

<見守る?口出す?>夫「年上を好きになる時期ある」偏見かもしれなけど気持ち悪いッ!【中編まんが】
私(マサミ、47歳)は夫(ハルキ、48歳)と高校3年生の娘(ミオ、18歳)との3人暮らし。大学3年生の息子(ナミト、20歳)は大学進学を機に1人暮らし中です。私たちは家族仲が良いため、息子が帰省すると滞在最終日は家族揃って食事するようにしています。すると、息子は塾講師のバイト先で出会った41歳の女性と付き合っていると言うのです。しかも彼女さんは塾の経営者で、息子のために時給を上げてくれたとか。私は不安を感じずにはいられません。
「親が別れろって言っても、ナミトは別れるわけじゃないだろうし」という夫。その日の会話は一旦そこで終わりました。
しかし、翌日以降も息子の交際のことが頭から離れません。歳の差のお付き合いや結婚なんて、何もめずらしい話ではありません。でも大学生の男子と、私のほうが歳の近い女性の組み合わせ、しかもわが子となると到底受け入れられないのです。
親や友だちに相談できるような内容でもありません。1人悶々と考えていると、娘が心配して声をかけてくれました。娘も41歳の彼女のことが気になったらしく、写真を見せてもらったそうです。「悪い人ではなさそうだけど、私でも大学生相手はどうかなあって思う」というのが娘の意見。私は、思い切って息子に連絡してみることにしました。
私は夫と意見が食い違いましたが、娘と話して少しだけ気持ちを整理できた気がしていました。
娘の言う「許可っていう時点でおかしくない?」という考えはたしかにその通りだと思います。息子にはできるだけ冷静に「彼女さんに罪悪感があるから許可を求めたのでは?」と諭したつもりですが、息子は怒ってしまいました。
私の偏見だとわかっていても、やっぱり納得できないことです。成人した息子の交際は、黙って見守るしかないのでしょうか。
【後編】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<はじめての夜遊び>真面目な高校1年生、友達とカラオケに行って22時半に帰宅するらしい。許す?ママスタ☆セレクト
-
<のぞき見おじいさん>「やっぱり?」監視癖でトラブル勃発!疲弊する息子さんに同情【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<いじめでは?>子どもがクラスの子から意地悪されている!親が様子見しながらできることは?ママスタ☆セレクト
-
<義姉、介護を放棄>絶対にムリッ!娘の受験が控えているのに引っ越して介護しろ!?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?ママスタ☆セレクト
-
<正義はひっくり返る>わが子は悪いことを先生に報告する「チクリ魔」。嫌われてしまうでしょうか?ママスタ☆セレクト
-
<義母と2ヶ月だけ同居?>「母さんに文句言うな!」叱責されブチ切れ⇒私が家出ます【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【パートで新人イジメ!?】パート辞めたことを母に報告。次はいい職場に!<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<まだあった小1の壁>小学校の避難訓練。必ず保護者が子どもを学校までお迎えに行かないとダメなの?ママスタ☆セレクト