!」羨ましがるわが子【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<理解に苦しむ>旦那がいないと外出しない理由って?ママたちが考える家族の事情あれこれママスタ☆セレクト
-
<パート退職したくない>職場で嫌われている場合、理由を誰かに聞いてもいい?聞かれても迷惑かな?ママスタ☆セレクト
-
<介護ノータッチ>シンママは免罪符なの?許せない【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード3】ママスタ☆セレクト
-
【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】見逃したのは娘のせい?ふざけんなッ<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト