

<子連れで推し活したい!>会社にも推し仲間が!「家族で行くのがオススメ」意気投合【第2話まんが】
2025.06.17 07:50
提供:ママスタ☆セレクト
俺は井上コウタロウ(40歳)。妻のミサト(35歳)と2人の子どもたちとの4人家族です。このたび40歳にして初めて推しができました! ライブを前列で観るためには子連れが条件です。でも息子を連れていくためには妻のミサトに打ち明けなければなりません。若いアイドルに夢中なんて言ったら、ドン引きされるかも……。ミサトにどう切り出そうか悩んでいます。そんなある日、同僚の田上さんに推しができたことを話すと……?
なかなか妻には言い出しにくいと話すと、独身の田上さんも同情してくれます。「じゃ、既婚者がちょうどあそこにいるから聞いてみるかー」田上さんはそう言って、ちょうど休憩スペースにいた清水さんと引き合わせてくれました。
「ぜひ入場整理券をゲットしてキッズエリアに行くといいですよ! メンバーはみんな、子どもへのファンサがすごいんですよー!」清水さんにそうお勧めされて、俺のライブへの気持ちも盛り上がります。しかし問題は……。
俺は田上さんや清水さんと、仕事の休憩中にアイドルの話で大盛り上がりしました。同じ趣味の人と話をすることが、こんなにも楽しいなんて……。仕事の疲れがウソのように消え、楽しいひとときを過ごすことができました。推しの力ってすごいですね!
そんな推しのおかげ(いや、田上さんのおかげ)で今日、推し友もできました。同い年の清水さんには奥さんと子ども2人がいて、俺とまったく同じ家族構成。しかも家族公認で推し活をしているのだとか。ここはぜひ奥さんへの切り出し方を伝授してもらおうと思います。
【第3話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・煮たまご 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<紙の新聞って必要?>「子どもがいる家庭は新聞を取るのが常識!」に賛否両論。みんなの活用方法は?ママスタ☆セレクト
-
【デザインあ展neo】子どもから大人まで魅了する注目の展示を親子で体感!<後編>ママスタ☆セレクト
-
<図々しい!ドロボー義妹>今度はチーズ!学ばない態度にムカッ「今すぐ買ってきて」【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義母とアマ〜い同居】「今のままでいいよ」ってナニ!?話が違うでしょ!怒<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<はじめての夜遊び>真面目な高校1年生、友達とカラオケに行って22時半に帰宅するらしい。許す?ママスタ☆セレクト
-
<のぞき見おじいさん>「やっぱり?」監視癖でトラブル勃発!疲弊する息子さんに同情【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<いじめでは?>子どもがクラスの子から意地悪されている!親が様子見しながらできることは?ママスタ☆セレクト
-
<義姉、介護を放棄>絶対にムリッ!娘の受験が控えているのに引っ越して介護しろ!?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?ママスタ☆セレクト